2010年08月30日
男子タクトレ 我が家でマメトレ の巻き
さーて・・・写真UPに1時間
記事書いていたらタイムアウトで記事が消えてしまい
ムキー
本日の男子タクトレ部参加の記事です~

実はトレーニング内容は「守秘義務」がございました一切お伝え出来ませんので予めご了承願いますね
参加した方のみ
ですので、写真も殆ど撮れなかったんですが。。。感じだけでも
お伝え出来ればと
では~始まり~始まり~
今日も暑かったよ~

トレーニング会場は首都圏ではお馴染みのシマックスです!
隣では日曜定例サバゲーしてました

我々はこちら~
入り口脇の弾速測定&試射場です
こちらはイベント会場にもなってます~

これは射撃トレーニング前の元気な頃のオイラです
この頃は元気でした。。。

今日の烈風隊参加メンバーの戦場のカメラマン「トウキチロウ」

スナイパー志望のリュウ!通称「味方殺しのテムジン」
うーんマクロス世代にはお馴染みの
と、この後射撃トレーニングです。。。
ちょいとトラブルで、時間が無くなりまして。。。ね

あんまり射撃は出来ませんでした。。。残念無念

と、言う訳で昼食の時間が押してしまい慌ててお昼を食べました

ちょいと疲れてます

オイラは暑さで顔面が垂れてきました・・・

と言う訳で無事にトレーニング終了~
えっ?写真これだけ???と言う声が・・・

うんうん。。。
お伝えは出来ませんでした。。。守秘義務と「撮る暇」がございませんでした。。。
すいません。。。
でも。。。
楽しい~
もう少し知りたい方はパドックさんのHPにちょっち写真出てますし、後日コンバットマガジンにも
掲載するらしいです
何はともあれタクトレPART2を楽しみにしてます~

帰宅している最中の高速道路にて「虹」が出てましたね~
今日はみんな頑張ったので神様からの「ご褒美」でしたね
あっ!BIG買っておこう~

さて帰宅して夕飯後に奥様とマメ子に伝授しました~
技の掛け合いで我が家には「痛たたたたた~」と叫び声が連呼してましたら
すっかりマメ子はビビリ
逃げていきました。。。プププ
さて~せっかくなのでマメ子にも伝授します~
このシチュエーションから~
ウンショ
テイ!

あ~マメ子コテンと転んじゃった~
byマメ子!!!

ついでに顔も抑えて・・・
ニシシ
楽しいじょーbyマメ子

どーでい娘ちゃんよ

楽ちぃ~
これでご近所のワンコを制圧だねbyマメ子
うーん。。。それ違うよね
byパパ
次次!!!byマメ子

じゃあ次はマメ子の手が切れて血が出たとするよね?byパパ
ウンウン
byマメ子

出血した箇所を直接圧迫しますね~byパパ
ウンウンbyマメ子

でも、止まらない場合は上部の血管も止めますねbyパパ
へえ~へえ~byマメ子
勉強になった?byパパ
うん!byマメ子

でも疲れたね。。。
マメ子終了しまっす!
てな感じで2時間も2階で遊んでましたとさ~

と言う訳で本日参加の皆さん!主催者のパドックさん、スパイキージャパンさん、田村装備開発さん
ありがとうございました

また違う形でお世話になるかも知れませんが、よろしくお願いします!
さて・・・そろそろ筋肉痛で体がバキバキしてきましたので寝ます~
おやすみなさい~

記事書いていたらタイムアウトで記事が消えてしまい

本日の男子タクトレ部参加の記事です~


実はトレーニング内容は「守秘義務」がございました一切お伝え出来ませんので予めご了承願いますね

参加した方のみ

お伝え出来ればと

では~始まり~始まり~



トレーニング会場は首都圏ではお馴染みのシマックスです!
隣では日曜定例サバゲーしてました


我々はこちら~
入り口脇の弾速測定&試射場です


これは射撃トレーニング前の元気な頃のオイラです



今日の烈風隊参加メンバーの戦場のカメラマン「トウキチロウ」

スナイパー志望のリュウ!通称「味方殺しのテムジン」

うーんマクロス世代にはお馴染みの

と、この後射撃トレーニングです。。。
ちょいとトラブルで、時間が無くなりまして。。。ね


あんまり射撃は出来ませんでした。。。残念無念


と、言う訳で昼食の時間が押してしまい慌ててお昼を食べました


ちょいと疲れてます


オイラは暑さで顔面が垂れてきました・・・


と言う訳で無事にトレーニング終了~
えっ?写真これだけ???と言う声が・・・


うんうん。。。
お伝えは出来ませんでした。。。守秘義務と「撮る暇」がございませんでした。。。

すいません。。。
でも。。。
楽しい~

もう少し知りたい方はパドックさんのHPにちょっち写真出てますし、後日コンバットマガジンにも
掲載するらしいです

何はともあれタクトレPART2を楽しみにしてます~

帰宅している最中の高速道路にて「虹」が出てましたね~

今日はみんな頑張ったので神様からの「ご褒美」でしたね

あっ!BIG買っておこう~

さて帰宅して夕飯後に奥様とマメ子に伝授しました~

技の掛け合いで我が家には「痛たたたたた~」と叫び声が連呼してましたら
すっかりマメ子はビビリ


さて~せっかくなのでマメ子にも伝授します~
このシチュエーションから~
ウンショ


あ~マメ子コテンと転んじゃった~


ついでに顔も抑えて・・・
ニシシ


どーでい娘ちゃんよ


楽ちぃ~

うーん。。。それ違うよね


次次!!!byマメ子

じゃあ次はマメ子の手が切れて血が出たとするよね?byパパ
ウンウン


出血した箇所を直接圧迫しますね~byパパ
ウンウンbyマメ子

でも、止まらない場合は上部の血管も止めますねbyパパ
へえ~へえ~byマメ子
勉強になった?byパパ
うん!byマメ子

でも疲れたね。。。


てな感じで2時間も2階で遊んでましたとさ~


と言う訳で本日参加の皆さん!主催者のパドックさん、スパイキージャパンさん、田村装備開発さん
ありがとうございました


また違う形でお世話になるかも知れませんが、よろしくお願いします!
さて・・・そろそろ筋肉痛で体がバキバキしてきましたので寝ます~
おやすみなさい~
2010年08月29日
男子タクティカルトレーニングから帰ってきました
おつ!おつ!!!お疲れ様です~
とりあえず帰宅したん事を報告でーす・・・いらない?
さ~て洗濯と夕飯食べちゃいます~


とりあえず帰宅したん事を報告でーす・・・いらない?

