2013年04月30日

サイボーグ009!?TTC009???


いやいや~おはようございますヽ(^。^)ノ

昨日はTTCさん「RBT」へ参加してまいりました~icon01

参加された方々お疲れ様でしたicon14

お天気も良くicon01
ようやく気温も上がりましてガスハンドガンやガス系長物も調子良く作動する
イイ季節になってまいりましたicon05

見て下さい!
このTTCタクティカルスーツを着た変態達(笑)\(^o^)/

こーも同じ服を身に付けた連中が揃うと圧巻でございますね~

・・・えっ?icon23

えっえっ!?icon23

エクスベンダブルな人が居る?

・・・えっicon23

田村社長の左にスタローンが居るって!?

居ないですよ~face02

写真の撮り方が失敗しちゃったかあ~???

サイボーグ009!?TTC009???

変は人はいませんよね?
えっ???

全員、変ですか?

サイボーグ009!?TTC009???

昨日は25人超え!?face03
特別訓練のような大人数でワキアイアイicon14と充実した訓練が実施出来ましたよんicon01

サイボーグ009!?TTC009???

夏はアツそうな感じがするTTCタクティカルスーツと思うかもしれませんがicon01

夏だからといってCOOLビズで薄着になる訳にはいきませんからね~face03

そー思うと・・・本職の方々のご苦労がほんの少しわかるかな?


ここでの詳細な訓練内容はご紹介出来ませんが(いつも、すいませんm(__)m)

百聞は一見にしかずと言う通り、他の訓練施設とはちょっと違うのは間違いございませんface02

是非是非お越しくださって皆でやりましょう~icon23

※写真は許可を頂いて必要な処理を行い掲載させて頂きました




タグ :TTC

同じカテゴリー(田村装備開発さん トレーニング)の記事画像
世界に一つだけの宝物
すかっと!爽やか!?
TTCさんで自主訓練です
明日のジョーが・・・
訓練納め
CQBしてますか?
同じカテゴリー(田村装備開発さん トレーニング)の記事
 世界に一つだけの宝物 (2013-07-31 22:21)
 すかっと!爽やか!? (2013-03-07 00:15)
 TTCさんで自主訓練です (2013-02-15 21:29)
 明日のジョーが・・・ (2013-01-28 21:42)
 訓練納め (2012-12-31 11:17)
 CQBしてますか? (2012-12-23 10:02)

Posted by キラ  at 09:00 │Comments(20)田村装備開発さん トレーニング

この記事へのコメント
中々の集合写真です。⚪アツイ方⚪が写っておられますね。この写真を見ていると、私もアツイ仲間と会いたくなります。
Posted by PJ at 2013年04月30日 09:58
PJさん
おはようございますヽ(^。^)ノ
真ん中開けてあるのわかります?
そこはPJさんの場所ですよん♪

またお時間出来れば是非TTCへ来て下さい(^^ゞ
Posted by キラキラ at 2013年04月30日 11:15
皆様方、大変良い顔をされていますね。この顔がCQB直前の顔であれば、更にイケテマス。今から突入するという人達を撮影したらこの顔であったというのであれば、なかなかのもんです。そして数秒後、銃をパンチアウトした瞬間には、先ほどとは打って変わって鬼の形相という感じですかね。強い人とは、その立ち振る舞いから、なんとなく判別できるものです。それは強そうな人とは少し違う感じだと私は思います。これは私の主観です。ききながしてください。ただ写真の顔が良かったものでつい、つぶやきました。
Posted by PJ at 2013年04月30日 16:44
あと、私がセンターなんてとてもありがたい話です。しかし、私はカメラマンが一番良いです(笑)
Posted by PJ at 2013年04月30日 16:49
キラさん
昨日は色々とアドバイスありがとうございました!

PJさん
ご無沙汰しております!PJさんも元気にご活躍とお伺いしております!(^^)!

さて、仕事や祭場で苦境にたった時、朗らか・かつ優雅に行動するように努め、臨機応変に落ち着いた対応が少しづつ出来るようになってきた今日この頃です。
が、昨日の想定ではカッチカチになって全くもってダメダメでした。0点です。
帰り道、帰宅後の寝際に色々と考え反省しました。

