2013年05月13日
2011年09月12日
2011年06月08日
空
空見てますか?
疲れてくると下を向いちゃいますよね~重力に魂を引かれちゃう?
今日の千葉~東京の空はこうでしたよ

綺麗ですね

こんな綺麗な空を見せてくれるのに、時に大きな地震を引き起こす地球・・・
お互いに共生し合っていければね

今月末にまた行きます。
仙台へね

向こうの空も綺麗でありますよーに

2011年05月21日
石巻をもう少し
こんばんは


今日は朝から12時間仕事・・・
電気と通信に携わるオイラは・・・ちかれた

明日も仕事だ






これぐらいで、へこたれてはアカン!!!
帰る家があるだけ、まだマシってもんだわ

そんな想いで帰ってきてから働いてます

そんな事を考えたら・・・もー少し石巻や島をお伝えします

本来の石巻港は壊滅・・・
今は石巻の工業港から定期船が出ます。
ここは空き地ではありません。
自然は無情にも花を咲かせてくれてます。。。
水は復旧してません
満潮になると陸地が消えます。。。
これを見ていて、「今大地震来たら死ぬ」と覚悟してました
市内は少しずつですが復旧が始まりました
向こう側が見える堤防
まだ汚れている海・・・不思議と「潮」の香りがしないんです。。。

見えるのは小魚では無く木の破片です

こんな堤防は役に立たなかったそうです。。。
屋根しか残ってません。
街が消えてしまいました。。。
これが現実です

そして、これは地震直後に仲間が撮影した宮城県です
・・・
・・・
・・・
・・・
・・・
ここは日本です
もしかしたら立ち上がるのは私達ではないでしょうか?
ここまでやられて・・・現地を見て「がんばろう東北」と言えなくなりました。
あとはそれぞれで考えましょうよ



えっ?
私ですか???
もち!行かねば!!!
困ったときにはお互い様

2011年05月19日
ただいま
ただいま


仙台から帰宅しましたよ~
チカレタ

とりあえず怪我も病気も無く無事に帰ってきました

ありがとうございましたmm
見た物に圧倒されて言葉にならんです。。。
私は島を2つ担当して、毎日定期船に乗り仕事しました。
沿岸部はどこも壊滅です
市内もずいぶんと綺麗になりましたが、まだまだ復旧には時間が掛るでしょう。。。
とにかく「心が疲れました」
私には「帰る家がある」
流されてしまった人たちの事を思うと心が痛くなりました

また行けと言われたら?
もちろん行きますよ


オイラが役に立つなら

・・・
・・・
地盤沈下
装備品
ただいまマメ

タグ :地震
2011年05月07日
人間ドックとラペリングと東北への準備etcetc
こんばんにゃ~


いや~人間ドックとやらに行ってきましたよん

場所は横浜にあります病院でした

私も今年は40歳



ついにですね~

1泊2日の人間ドックで初日は採血を数回されて、フラフラになりながら検査~検査~検査
今日は朝から下剤を2L飲んでの胃カメラと大腸検査・・・
初めてお尻からカメラ入りました

今日からオイラは「キラシンゴ」として皆さんにラブ注入してお姉系で活動したいと思いますので
ヨロピコ

違うって


と言う訳で・・・なんのこっちゃ(笑)
ちょっとお伝えしちゃうわーん

宿泊したホテルからの横浜の夜景

そして、人間ドックが終わって一路、移動してラペ訓練


久しぶりですが~覚えているもんですね~

ハイパ~道楽の方でいつもお世話になってる方の会社の外階段をお借りしての訓練でした

楽しい~

これは、同じくハイパ~道楽さんでお世話になってる方からの差し入れです

私も14日から仙台の被災地入りするもんで

ちなみに左のグリムロックとサイリウム5本はブラックホールで購入したものです

防護服まで頂きましてありがとうございましたmm
お塩も忘れずにバッグに入れておきます


帰宅して早速1本使ってみました

これはブラックホールで購入した方ですが、かなり明るいですね

暗闇に投げると「クリアー」と叫んでしまうのは、タクテコ馬鹿の証ですね



さて明日は武道稽古で~す

楽しみ楽しみ

2011年05月03日
東北へ行く準備です
こんばんは~


あっ・・・すいません・・・部屋散らかってます・・・
片付けましたから~


さて~いよいよ来週14日~19日に東北は仙台へ行ってきます

旅行じゃないですよ



私、通信インフラ関係の仕事でして・・・
向こうはまだまだ電気も水も無い地域がありますからね

期間中3日間、ほぼ寝ずに頑張ってまいります


海に近いのと、津波で何にもそこには無いので、ある程度の覚悟と準備を持って行ってきますぜ~
と、言う訳で各種BAGを購入しましたよん

お馴染みの3DAYバッグ&予備バッグ付き、ウエストorショルダーポーチ、メデックポーチです


最少ユニットが2名で、被災地ですので最低限のファーストエイドは必要ですよね~
救急車がこちらのように、すぐ来るとも限りませんからね

と、言う訳で100円ショップで色々と購入してきました

「想定」
これ大事


使う物に分けて収納

左が救急および緊急用で右が洗顔などのポーチ
非常食用のゼリーと、支給される食材用のはしSET、雑ポーチと~
この他はニーパットや、ゴム手袋、マスク、サングラス、ジップロック・・・って?
好きで良かった「ミリタリー」ですわ