さ~て洗濯と夕飯食べちゃいます~



2010年08月27日
今日の買い物 男子タクトレに向けて その2
こんわんわん


今日は久しぶりに~フロンティアに行ってきましたぞえ~
最近は捜し歩くのが面倒なので通販を利用してるんですが、やっぱりお店に行くと楽しいです
でも・・・駄目ですね~
お店に行くと興奮しちゃって

パフパフ
本来の買い物目的を忘れてしまいます。。。
子供が頃におもちゃ屋に興奮したまんまですわ
フーフーしちゃって駄目
で。。。購入したんわ週末のタクトレ用にハンドガンのマグポーチ(ライラ製)
擦り切れてしまったんで、買いなおしたニー&エルボーパッド
いつの間にかどっかに消えて無くなったパラコードです。
と、月末なんでアームズマガジンとコンバット・マガジンです
ぬいぐるみはマメ子用です

フフフ

と、昨日受け取れなかった「ガント」さんで購入したマルイ製SR16のフレームでーす

こりで、なんちゃってマグプルも修理できますね~
こりでMOVE!MOVE!!MOVE!!!できますぜ~



今日は久しぶりに~フロンティアに行ってきましたぞえ~

最近は捜し歩くのが面倒なので通販を利用してるんですが、やっぱりお店に行くと楽しいです

でも・・・駄目ですね~

お店に行くと興奮しちゃって



本来の買い物目的を忘れてしまいます。。。
子供が頃におもちゃ屋に興奮したまんまですわ

フーフーしちゃって駄目

で。。。購入したんわ週末のタクトレ用にハンドガンのマグポーチ(ライラ製)
擦り切れてしまったんで、買いなおしたニー&エルボーパッド

いつの間にかどっかに消えて無くなったパラコードです。
と、月末なんでアームズマガジンとコンバット・マガジンです

ぬいぐるみはマメ子用です


フフフ


と、昨日受け取れなかった「ガント」さんで購入したマルイ製SR16のフレームでーす


こりで、なんちゃってマグプルも修理できますね~

こりでMOVE!MOVE!!MOVE!!!できますぜ~

タグ :SR16
2010年08月27日
茶色いのはボール?土団子? の巻き
さて~
2時間程、強制的にボール投げをさせられている時のマメ子の笑顔です
ちょっと眠たくなったんですがね・・・顔を舐めるわ
体当たりするわで・・・決して寝かして
くれない3歳です
チミチミおじさん眠いねん

寝かせませんよ!飽きるまで
パパリン

それ土団子?それとも???例のボールかえ
オホホ・・・見事無残に・・・
さて~ファ~
おやすみしちゃいますか!では!!!



ちょっと眠たくなったんですがね・・・顔を舐めるわ

くれない3歳です




寝かせませんよ!飽きるまで



それ土団子?それとも???例のボールかえ

さて~ファ~

2010年08月27日
マルイ製 S~SYSTEMをCASVへ~ 完成&89式改
こんちきちきー

今日も空調機が壊れて緊急対応ですた~~~~~~~~(大汗)


酷暑の
おかげで冷却水が冷えずに地下の機関車ヤエモンのようなターボ冷凍機が
ダウンしちゃいました

もーーーー早く涼しくなって欲しいもんですわ
緊急のおかげで・・・「ガント」さんで購入したマルイ製SR-16フレームを受け取り損ねました
トホホ
明日にしますわい
今日は妻が出掛けてしまいましたので、マメ子と二人ですが!しっかり夕飯を食べてボール投げ
を強要されて
・・・2時間もマメ子に付き合わされてからの作業でしたので
おっ!
こんな時間やないけ~
チャッチャッといきますね~

昨日の続き
この微妙なデッパリが邪魔でレールに収まりませんのでグラインダーで~

削ると収まります

そうするとリアサイトの取り付けができるようになりました

さて~あとは仮組みの部品を本締め付けして~

アッパー完了

ロアーと合体させて~完了
自己満足ぅぅぅぅぅぅぅ~

ついでなんで89式改も持っていこうかな~


これもDBOYS製のCASVハンドガード(OD)を取り付けてます
フンフン
興奮しちゃうぜ~タクトレ
もーいくつ~寝ると~タクトレでーす♪


今日も空調機が壊れて緊急対応ですた~~~~~~~~(大汗)



酷暑の

ダウンしちゃいました


もーーーー早く涼しくなって欲しいもんですわ

緊急のおかげで・・・「ガント」さんで購入したマルイ製SR-16フレームを受け取り損ねました

明日にしますわい

今日は妻が出掛けてしまいましたので、マメ子と二人ですが!しっかり夕飯を食べてボール投げ
を強要されて


おっ!
こんな時間やないけ~

チャッチャッといきますね~

昨日の続き


削ると収まります


そうするとリアサイトの取り付けができるようになりました


さて~あとは仮組みの部品を本締め付けして~

アッパー完了


ロアーと合体させて~完了




ついでなんで89式改も持っていこうかな~



これもDBOYS製のCASVハンドガード(OD)を取り付けてます


フンフン


もーいくつ~寝ると~タクトレでーす♪
2010年08月26日
解体SHOW~ラブラブSHOW~ の巻き
さて~昨日からの解体SHOWの続きをマメ子さんはしてくれているので
ご紹介です
やるね!
縫い目にそって生地単位に綺麗に剥いてくれました
さすがは3歳!!!
遠めに見ると肉厚ベーコンですな!!!
ペシペシ
ちょっと・・・気まずいのか目線逸らして~既に寝ているワンコ物語~
さて寝よう!!!
では!おやすみです~


やるね!
縫い目にそって生地単位に綺麗に剥いてくれました

さすがは3歳!!!
遠めに見ると肉厚ベーコンですな!!!