TTCに行くと必ず何かしら気付かされる事があるので、本当に楽しいです。
皆さんのアドバイスを頂きながら学び、精進させて頂きます。
これからもよろしくお願いいたします。
Posted by 丸 at 2013年04月30日 17:35
私の大好きな丸さん(^∇^) ご無沙汰しております。私もまだまだ修行の身です。2年と少し前、初めて丸さんとお会いした時の印象が今でも変わらず私の脳裏に焼き付いています。人は皆、成長するのかというと、そういうものばかりではなく、退化することもあります。最近私は、進化の過程における退化は、最高の進化ではないかと思っています。たまには、先祖返りではないですが、2年前のあの頃を思い出して、新鮮な気持ちで丸さんやアツイ仲間と過ごした日々をもう一度過ごせないかなと思っています。再会の日を楽しみにしております。
Posted by PJ at 2013年04月30日 18:19
PJさん、
大好きな方な方から大好きと言われると嬉しく照れます(*^_^*)
さて、「進化の過程における退化は、最高の進化。」なるほどですね。
進化と退化は反意語に感じますが、退化は進化の過程における一つの変化ではないでしょうか。
進化の反意語は「無変化」ではないかと思っております。
生物学的にも社会学的にも当てはまるような気がします。
再会し色々とお話をしたいですね!
でも、その時にはPJさんが一方的に面白い話をし、私は聞き入りうなずくだけになりますがね(^^ゞ
Posted by 丸 at 2013年04月30日 19:52
進化の反意語は無変化・・・・
丸さんアツいです。今度使わせてほしいです。
Posted by てつ at 2013年04月30日 20:46
Pさん、丸さん、てつさん
こんばんは(^^ゞ

皆イイ顔してますね♪
私もとても気に入った写真達になりました♪
ここまでイイ顔出来るようになれたのもTTCのおかげです

2年とちょっと前・・・
初めてTTCで戦術訓練を含む総合訓練に参加させて
もらいましたね~
時間が経つのは早いもんですね~

あの頃の訓練は今と少し違い私達にとっては
新鮮で鮮烈な思い出になってます
受ける度にトラウマになってましたし(笑)

今でもタムさん、Pさんにコーヒー缶で負けた事はトラウマですわ\(◎o◎)/!

あの頃から「優雅」に戦うように言われてますが、まだまだ優雅さは
身についてませんね・・・

未だにレッドになりそうな自分を抑える事に気を取られている次第です

丸さんがコメントしたように、TTCでの戦術訓練(現在:RBT)は
日常に非常に役にたっております
CQBで壁1枚、コンマ何秒で死を迎える事に比べれば
私の日々の仕事のストレスなんざ、何て事はありませんヽ(^。^)ノ

それな事を仕事にしていたTTCの皆さんに比べたらチ〇〇スです(笑)

いつかまた、Pさんとキルハウスでご一緒出来る日をお待ちしてます♪

あ~あ・・・勝てる気がしね~\(◎o◎)/!
Posted by キラキラ at 2013年04月30日 22:13
優雅さは、極限の立ち居振る舞いである。何も、無理して優雅に立ち振る舞わなくてもよい。笑顔の顔が引きつっていてはしょうがない。笑顔の眼が真剣であることの方がよほど大事である。心ここに在らずではダメで、いつも周囲の状況を把握し、常に心と身体を一つとし、危機的状況の中においても、冷静に生き残れるかどうかだけを判断する。予想するのではなく、決断する。己を正しく分析し、正しく評価する必要がある。その為の五省でもある。なぜ故に優雅なのか? それは、自己を正しく評価しているからこそなせるわざであるともいえる。現場において、自己の能力を超えるほどの危機的状況が生起した場合には、優雅に立ち振る舞える人はいない。それは、死を覚悟した者のみに許された極限の技であり、態度である。そして、そうであればこそ、死をもってしなくてもよいレベルであれば優雅に立ち居振る舞うことができる。しかし、それは自己の戦闘能力を正しく分析評価できているからこそでもある。つとめて速い判断能力を必要とするCQBにおいては、感性で判断することが多くなる。最終的には鋭敏な感性が生死を分かつ。一つの判断ミスで帰らぬ人となる。だから、イッパイイッパイになって大切な脳の判断能力を低下させない為に、優雅に振る舞おうとしているのかもしれない。優雅とは、ゆっくりと、落ち着いて、焦らず、おおらかに、と一見 ⇨ のろま な印象があるように思える。しかし、極限状態での優雅な立ち居振る舞いとは、エレガントさをいう。決してゆっくりと行動することではない。俊敏にエレガントにが答えである。参考まで
Posted by PJ at 2013年05月01日 00:18
キラさん、おはようございます。

PJさんのコメントは、自身の取説の話しと同義でしょ?
Posted by s at 2013年05月01日 06:49
PJさん、Sさん
こんばんは(^^ゞ

いつもご指導ありがとうございます
まだ、ボンヤリと考えてます・・・
ですが、答えは必ず見つけます
Posted by キラキラ at 2013年05月01日 21:36
てつさん、
私もなにかの本で読んだ受け売りです(^^ゞ
適当に使って下さいませ。

PJさん、
いつもヒントを頂きありがとうございます。
先ずはお手本の皆様の真似をさせて頂きます!