緊急時に役に経ちますね~知識って



あっ・・・すいません・・・マメ子さん・・・
パパリン用意が出来ないんですが・・・

ふふふ~さては



2011年04月26日
アンダーアーマのTシャツ
さてさて記事が前後しちゃいますが


これご存知ですか???
これはパドック裏方さんがmixiで紹介してくれた
アンダーアーマ―がお届けしました東日本大地震の復興応援Tシャツです

JAPAN PRIDE
紹介記事を読んですぐに購入をしのが3月19日~
届いたのが4月21日

発売後大人気で、早々に完売だったそうですね

お金を送るのはちょっと恥ずかしい。。。
でも何かしたい!
そんな気持ちで購入しました

結局。。。暫く届かなかったのでチャリティー募金してましたがね



そういえば~オイラもようやく東北へ1週間災害復興のお手伝いに行く事が決まりました

当社の東北支店のお手伝いですわ

自家発電機の番をしてますよ~

がんばっぺ東北

タグ :アンダーアーマ
2011年04月06日
見上げてごらん~♪夜の星を~
見上げてごらん 夜の星を
小さな星の 小さな光りが
ささやかな幸せを うたってる
見上げてごらん 夜の星を
ぼくらのように 名もない星が
ささやかな幸せを 祈ってる
手をつなごう ぼくと
追いかけよう 夢を
二人なら 苦しくなんかないさ
見上げてごらん 夜の星を
小さな星の 小さな光りが
ささやかな幸せを うたってる
見上げてごらん 夜の星を
ぼくらのように 名もない星が
ささやかな幸せを 祈ってる
頑張れ!そして手を差し伸べましょう!
頑張ろう東北!
小さな星の 小さな光りが
ささやかな幸せを うたってる
見上げてごらん 夜の星を
ぼくらのように 名もない星が
ささやかな幸せを 祈ってる
手をつなごう ぼくと
追いかけよう 夢を
二人なら 苦しくなんかないさ
見上げてごらん 夜の星を
小さな星の 小さな光りが
ささやかな幸せを うたってる
見上げてごらん 夜の星を
ぼくらのように 名もない星が
ささやかな幸せを 祈ってる
頑張れ!そして手を差し伸べましょう!
頑張ろう東北!


2011年03月25日
チャリティーにどうですか?
こんばんは

今日は仕事が遅くまでかかりまして、こんな時間に記事UPです

こんな時でも期限は期限

地震だからと言って、仕事が遅くなってはプロとして失格ですもんね

頑張って終わらせてきましたよん

先日mixiでパドック裏方さんの記事を見て、ついつい買ってしまったシャツを紹介しますね

お金とか送るの恥ずかしい・・・なんて思っている方がいらしたら、こんなのはどうですか?
「JAPAN PRIDE=日本の誇り」
被災地の方達の整然と規律正しい姿

日本人として誇りに思いますよん

忘れちゃいけない「心」が、そこにあると思います

侍の国の子孫として、辛い毎日を過ごしながらも少しも恥じぬ行動を取っている方達の生活に少しでも
貢献出来ればと思います。
そしてそれを支援している方達の誠意と真心に少しでも貢献出来ればと思います。
興味ある方はこちらをご覧くださいね


今「水」がなんだか・・・
でも、飲み続ければいつか被害が出るのかな?
の危機より、ペットボトル1本の「水」で「今困っている人」が助かればイイと僕たち夫婦は思って
普通に水道水で生活してますよん

我が家は金町浄水場です



それよりも「タバコ辞めれば?」って言われてます



では~おやすみなさい
アンダーアーマー公式オンラインショップ

タグ :チャリティー
2011年03月24日
がんばっぺ東北
いつも見ている
柴っ子こころの車いすLifeさんで見かけたTシャツです
柴犬も応援してます
我が家でも妻と2枚購入します

