スポンサーサイト


上記の広告は1ヶ月以上記事の更新がないブログに表示されます。
新しい記事を書くことで、こちらの広告の表示を消すことができます。  

Posted by ミリタリーブログ  at 

2010年08月09日

A&K ドラグノフの整備~

さてさて本日最後です~face03icon23icon10
先日到着しましたドラグノフちゃんの整備してみます~icon12
オイラのは日本仕様でしたので初速は60m/sでしたface02
もちろんこれでは少々物足りないのと、BB弾がポロポロとこぼれたのでチョット開けてみましたicon10
ちなみに以前よりUFCさんからのお知らせにありました「A&K社」のHPを見つけて、それに説明書
がありダウンロード(PDFファイル)が出来ますのでHPアドレスも載せておきますねicon14
http://akairsoft.jp/home.html



では、資料を基に分解でやんすface03icon23オウオウ



このレバーをこの位置にするとトップカバーが取れますicon12



で、この位置の六角ネジ(4mm)を2本取り外すと



ピストン1式が取り出せますface02



HOPユニットを取り出したいので~まずはリアサイトをグイっと引き上げてネジを緩めて
こいつを外しますface02



さらに六角ネジが見えますのでこいつも取り外しますface02六角めんどいです・・・



ね!



ガスチューブユニット裏の六角2本を取り外しますとハンドガードが前方へずれますface02



ずらしまして、この位置にありますネジを外します(裏表2本)



そうするとface02抜きぬきできます~



こんな感じですface02



とりあえず脇に置いて・・・



で、アウターバレルを取り外すのにこのネジを外します(裏表2本)



で、HOPユニットのこのネジを外すますと~



ほーい~取り出し完了face03icon22



インナーバレルはこのサイズですface03



さてHOPを掛けるのはこれface07A&Kお馴染み?ミニミで懲りませんかね・・・
HOPレバーかますとかしないですかね・・・軟弱な樹脂パーツをネジで締めこんでテンションを
掛ける方式です。。。



こんな感じでネジを回して押し込んでチューブを押してHOPを掛ける方式ですが。。。
切れますよ・・・チューブをネジで直接回すんじゃね・・・face08



face03icon23数回HOPの掛かり具合を確認するのに締めたり緩めたりした結果です・・・ホホホ



さて・・・しょうがないので解決策ですface03樹脂チューブを直接金属ネジでグリグリすれば切れてしまい
ますので、このように間にベアリング弾を介してテンションを加える方式に変更しましたface02
切れたチューブの代用は電動ガン用ピストンヘッドのOリングがちょうど良いサイズですicon12



HOP調整ネジが3mmですので、ちょいと小さいサイズの玉を入れますface02
オイラはちょうど金曜日のタムタムで買ったラジコン用鉄球を使用しましたicon10
中華電動ガン(MASADAやSCAR)のセレクター裏の玉を無くしたので購入してましたface03icon22



ゴムを入れて玉入れて~face02ネジを締めこんで完成です



これはA&K純正のパッキンを使用しますので、エア漏れ防止にシールテープ巻きしておきますicon12



各部に問題無ければ組みなおしますface02



良くこのように撮影したいんですが、ボケてしまいお伝えが出来ません・・・face07
HOPパッキンはクラゲのように左右に広がるタイプですicon05
珍しくインナーバレルは綺麗で薄っすらOILが塗ってあるような仕上がりでしたface02



で、分解と逆の手順で組み直していきまして~



使いましたのはシステマのM120ですface02人の手で引けるのはこれぐらいが適当ですね~
M130も入れて引けますが体勢が限られてしまうのでね~これぐらいが適当ですface02
とりあえずこれで試してみます~その他ノズル周りの気密取りやHOP部の組み直し&
グリスUPなどもしてあげれば、かなり初速は出ると思いますがねicon12
とりあえずはスプリングテンションだけでどれぐらい上がるか試しましょう~