ちょっと・・・気まずいのか目線逸らして~既に寝ているワンコ物語~
さて寝よう!!!


2010年08月26日
マルイ製 S~SYSTEMをCASVへ~ その2
こんばんわ~
色々してたら、こんな時間になってもーた
早く寝ないと・・・既に半分寝てますがね
zzz
さて昨日の接着しましたアッパーフレームがしっかり固定されましたので、ちょいと
続きをUPしまーす

まっ~なんとかなるもですね~

たっぷり~接着剤を乗せたのではみ出てますが~これぐらいしないと取れちゃいますからね

うーんヨシ!

では、CASVを載せましょう

モー着いた!!!
とりあえずは仮組みです~問題ないみたいです

アッパー~合体~~~~
エエ~やないか~い



さて・・・ストックは何にすんべや???

リアサイトの固定(写真:右)はS-SYSTEM専用なので途中にポッコリ部分がありますよね?
それがレールに収まらないので、明日削りますね~

とりあえず、P-MAGとグリップを取り付けてみました~
やっぱCASVカッコエエ~
DBOYS製で3~4000円ぐらいでしたので購入したんです
値段の割りにシッカリしてますから、十分光学機器を載せて遊べますよ!!!
スチール製か?少々重いのが難点のど飴ですがね・・・

色々してたら、こんな時間になってもーた

早く寝ないと・・・既に半分寝てますがね

さて昨日の接着しましたアッパーフレームがしっかり固定されましたので、ちょいと
続きをUPしまーす


まっ~なんとかなるもですね~


たっぷり~接着剤を乗せたのではみ出てますが~これぐらいしないと取れちゃいますからね


うーんヨシ!

では、CASVを載せましょう


モー着いた!!!




アッパー~合体~~~~





さて・・・ストックは何にすんべや???

リアサイトの固定(写真:右)はS-SYSTEM専用なので途中にポッコリ部分がありますよね?
それがレールに収まらないので、明日削りますね~


とりあえず、P-MAGとグリップを取り付けてみました~

DBOYS製で3~4000円ぐらいでしたので購入したんです

値段の割りにシッカリしてますから、十分光学機器を載せて遊べますよ!!!
スチール製か?少々重いのが難点のど飴ですがね・・・


2010年08月25日
ボールの解体SHOW~ の巻き
やっぱりしました
解体SHOW
このボールの時は必ず解体しちゃうんですよね~
いつもは表面の布地を無茶苦茶に取ってしまうんですが、さすがは3歳!
今回は縫い目に沿って綺麗に解体してくれました
でも・・・プレゼントしてくれた姉さんに、あたしゃ何て言えばよいのか
トホホ
解体疲れでお腹空いたのか・・・
ワンコ用パンを食べている場合じゃ~ございませんよ!!!

と、今夜も楽しく夜が更ける我が家でした

では~おやすみです


このボールの時は必ず解体しちゃうんですよね~
いつもは表面の布地を無茶苦茶に取ってしまうんですが、さすがは3歳!

今回は縫い目に沿って綺麗に解体してくれました

でも・・・プレゼントしてくれた姉さんに、あたしゃ何て言えばよいのか

解体疲れでお腹空いたのか・・・
ワンコ用パンを食べている場合じゃ~ございませんよ!!!


と、今夜も楽しく夜が更ける我が家でした


では~おやすみです

2010年08月25日
マルイ製 S~SYSTEMをCASVへ~
こんこんでーす
起きてます~
週末の準備でアタフタ
してます~
さて前に買ったDBOYS製のCASVハンドガードを取り付けたくなり、手ごろな武器庫に行き
素材になるM4を探していたんですが、ちょうどS-SYSTEMが目に留まり取り付けようと思ったのが
運の尽きでした・・・
アッパーフレーム上のトップレールって一体物だったんですね~
てっきりトップレールにSIR風レールシステムを取り付けているものと思ってました
タハハ
まっ・・・何とかしちゃいましょうね~前向きに!ポジティブに!!!
では開始でーす

これが全体でーす
我が家にはノーマルの電動ガンって、ホントっ少ないです
何かしら手を入れてますね。。。総額は・・・ナイショです


さて色んな部品を取り外すと
アッ!

こうきたか~


しかたないので~なんちゃってマグプル仕様で先日ビックドラゴン製のメタフレに交換した際に
残っていたSR-16のアッパーフレームからトップレールを取り外しました。
元々、マルイ製プラフレームによくある「トップレールの接着剤が剥がれてしまう」状況になっていたので
思い切って取り外しました
ちなみに、なんちゃってマグプル仕様はビッグドラゴン製のメタフレを諦めてG&PかKING ARMS製の
Voltorフレームでも・・・と思ったんですがマルイのSR-16フレーム(強化版)を購入しました
この手のノーマルパーツは八王子にある「GUN SHOP ガント」さんで購入してます~
到着したら、組み直しします~

さて・・・左がS-SYSTEMで右がノーマル(SR-16)ですね
意外にも首周りも独特で何気に専用パーツでしたね・・・
ライラ製のミドルアウターバレル組むときに気づいていたんですがね。。。
カスタムから2年経つと忘れますね・・・

やっぱり台帳付けようかね。。。

さて~プラレールではないので、接着にはエポを使用します
プラでしたらプラリペアで接着しちゃうんですがね~
エポも絶対ではないので、使用頻度が高いと剥がれちゃいますね・・・
その時にはまた考えます!!!