Sさん、キラさん、
ムチャス グラシアス!
Posted by 丸 at 2013年05月01日 22:06
丸さん
ヽ(^。^)ノ

ペペロンチーノ♪ナポリタ~ナ♪
Posted by キラキラ at 2013年05月01日 23:49
私もまだ修行中ですが、何かの参考になれば光栄です。あくまでも、私の中においての答えです。危険を回避するためには、冷静に判断しなければなりません。人は自分の命が一番大切であると普通は考えます。命より大切なもの⁇
この存在を極めて実に近い極限状態に似せたトレーニングでいずれ気づくことになります。あるレベル以上の部隊では、現場で常に命の使い方を考えさせられています。そこにいくら正義が存在していようとも、腹決めできていない者は役に立ちません。パニックになります。いくら射撃能力が高くてもパニックになりやすい者は足手まといになる可能性があります。現場におけるパニックは敵です。これは個人の性格によるものなのかもしれませんが、なぜか治り(直り)にくいものという認識があります。また、イッパイイッパイになるのと、パニックは違います。それよりはレッドになる方に近いと思います。レッドになりやすい人はパニックになりやすい。イッパイイッパイになってもよいですが、パニックになってはいけない。危険を回避するためには、冷静であることが望ましい。なぜなら、人間の行動はその全てが自身の脳から発せられるからです。全ては脳の判断能力に余裕をもたせておくことが大切になってきます。パニックやレッドは脳の思考能力を著しく低下させます。ですから現場ではつとめて優雅に振る舞うようにします。しかし、ある程度の腹決めが必要にはなると思います。一番厄介なのは、腹決めできている人でレッドになる人です。これはある意味、そういう部隊にはむいていない人であるとも言えます。そういう人が努力すべきは、射撃能力の向上などよりは精神的な修行による、パニックのこくふくです。坐禅ですね。
Posted by PJ at 2013年05月02日 06:13
Pさん
こんばんは(^^ゞ
いつも本当にありがとうございます♪

昔昔・・・のTTCで受けた戦術訓練の後は
しばらくはボーっとしていたもんです。
記憶の整理に随分と時間をさいて、忘れないようにタクテコノートに
メモメモしたもんです。
今は?と言いますと
これが不思議で、自分の参加した想定訓練での記憶と言いますか
最後まで生き残った時には、特にそうですが~
ほぼ全てのチーム員の位置や動線、敵の位置や撃った時の敵の表情
その他諸々をしっかりと覚えております。