で組みなおして~スライド部分にBIG-OUT製の魔法のトリプルXXXを塗りこんで~
いや可動部分には本当に効果出ますね!!!軽くなりましたよface02



さて初速がこの程度face03icon10まあ~思ったより上がりませんね~
この後は馴らしの試射を繰り返し各部の抵抗を減らしてあげて一旦分解しましてicon01
各部の気密を上げてあげましたら・・・今度は100を超えてしまいました・・・face07
なもんで、先日のお買い物でおまけで付いてきたSHS製のM110に変更しました・・・
引きが更に軽くなり初速は95m/sぐらいで落ち着きましたface03icon22フウ・・・結果としてicon27
間違ってもM120を使っては駄目ですよ
face03icon23icon10
気密の取り方がわからなくスプリングテンションだけで初速UPする人でしたら
M120でも初速は90前後ですがね・・・face07
ちょっと心得がある方は各部の気密の取り方はご存知でしょうからねicon06
それと、HOPパーツをごらんになってお気づきの方もおりますでしょうが、各部にかなりの
「ガタ」があり気密が取れておりませんicon15キチンと組んでキチンとグリスUP(パッキン・ノズル)
してあげればかなり初速が上がりますので是非試してくださいface03icon22



と言う訳で完成~



やっぱりA&KはHOPが曲者ですね~face03icon22でもミニミから本格的に始まったカスタムですから
楽しくできましたよicon06

もう少ししたらピストンヘッドにソルボかなにか貼り付けて打撃音を小さくしたいですね~
では明日もお仕事ですので~おやすみです~face02
  


Posted by キラ  at 01:15Comments(11)スナイパー系

2010年08月05日

A&K ドラグノフ到着

こんばんわface03icon23
テイテイicon10
いや~到着しましたわーいわーいicon14icon14icon14
早いね~嬉しいね~face03icon22icon01
暑い一日も忘れちゃいそーですぅぅぅぅぅぅ~



さすがに長いですね~!コレ!!!マメ!!!見切れてるぞface03



じゃーんface02エアコキですが~満足満足icon06とりあえず予備の60連マガジン2個も買いましたので
ゲームで十分使えますねicon12face02  


Posted by キラ  at 19:01Comments(2)スナイパー系

2010年08月01日

ラララ~ラブサンバディ~トゥナイ

夜も更けましたねface02
青島~~~~~~~~~icon14
踊る大走査線大好きですface02icon14
昨夜と今日と2本スピンオフ映画やりましたねicon01早くPART3を観に行きたいもんですicon13
きっと、いかりやさんも天国で喜んでますよねface02icon06
今日はげんた君が来てTシャツ会議も無事終了しました~icon12
次回のゲーム時に再度、参加者で何枚か集合写真を撮ってみて検討しようと言うことですicon14
色々と複数案が出ましたので皆に相談しますからヨロシコねicon01
会議中にフト・・・海外のお店を覗いたら、ありましたよ!!!
A&Kのドラグノフ君face03icon22icon10
1分少々考えて購入しちゃいましたicon14
エアコキですが、なんとなく気分的にそれで良いか~と思ってね。。。
と、言うか電動高いし・・・face07
こいつは香港のお店では84米ドルicon14EMS送料いれても日本円で14000程ですicon12
国内のSHOPさんも取り揃えてますがね。。。30000円近くしますのでね。。。face07
30000円出すならマルイさんのプロハンターにしますね~face03icon23icon10テヘヘ
さてさてface02到着が楽しみでごじゃいますicon05
ちなみにこいつは初めから日本仕様?初速違いで2種類出てまして、270ft仕様ですicon14
値段は同じでしたので、安心して購入できますねface02icon22
早く届かないかな~
さて!ボチボチ眠くなったので~また明日でござるでセザール~


  


Posted by キラ  at 01:14Comments(4)スナイパー系

2010年05月06日

WELL製 L96


WELL製のL96です。
なんですかね~「まっすぐ飛ぶ」んですface02BB弾がicon14
何もする事ないです。。。
上出来ですよ!ホント!スナイピングの楽しさを改めて実感しちゃいました。  


Posted by キラ  at 19:13Comments(2)スナイパー系