さて、エポをコネコネして塗りましてフレームに取り付けたら万力で固定して一晩寝かしますね
レール前部は六角ネジで固定出来るんですが後部はネジを取り付ける箇所が無いのでね~
あとは明日固定状況を見て問題無ければレールの取り付けを行いますです

起きてます~

週末の準備でアタフタ


さて前に買ったDBOYS製のCASVハンドガードを取り付けたくなり、手ごろな武器庫に行き
素材になるM4を探していたんですが、ちょうどS-SYSTEMが目に留まり取り付けようと思ったのが
運の尽きでした・・・

アッパーフレーム上のトップレールって一体物だったんですね~

てっきりトップレールにSIR風レールシステムを取り付けているものと思ってました


まっ・・・何とかしちゃいましょうね~前向きに!ポジティブに!!!
では開始でーす


これが全体でーす


何かしら手を入れてますね。。。総額は・・・ナイショです



さて色んな部品を取り外すと


こうきたか~



しかたないので~なんちゃってマグプル仕様で先日ビックドラゴン製のメタフレに交換した際に
残っていたSR-16のアッパーフレームからトップレールを取り外しました。
元々、マルイ製プラフレームによくある「トップレールの接着剤が剥がれてしまう」状況になっていたので
思い切って取り外しました

ちなみに、なんちゃってマグプル仕様はビッグドラゴン製のメタフレを諦めてG&PかKING ARMS製の
Voltorフレームでも・・・と思ったんですがマルイのSR-16フレーム(強化版)を購入しました

この手のノーマルパーツは八王子にある「GUN SHOP ガント」さんで購入してます~
到着したら、組み直しします~

さて・・・左がS-SYSTEMで右がノーマル(SR-16)ですね

意外にも首周りも独特で何気に専用パーツでしたね・・・
ライラ製のミドルアウターバレル組むときに気づいていたんですがね。。。
カスタムから2年経つと忘れますね・・・


やっぱり台帳付けようかね。。。

さて~プラレールではないので、接着にはエポを使用します

プラでしたらプラリペアで接着しちゃうんですがね~
エポも絶対ではないので、使用頻度が高いと剥がれちゃいますね・・・
その時にはまた考えます!!!

さて、エポをコネコネして塗りましてフレームに取り付けたら万力で固定して一晩寝かしますね

レール前部は六角ネジで固定出来るんですが後部はネジを取り付ける箇所が無いのでね~
あとは明日固定状況を見て問題無ければレールの取り付けを行いますです

2010年08月24日
今日の買い物 男子タクトレに向けて
こんばんわ~


ヘヘヘ~今日は昨日の不具合の解消が出来たので無事に帰宅できました~ヨカヨカ
色んな人達に助けられて今日も無事に帰還できましたね~
今日来た人は67歳!元上司で今は当社の100%子会社の方
今年で退役(退職)するはずが後任の方が体調不良になり、結局はそのまま現在の至る。。。
でも、誰よりもパワフルでいつも笑顔でとても頼りになるお方です
私の奥様が以前より大変お世話になり結婚した時には誰よりも喜んでくれたようです

お祝いも貰ってしまいました


イシイさんいつまでも元気でお願いします!
わが社には同じぐらいの第2次世界大戦後の動乱期に幼少期を過ごした御大が多数おりますが!
強いです!本当に精神力が強いです!
困難に立ち向かう勇気は逸脱ですね!!!
今年の4月で退職した元部長もイシイさんと同じ歳ですが、この人も豪傑!でしたね~
口癖は「やるしかネーだろ!!!」


どんな新しい仕事を請け負っても、気負いする事無く自ら先頭に立ち皆を引っ張る人でしたね・・・
どうやら退職してのんびりするつもりが、イシイさんに引っ張られて仕事しているそうですが、
いつまでもお元気でいて欲しいものです
「コマンダーフォワード」「指揮官!前へ」
まさに、それを実践してくれた数少ないOBさんでした!
今の指揮官達は・・・
「石橋は部下に渡らせ安全を確認してから渡る」ですからね。。。
どうせ捨て駒ですね。。。
さ~て、愛社精神たっぷりのオイラの今日の買い物は

今週末に参加します「男子タクトレ部」で使います、MEUのマガジンを2個と
マルイ製のバイオ弾4袋と関係ないですが
塗料を数本タムタムさんで購入してきました
実はハンドガンのマガジンホルスターをまともに持って無いんです

電動ハンドガンが出るまではセカンダリーウエポンは持ってGAMEして無かったんで・・・
UZIとかクルツを背中に背負っていたんですがね・・・

10~15分程のサバゲーでは、しっかり整備したプライマリーウエポンさえあればOKと思って
ましたからね。。。
特に弾数制限のある場合には電池さえしっかり充電しておけば大体使う機会が無く終わってしまいますからね~
とは言え
最近はバトルさんやデザートさんにお邪魔する機会が増えて室内へ突入する際、フラッグ近くの敵を近距離で
殲滅する際、弾数無制限で電池が終わった際などセカンダリーウエポンを使う機会が増えたので
意外にも使う機会が増えてきたんですね~
で、通常は夏・冬関係無く使える電動ハンドガン(G18CかUSP)を使用してますので
マガジンキャリーに、そんなに気を使わなかったんですがさすがにタクトレとなると、そうもいかないですから
今週末に買いにいきますかね

何を買うかなぁ~
直接メール頂きました「スパイキージャパン」の長田 様
この場をお借りしましてありがとうございます!そしてお世話になります!!!

今朝はすっかりタクトレしている夢を見まして、何故か?汗びっちょりでしたので
マインドセットは出来てます!
よろしくお願いしますです




ヘヘヘ~今日は昨日の不具合の解消が出来たので無事に帰宅できました~ヨカヨカ

色んな人達に助けられて今日も無事に帰還できましたね~

今日来た人は67歳!元上司で今は当社の100%子会社の方

今年で退役(退職)するはずが後任の方が体調不良になり、結局はそのまま現在の至る。。。
でも、誰よりもパワフルでいつも笑顔でとても頼りになるお方です

私の奥様が以前より大変お世話になり結婚した時には誰よりも喜んでくれたようです


お祝いも貰ってしまいました



イシイさんいつまでも元気でお願いします!
わが社には同じぐらいの第2次世界大戦後の動乱期に幼少期を過ごした御大が多数おりますが!
強いです!本当に精神力が強いです!