それが「慣れ?」なのか解りませんが・・・

先日の想定でも、頭を撃ち抜かれたチーム員を複数目にして
気持ちが落ち込みました。
その時にはチームリーダー(チームA、Bの内、Aリーダーです)でしたが

思ったのは・・・
「彼らの家族へ、どう報告するか・・・」

声を掛けてもピクリとも動かないチーム員を前に・・・
私の隣で頭を撃ち抜かれたチーム員・・・

昔ならブラックになるような状況でしたが、不思議と冷静に事後を
考えてました。

まだやらなきゃならない事がある

幸い落ち込んだ時に、突破口を開いてくれたチーム員がおり
自分を取り戻し、その後は今出来る事を出来ました。

誰がどこにいて、確認されている敵がどこにいて、未確認な部屋に
何かしらの脅威を感じて。

生き残ったチーム員の錬度を考え複数の部屋への同時突入をせず
1部屋、1部位ずつ潰していきました。

結果的には任務を完遂出来ました。

作戦当初にイレギュラーな事が生起して結果、完遂出来た幸運も
ありましたが・・・

ただ・・・どの部屋をクリアリングする際にも、教わった事が出来た事
習った通りに動けた事が今でも不思議です。
ラインや立ち位置をイチイチ考えられる自分がいました。

最後の部屋に突入した際に2名の敵が背合わせでいました。

一人がこちらへ銃を指向し、一人は最後の部屋の扉を開けようと
してました。

私はこちらへ銃を指向している敵の脳幹に2発撃ち込みました。

背中を見せている敵は仲間1名と確保しました。


とても不思議なんですが・・・
落ち着いている自分が終始おりました。

自分自身、落ち着いている事が「真剣」では無いのかと感じてます。

とても最近不思議でたまりません
Posted by キラキラ at 2013年05月03日 00:21
キラさん、おはようございます。関西の空気はうまいですよ。さて、キラさんが落ち着いていられるのは、ある種の覚悟ができているからだと思います。奥様との今生のわかれを、すでにすまされているからだと思います。年齢を取れば体力は徐々に低下していくものかも知れませんが、貫いた生き方を続けていくと、精神力は年々強くなってきます。この相反する二つの項目の丁度良い頃合いが、部隊員に向いている年頃といえます。若いと体力はあるが、精神力(覚悟)に乏しい者が散見される率が高く、年をとれば、精神的に覚悟はできてくるが、体力が低下してくる。金色に輝く期間はごくわずかということです。しかし、考えようによっては、精神力がずば抜けて高く、技術、知識に長けてくる年頃の方ほど、頭を使い、いかに少ない時間、少ない接触で相手を制するかということを追求してこられる。ホントのところ、これが一番大切なことです。若い方は体力があります。後足りないのは経験です。参考まで。
Posted by PJ at 2013年05月03日 06:56
ちなみに私は、年齢はかなりいっていますが、まだまだ体力的に若者に負けていないという自負があります。精神力、知識.技術力、体力、あと、覚悟です。日本人の好きな心技体に覚悟が加わることで、これ最強になれるハズと私は思っています。しかし、なによりも一番大切なことは、頭が良いということにつきると思います。ここでいう頭が良いということは、某有名大学出身者というようなことではありません。付け加えると、頭が良くなければ、心技体プラス覚悟ができていたとしても、残念な人になる可能性が大です。あくまでも私の主観ですから、参考まで。
Posted by PJ at 2013年05月03日 07:16
PJさん!
おはようございます(^^ゞ
昨夜は早々に寝てしまいました(汗)
電話の着信にも気づかないとは・・・
これでは緊急呼集に対応出来ませんな\(◎o◎)/!

昨日、今日とマメと2人きり♪
妻のGWお出掛け中は家で留守番です!
とは言え、今日の私はこりから仕事ですが(^_^;)

いつも、心に響くコメントありがとうございます!
ここでコメント頂く度に♪
TTCでお話されている姿を眼に浮かべておりますぞ!

これでは会話を挟む余地がありませんな(笑)
多分・・・PJさんを知る皆はTTCに来られた時のように・・・
いつものように話を聞いておりまずぞ(^^)/


さて想定の回顧の続きがありまして・・・


とりあえず、敵(タムさん)を捕縛して室内の検索を済ませ
一応安全を確保出来ました。

敵、味方のデッドカウントを取りながら死亡、負傷(トリアージ判定)を行うように努めておりました。
とにかく深呼吸をして心拍数を下げるように心がけまして、
慌てない素振りをするように努めました。


この辺りで想定終了しますが、私の中ではまだ続いており。

死傷者数が敵味方合わせて10人を超えており、私も含め重傷、軽傷が
多数混在しておりました・・・
任務の終了と救急要請を本部へ伝える際には多数の救急車及び緊急搬送にヘリ等を要望し、同時にロード&ゴーの対応をお願いしたいと思ってました。


それと同時に
「彼(彼女)の血液型って何型だっただろう・・・」
「持病の有無や現在何かの病気の治療や薬の服用しているか?
アレルギーとか知らないな・・・」

大変なのはここからですね。

作戦を通じて「銃を撃つ」時間の割合と考えると、すごく短くて
事前、事後の準備や事後処理に沢山の時間を費やすもんだと
感じております

亡くなったチーム員や負傷したチーム員へのケアや必要な書類の作成
作戦の報告書の作成、諸々に関する組織への報告など・・・
当然、亡くなったチーム員へのご家族への報告も・・・

指揮を執るってのは悲しむ時間が無いんですね
また悲しんでいては事が進まないんですね
指揮を執るってのは「孤独」です

でも最近「戦争の心理学」を読んで学んだ事があります。

苦しみの共有=割り算
喜びの共有=掛け算

こんな1文があります

「歴史を通じて人はトラウマ的な事件のあとは必ず寄り集まり、互いの
苦痛を割り算し、喜びを掛け算してきた。通夜や葬儀の時がそうだし、
戦闘の後も必ず集まって、生者と死者の武勇と自己犠牲とプロ根性を
称え、強化し、何倍にも膨らませてきた。
追悼の機会は必ず準備され、人は倒れた戦友がどんなにいい奴だったかを
口にする。遥かな昔から葬儀の席や通夜の席、そして焚火の周りで
戦士達は倒れた戦友をしのんで語り合うのが常だった。
その眼で目撃した気高い行動、戦闘の中で学んだ人生訓、そしていまは
亡き人々のお蔭で自分達の生があるということを」

Pさんが去年言われた事で
「真の仲間を見つけろ」

私はPさん始め、良き師匠達、変態仲間のおかげで、いつも孤独から解放されております

こんな素晴らしい変態に出会えたのもTTCあっての賜物です!
TTCあってのキラですな(*^^)vエヘッ♪
Posted by キラキラ at 2013年05月04日 08:11
素晴らしい仲間と、同じ時代に生を受けたことを素直に感謝します。私の心は常に友とよべる仲間と共にあります。
Posted by PJ at 2013年05月04日 19:37
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。