今年の4月で退職した元部長もイシイさんと同じ歳ですが、この人も豪傑!でしたね~
口癖は「やるしかネーだろ!!!」



どんな新しい仕事を請け負っても、気負いする事無く自ら先頭に立ち皆を引っ張る人でしたね・・・
どうやら退職してのんびりするつもりが、イシイさんに引っ張られて仕事しているそうですが、
いつまでもお元気でいて欲しいものです

「コマンダーフォワード」「指揮官!前へ」
まさに、それを実践してくれた数少ないOBさんでした!

今の指揮官達は・・・

「石橋は部下に渡らせ安全を確認してから渡る」ですからね。。。
どうせ捨て駒ですね。。。

さ~て、愛社精神たっぷりのオイラの今日の買い物は


今週末に参加します「男子タクトレ部」で使います、MEUのマガジンを2個と
マルイ製のバイオ弾4袋と関係ないですが


実はハンドガンのマガジンホルスターをまともに持って無いんです


電動ハンドガンが出るまではセカンダリーウエポンは持ってGAMEして無かったんで・・・
UZIとかクルツを背中に背負っていたんですがね・・・


10~15分程のサバゲーでは、しっかり整備したプライマリーウエポンさえあればOKと思って
ましたからね。。。
特に弾数制限のある場合には電池さえしっかり充電しておけば大体使う機会が無く終わってしまいますからね~
とは言え

最近はバトルさんやデザートさんにお邪魔する機会が増えて室内へ突入する際、フラッグ近くの敵を近距離で
殲滅する際、弾数無制限で電池が終わった際などセカンダリーウエポンを使う機会が増えたので
意外にも使う機会が増えてきたんですね~

で、通常は夏・冬関係無く使える電動ハンドガン(G18CかUSP)を使用してますので
マガジンキャリーに、そんなに気を使わなかったんですがさすがにタクトレとなると、そうもいかないですから
今週末に買いにいきますかね


何を買うかなぁ~

直接メール頂きました「スパイキージャパン」の長田 様
この場をお借りしましてありがとうございます!そしてお世話になります!!!


今朝はすっかりタクトレしている夢を見まして、何故か?汗びっちょりでしたので
マインドセットは出来てます!
よろしくお願いしますです



タグ :タクトレ
2010年08月24日
ダッフィーさんは枕ですか? の巻き

やっぱり今日も暑いですね~

昨日はこの暑さで機械達がことごとく壊れてしまい、遅くまで職人さん達と対応してましたので
帰宅して夕飯食べて~マメ子と遊んでいたら


朝でーす


マルイのSーSYSTEMを片手に寝てました(笑)
と言うわけで、毎度おなじみのマメ子さんの登場となりますので、よろしかったら
マメ子で一服してくださいね~



グー

グーグー

パチ


うーん・・・眩しい。。。

スピースピー

牙~牙~

グーピーグーピー
↑
これ本当にマメ子の寝息です


珍しくオイラが5時台に起きたので、朝から遊んであげたら6時にはスッカリ眠たいモードです


無理するからですよ~マメ子さん



奥のボールは先日のお盆の帰省で姉達に貰ったんですが、この手のボールは大体解体しちゃいます

ボチボチ、素材別に解体SHOWが始まるので中継できるよう頑張りますね~では!また!夜!?

2010年08月22日
マメ子とダッフィー枕とビッグドラゴン の巻き

こんばんわ

駄目ね・・・ビックドラゴン製のメタフレは



合わないや~マルイのメカボ・・・微妙にサイズがね。。。
半日格闘しましたが諦めました・・・



ハアァァァァァァァァァ~~~~~~~~~~~疲れた

あいつは相当削り込まないと駄目ね・・・
もー面倒だから暫く諦めます。。。来週のタクトレ用に整備しようと思ったんですがね

「安かろう悪かろう」かね


もう一つDBOYSのCASVハンドガードが余っているんでマルイのS-SYSTEMと交換
しようと思っていたんですが、そこまで手が回りませんでした


今週チビチビ弄りますです・・・ハイ

と言う訳で今日はマメ子のダッフィー枕しか撮れませんでしたよん

マメ子ってば、かなりのお気に入りなので自分で持ってきて枕にして寝るところを撮れましたので
一連の動きをご覧下さいまし



カメラを弄っていると奥から~テケテケテケテケ

よいっしょ


何見てんのよ~


おやすみ~

うーん。。。さすがは3歳!


2010年08月21日
男子タクティカルトレーニング参加です
コンコンチキチキバンバンでーす

いやー今日は久しぶりの土曜出勤ですた
お盆休み明けにはちょっち仕事して体を慣らすのが慣例でございます

さて15日のゲーム参加出来ませんでしたが!?
29日の「男子タクティカルトレーニング」に参加しますよ~~~~~~
こんな方達の直接指導を仰げる機会なんて、中々無いですからね~



色んな話も聞けるでしょうから楽しみにしてます
但し~色々と裏話も聞けるでしょうが守秘義務がありますので多分殆ど書けないですがね
それは参加した人達だけのヒ・ミ・ツ
ですね。
既にブラックホールで田村装備開発の田村さんにご挨拶した際の話はここでは書けない内容ですからね。。。
楽しみにしてます~
さて~何の銃を持っていこうかな???


いやー今日は久しぶりの土曜出勤ですた

お盆休み明けにはちょっち仕事して体を慣らすのが慣例でございます


さて15日のゲーム参加出来ませんでしたが!?
29日の「男子タクティカルトレーニング」に参加しますよ~~~~~~

こんな方達の直接指導を仰げる機会なんて、中々無いですからね~




色んな話も聞けるでしょうから楽しみにしてます

但し~色々と裏話も聞けるでしょうが守秘義務がありますので多分殆ど書けないですがね

それは参加した人達だけのヒ・ミ・ツ

既にブラックホールで田村装備開発の田村さんにご挨拶した際の話はここでは書けない内容ですからね。。。
楽しみにしてます~
さて~何の銃を持っていこうかな???
2010年08月20日
烈風隊チームワッペン図案その1
来た着た北キタ~~~~~~~~~~~~~~~


チームワッペン作りをお願いしてます「sacom works」さんからのサンプルですぜ~
刺繍できる感じにデフォルメしてもらいました第1弾ですので、細かな修正を加えて完成させたいと
思いますが~何より嬉しいのでUPしちゃいます~

ありがとうございます~



チームワッペン作りをお願いしてます「sacom works」さんからのサンプルですぜ~

刺繍できる感じにデフォルメしてもらいました第1弾ですので、細かな修正を加えて完成させたいと
思いますが~何より嬉しいのでUPしちゃいます~


ありがとうございます~

タグ :ワッペン
2010年08月20日
やっぱりダッフィーvsマメ子 の巻き
さて
夏休み後半は酷暑のおかげで
ほぼ外に出れずにいましたが!
日中にマメ子と遊ぼうと2階へ行きましたらなんと室温40℃
ガビーン
死にますよ!確実に!!!
15日のゲームでも複数のメンバーが軽い熱中症になったそーで・・・恐るべし
そんな暑い中も若さで元気なマメ子でした
意外にもディズニーのぬいぐるみは気に入ってくれて昨年はプーさんで今年はダッフィー
毎日仲良く喧嘩してますよ~

コノコノコノコノ~

フーフーフーフー

デヘ・・・眠たくなっちゃった

おやすみ~って!歯がくっついてますぜ!
あーた・・・女の子なんだから・・・
はしゃぎ過ぎて歯がカラカラになってたまに、こんな顔してますが。。。
皆さん柴犬ってどーですか?




日中にマメ子と遊ぼうと2階へ行きましたらなんと室温40℃



死にますよ!確実に!!!
15日のゲームでも複数のメンバーが軽い熱中症になったそーで・・・恐るべし

そんな暑い中も若さで元気なマメ子でした

意外にもディズニーのぬいぐるみは気に入ってくれて昨年はプーさんで今年はダッフィー

毎日仲良く喧嘩してますよ~

コノコノコノコノ~


フーフーフーフー

デヘ・・・眠たくなっちゃった


おやすみ~って!歯がくっついてますぜ!

はしゃぎ過ぎて歯がカラカラになってたまに、こんな顔してますが。。。
皆さん柴犬ってどーですか?



2010年08月20日
8月15日 BIG-OUTさん定例会
さてさてこんばんわ


今日ぐらいの陽気ですと過ごしやすいですね~
もちっと気温が落ち着くとね~
今年は夏は暑くて冬が寒いと言う予報が先日出てましたので、冬のゲームは厳しいですかね???
さて、先日のお馴染みBIG-OUTさんの定例会に行ってきた写真を貰いましたのでUPしまーす

エー。。。オイラはこの時間は甥っ子&姪っ子とトランプに興じてましたので今回は不参加でやんす

今日は初参加の人がおりますね~タカシ君!いらっしゃーい

どうやらフォレストの森にはカブトさんが居るようでゲームそっちのけの方がおったそーな

子供のお土産と言ってゲームに参加しないで帰宅したそーな

ついに参加ですか~タカシくん!!!その装備は自前ですか?

うーん・・・どうしてもバンカーに集まってしまいましたそーで・・・
森になるのじゃ~

おっ!イノ兄貴!!!先日の森にはACUは目立ちますよ!との事で購入したマーパッドですね!
マルチカムも良いですがマーパッドも馴染みますね~

戦場カメラマンのキノ!今日はカメラ忘れたんだって???あかんがな~


彼はリュウとげんたの同級生!今度会ったらヨロシコ!


どーでっか?イシ???
今回は君の希望で森さ!!!たまにはイイネ

どうにも、こうにもブルドックってな感じで森での戦いに馴れていないせいか・・・
敵を発見できずにストレスが溜まったそーな
森は基本じゃよ~

げんたのハチマキは目立つね・・・


どーだった?SRC製のHK416は???
皆に感化されて購入した初のM4系

見えないでしょ~
奥まで!敵も同じ条件だよん

今度ゆっくり練習しましょうね~兄貴!

うーん・・・マルチカムとマーパッド・・・こう見るとやっぱりマルチカムの方が溶け込んでますね~
場所にもよるでしょうが
恐るべし!
さてオイラは「男子タクティカルトレーニング部」へ参加しますんで、どこかで会ったらヨロシコです!



今日ぐらいの陽気ですと過ごしやすいですね~
もちっと気温が落ち着くとね~

今年は夏は暑くて冬が寒いと言う予報が先日出てましたので、冬のゲームは厳しいですかね???
さて、先日のお馴染みBIG-OUTさんの定例会に行ってきた写真を貰いましたのでUPしまーす


エー。。。オイラはこの時間は甥っ子&姪っ子とトランプに興じてましたので今回は不参加でやんす


今日は初参加の人がおりますね~タカシ君!いらっしゃーい


どうやらフォレストの森にはカブトさんが居るようでゲームそっちのけの方がおったそーな


子供のお土産と言ってゲームに参加しないで帰宅したそーな


ついに参加ですか~タカシくん!!!その装備は自前ですか?


うーん・・・どうしてもバンカーに集まってしまいましたそーで・・・


おっ!イノ兄貴!!!先日の森にはACUは目立ちますよ!との事で購入したマーパッドですね!
マルチカムも良いですがマーパッドも馴染みますね~

戦場カメラマンのキノ!今日はカメラ忘れたんだって???あかんがな~



彼はリュウとげんたの同級生!今度会ったらヨロシコ!



どーでっか?イシ???



どうにも、こうにもブルドックってな感じで森での戦いに馴れていないせいか・・・
敵を発見できずにストレスが溜まったそーな



げんたのハチマキは目立つね・・・



どーだった?SRC製のHK416は???



見えないでしょ~



今度ゆっくり練習しましょうね~兄貴!

うーん・・・マルチカムとマーパッド・・・こう見るとやっぱりマルチカムの方が溶け込んでますね~

場所にもよるでしょうが

さてオイラは「男子タクティカルトレーニング部」へ参加しますんで、どこかで会ったらヨロシコです!
タグ :サバゲー
2010年08月20日
ダッフィーvsマメ子 の巻き
デズニーシーから帰宅~
マメちゃんマメちゃん~お腹空いたべ~すぐにご飯だべ~
とりあえずお土産のダッフィーだよーん

・・・これ
怒ってるのかい
噛み付かない・・・コラ~~~~~~~~~~~~~~~~~

お前のせいじゃ~~~~~~お腹空いたのは~~~~~ガブガブbyマメ

ちょっと
こっち来いや~ガブガブ

ガウガウ
ガブガブ
まあまあ
・・・by甥っ子

あれ?負けちゃったbyマメ
フフフ・・・もう少しだな
byダッフィー

マメちゃんナイスファイト!!!by甥っ子&姪っ子
慰めなんていらないやーい

byマメ子
めでたしめでたし
ハイハイ終ったぁ~
ご飯だよ~by姉・奥様
フフフ・・・

マメちゃんマメちゃん~お腹空いたべ~すぐにご飯だべ~

とりあえずお土産のダッフィーだよーん


・・・これ



お前のせいじゃ~~~~~~お腹空いたのは~~~~~ガブガブbyマメ

ちょっと



ガウガウ





あれ?負けちゃったbyマメ
フフフ・・・もう少しだな


マメちゃんナイスファイト!!!by甥っ子&姪っ子
慰めなんていらないやーい



めでたしめでたし

ハイハイ終ったぁ~

フフフ・・・
2010年08月20日
デズニーシーでがんす
おはよんございまーす
パフパフ
今日は酷暑になりそうもないので良かったですね~
最近ペットも熱中症で動物病院に担ぎ込まれる~
なんて記事がネットにありましたね~
ちなみにワンコの基礎体温は人間よりも高いと書いてあったので、少々寒いぐらいに我が家は
24時間クーラーが入ってますね
あんまり居心地が良すぎると毛の生え変わりなど、自律神経が軟弱になっちゃうので適度に
お外に連れ出してますがね

さて~今年の夏は姉&子供達&オイラ達夫婦でデズニーシーへ行ってまいりましたので
あんまり?いや???100%ミリブロに関係無いですが

記事UPしちゃいます~
オペレーション名「ダッフィーを奪取せよ」開始!!!

ふーふー暑い・・・曇っていても暑い・・・これで8時かい・・・
おっ???走ってるじゃ無いか!
みなさん

電光掲示板「ニーシーへようこそ」
これこれ姪っ子ちゃん!写真見て笑わない!!!

いや~凄いね~よくもまあ造るワイ
ほんと来る度に驚きますね~人の造りしなんたらかんたら~
ちなみにこの日の私たちは2チーム編成となりまして
姉・奥様・甥っ子の「チーム絶叫」 オイラ・姪っ子2人「チームメルヘン」に別れての行動と
なりました

フフフ・・・子守さ・・・
入場ゲートを潜った瞬間「じゃーね~よろしく~
」と40代の女性2人が甥っ子(中学生)を引き連れて
人混みに消えていきました



恐るべき・・・

さぁ~て
ダッフィーちゃんはどこかいな?

ここかい!
って、これは買い物終了して外に出た時です・・・列がカメラのフレームに収まらない
ぐらい伸びてました
恐るべしダッフィー

と、言うわけで朝一にオペレーションは完了
オイラは暑いので帰宅してもイイですよ~

朝飯食べてないので、ミートパイとコーラを

チームメルヘンは名前の通りメルヘンチックな街へ移動しました
実はオイラはゾーンの名前をまるで覚えてなく・・・
こんな説明記事になってます
プププ・・・
キャプテンEOはどこ~
マイケル~
それはランド!と高校生と小学生の姪っ子に突っ込まれる次第です
タハハ

絶叫系が苦手なので乗ったものといえば・・・「回る系」
つまりメリーゴーランド系
グルグルグルグルグル

むむむ!

むむむむむ!?

ご対面~

さて、そんなこんなでお昼に近づきとりあえずはイスラム系へ移動です

朝一に生き別れた兄弟と奥様とこのゾーンで待ち合わせをしてお昼を食べました。。。
殆どオイラは暑さでやられて、爆睡でした・・・
ちなみに姪っ子は建物見ると「モスク~」と叫んで喜んでましたよ
ハハハ・・・
おまえは真言宗だよ!

お昼も食べ終わりまたまた生き別れてしまいました・・・

ぼちぼち~3時です
オイラ達はストームレイダーでグルグルにされておりました
一旦、みんなと合流する為に連絡をするとアメリカ町に居るとの事なので列車で移動します
ちょっと日テレ、仲居くんの「黒バラ」意識して写真撮ってみました


私は汗だくツユだくですよ



さて皆と合流出来まして一服をしてプラプラと歩いていまして再びアラビアの街へ戻り遊んでから
入口まで戻るとの提案があり・・・
もーーーー歩けね~~~
と、オイラは駄々をコネまして船で移動となりました

船はイイね~
これは北朝鮮の座礁する潜水艦ではありませんよ~

よく造るな~と感心してしまいますね

お~そ~れ~みよ~

さて下船下船~

うーん・・・千葉とは思えない


とりあえず、と言うかボチボチオイラの体力が・・・限界かも・・・ハハハ

え?今日は22時までですか???!!!アッハア~
とにかくハイポーズ


ノーチラス号に乗り海底探検してくると~まさに幻想的な~
これ?なんて言うの???

うーん!初めて夜景が綺麗に撮影出来たかも


疲れも飛ぶわ~

まさにファンタジー~
ヒューヒュー

おっと・・・旅のお供には「マグレット」

パンツはもちろん「イオタック」~Tシャツはファントムさんの「RED TEAM」
おかげで足元上は良かったですが靴をなんとかせねば・・・
次回は開園時間8:30~22:00までの行軍に耐える靴を購入しましょう
今日一日カメラ他の収納ご苦労様でした~
と言うわけで今日も一日ご苦労様でした
もう体力が残ってませんからね~
明日の定例会は出れませんので、みんな頼みますね
さてマメ子も腹を空かせてしるでしょうから~帰るぞ~


今日は酷暑になりそうもないので良かったですね~

最近ペットも熱中症で動物病院に担ぎ込まれる~


ちなみにワンコの基礎体温は人間よりも高いと書いてあったので、少々寒いぐらいに我が家は
24時間クーラーが入ってますね

あんまり居心地が良すぎると毛の生え変わりなど、自律神経が軟弱になっちゃうので適度に
お外に連れ出してますがね


さて~今年の夏は姉&子供達&オイラ達夫婦でデズニーシーへ行ってまいりましたので
あんまり?いや???100%ミリブロに関係無いですが



オペレーション名「ダッフィーを奪取せよ」開始!!!

ふーふー暑い・・・曇っていても暑い・・・これで8時かい・・・

おっ???走ってるじゃ無いか!



電光掲示板「ニーシーへようこそ」


いや~凄いね~よくもまあ造るワイ

ちなみにこの日の私たちは2チーム編成となりまして

姉・奥様・甥っ子の「チーム絶叫」 オイラ・姪っ子2人「チームメルヘン」に別れての行動と
なりました


フフフ・・・子守さ・・・
入場ゲートを潜った瞬間「じゃーね~よろしく~

人混みに消えていきました






さぁ~て


ここかい!


ぐらい伸びてました



と、言うわけで朝一にオペレーションは完了


朝飯食べてないので、ミートパイとコーラを


チームメルヘンは名前の通りメルヘンチックな街へ移動しました

実はオイラはゾーンの名前をまるで覚えてなく・・・

プププ・・・
キャプテンEOはどこ~


それはランド!と高校生と小学生の姪っ子に突っ込まれる次第です



絶叫系が苦手なので乗ったものといえば・・・「回る系」
つまりメリーゴーランド系



むむむ!

むむむむむ!?

ご対面~


さて、そんなこんなでお昼に近づきとりあえずはイスラム系へ移動です


朝一に生き別れた兄弟と奥様とこのゾーンで待ち合わせをしてお昼を食べました。。。
殆どオイラは暑さでやられて、爆睡でした・・・

ちなみに姪っ子は建物見ると「モスク~」と叫んで喜んでましたよ


おまえは真言宗だよ!

お昼も食べ終わりまたまた生き別れてしまいました・・・


ぼちぼち~3時です


一旦、みんなと合流する為に連絡をするとアメリカ町に居るとの事なので列車で移動します

ちょっと日テレ、仲居くんの「黒バラ」意識して写真撮ってみました



私は汗だくツユだくですよ




さて皆と合流出来まして一服をしてプラプラと歩いていまして再びアラビアの街へ戻り遊んでから
入口まで戻るとの提案があり・・・

もーーーー歩けね~~~



船はイイね~

これは北朝鮮の座礁する潜水艦ではありませんよ~

よく造るな~と感心してしまいますね


お~そ~れ~みよ~


さて下船下船~


うーん・・・千葉とは思えない



とりあえず、と言うかボチボチオイラの体力が・・・限界かも・・・ハハハ


え?今日は22時までですか???!!!アッハア~

とにかくハイポーズ



ノーチラス号に乗り海底探検してくると~まさに幻想的な~


うーん!初めて夜景が綺麗に撮影出来たかも



疲れも飛ぶわ~


まさにファンタジー~


おっと・・・旅のお供には「マグレット」


パンツはもちろん「イオタック」~Tシャツはファントムさんの「RED TEAM」
おかげで足元上は良かったですが靴をなんとかせねば・・・
次回は開園時間8:30~22:00までの行軍に耐える靴を購入しましょう

今日一日カメラ他の収納ご苦労様でした~


と言うわけで今日も一日ご苦労様でした


明日の定例会は出れませんので、みんな頼みますね

さてマメ子も腹を空かせてしるでしょうから~帰るぞ~

2010年08月20日
ガンダム30thアニバーサリーとマメ
さて・・・眠くなりましたね

マメ子と共に行きました後楽園で開催してましたガンダム30thで買いました品々です
特に右上の「MSV」は懐かしいのと感動ですぐに籠に入れてしまいました・・・

昔は持っていたんですがね~
いつの間にやら無くなってしまいましたよ
ファーストガンダム世代のオイラにとっては宝物ですので、今回は捨てないよーに
大事にしていきますぜ~
オウオウ
ちなみに右下は上の赤が「シャア専用ボールペン」で下の紫が「黒い三連星用ボールペン」
通常の3倍書けるんです!!!




何がって?それはナイショです~
では、また明日でーす~


マメ子と共に行きました後楽園で開催してましたガンダム30thで買いました品々です

特に右上の「MSV」は懐かしいのと感動ですぐに籠に入れてしまいました・・・


昔は持っていたんですがね~
いつの間にやら無くなってしまいましたよ

ファーストガンダム世代のオイラにとっては宝物ですので、今回は捨てないよーに
大事にしていきますぜ~


ちなみに右下は上の赤が「シャア専用ボールペン」で下の紫が「黒い三連星用ボールペン」
通常の3倍書けるんです!!!





何がって?それはナイショです~

では、また明日でーす~

2010年08月20日
JG製 AKS74Uのチョイカスタム
あれれ・・・
お風呂入ったら日付が変わりましたね~
マメ子ネタの投稿までいかなかったです・・・
続きは明日にしまして~まずはGUNネタをあげちゃいますね


JG製 AKS74Uのレール付きですが、先日のゲーム中にあまりのブローバックの激しさに
手が痛くなりましたのでレールにゴム製のカバーを取り付けてみました
ホホホ

しか~も
レール部にBIG-OUTさん製のトリプルXXXを塗りこんでみましたら明らかにブローバック
スピードが上がりまして・・・
気持ち良く痛いぐらいの
振動がレールから手に伝わりましたので、先日のブラックホールで
購入して取り付けてみました
これで少しはましかな???

マメ子ネタの投稿までいかなかったです・・・

続きは明日にしまして~まずはGUNネタをあげちゃいますね



JG製 AKS74Uのレール付きですが、先日のゲーム中にあまりのブローバックの激しさに
手が痛くなりましたのでレールにゴム製のカバーを取り付けてみました



しか~も

スピードが上がりまして・・・
気持ち良く痛いぐらいの

購入して取り付けてみました

これで少しはましかな???