被害の少ない東京在住のオイラに出来る事してます

オイラの田舎は福島県の浪江町
原発近くです・・・
小さい頃に遊んだ川や街が被害受けてます

おじちゃん達は避難してます

妻の実家は仙台です

同じく被害受けてます

毎日心配です。。。
心が折れそうです・・・
でも、私たちは五体満足!雨風凌げてます!
だからこそ、今出来る事します


2011年03月16日
愛・覚えていますか
負けね~
絶対負けね~
地震なんかに負けん!
地球がケンカ売ってんなら買ってやる!
だんだん頭にきた!
こんだけ余震続くは、雪降らせるわ!
どれだけ・・・痛めつければ気が済む?
でも恐竜を絶滅させたように、俺たちは絶滅なんか絶対しない!
英知と勇気と不屈の闘志、今も皆戦っているんですよ
被災者も、それを支援する人も・・・
死ぬの覚悟して原発と戦って、余震や津波にめげず
必死に救出活動してるんだよ!
寒さや空腹に堪えて皆必死に生きてるんだよ!
ホント頭来た
どいつがボスだ!俺が行ってトドメさしてやる!
マクロスを思い出しちゃった
映画版の「愛・覚えていますか」
一条光がミンメイに歌詞を渡してマクロスに乗っている皆の為に歌って欲しいと言った時
ミンメイは「皆死んじゃえばいいのに!」って
言った後、
光がミンメイを殴り
「先輩だって・・・柿崎だってみんな死んじまったんだ・・・やりたい事だっていっぱいあったろうに・・・」
そう!やりたい事あったでしょう!
サッカーしたい・・・
野球がしたい・・・
今日は卒業式・・・
明日も仕事か~
子供の成長を・・・
明日は畑を・・・
、
みんなやりたい事あっただろうに・・・
それを奪いやがって!
でもね!俺達は負けん!この困難を乗り越えて
また「文化を取り戻しましょう」
日本を失う訳にはいかないですよ!
もーホント頭にきた!!!
時間掛っても絶対に無くした者を取り戻す

見てろよ地球!
絶対負けね~
地震なんかに負けん!

地球がケンカ売ってんなら買ってやる!
だんだん頭にきた!
こんだけ余震続くは、雪降らせるわ!
どれだけ・・・痛めつければ気が済む?
でも恐竜を絶滅させたように、俺たちは絶滅なんか絶対しない!
英知と勇気と不屈の闘志、今も皆戦っているんですよ
被災者も、それを支援する人も・・・
死ぬの覚悟して原発と戦って、余震や津波にめげず
必死に救出活動してるんだよ!
寒さや空腹に堪えて皆必死に生きてるんだよ!
ホント頭来た

どいつがボスだ!俺が行ってトドメさしてやる!
マクロスを思い出しちゃった

映画版の「愛・覚えていますか」
一条光がミンメイに歌詞を渡してマクロスに乗っている皆の為に歌って欲しいと言った時
ミンメイは「皆死んじゃえばいいのに!」って
言った後、
光がミンメイを殴り
「先輩だって・・・柿崎だってみんな死んじまったんだ・・・やりたい事だっていっぱいあったろうに・・・」
そう!やりたい事あったでしょう!
サッカーしたい・・・
野球がしたい・・・
今日は卒業式・・・
明日も仕事か~
子供の成長を・・・
明日は畑を・・・
、
みんなやりたい事あっただろうに・・・

それを奪いやがって!
でもね!俺達は負けん!この困難を乗り越えて
また「文化を取り戻しましょう」
日本を失う訳にはいかないですよ!
もーホント頭にきた!!!
時間掛っても絶対に無くした者を取り戻す


見てろよ地球!
2011年03月15日
千葉も被害大きいですよ
こんばんは

皆さんお元気ですか?
お怪我はないですか?
千葉も津波被害あったのはご存知ですか?
旭市と言う所です。
津波被害は東北だけではなく、「千葉県」にもあった事をお伝えしたく記事にしますね

これを見た時には声が出ませんでした・・・
私も仕事で行く町が・・・
被害は東北だけではなく、関東でもあった事をお伝えしたく・・・
これは新浦安駅周辺です

ディズニーランドの駐車場が「液状化現象」が起きたことは皆さん報道で既に
ご存知と思いますが

この辺り一帯は、全てこんな感じです。
駅前のロータリーです
元々はレンガ敷きの路面ですが、今は泥でいっぱいです。
レンガも所所浮いていて車の通行に支障が出てますね

車が通ると粉じんが舞い上がります。
皆さんマスクをしているので不思議に思ったんですが。。。
私も口を塞いで駅へ向かいました

アチコチに被害の爪痕が・・・
正面の階段は崩落の恐れがあるので通行禁止
駅前のスーパーですが・・・
当時は相当の混乱があったでしょう

浮いてしまったのが、沈んでしまったのか・・・
正面の階段が崩落危険で規制してあり、脇のスロープを使い改札口に行くんですが・・・
ここも隆起してしまい、砂利で段差を無くして通行可能にしてました

関東の被害も今回は大きいですね。。。
東北はもっとひどいと思うと・・・胸が詰まりますね

何かしましょうね


タグ :地震
2011年03月14日
まだまだ余震は続いてますよ~
おつ


今日も揺れてますよ~



皆さんお元気?ご無事ですか?
今日も朝から、地震被害の確認と設備点検へ行ってきました~

それは午前中の事・・・

千葉県は野田市におりました・・・
携帯電話に地震情報が


その後!グラグラグラグラ~っと

写真上の池が波打ち始め、目の前の地面に亀裂が

急いで駐車場へ走りました。。。ハアハア

戻って写メを撮り会社へ


この数分前は地下に居ましたので・・・もーちっと遅かったら
恐怖倍増


とにかく地震には強いと言われている建物もこの始末ですからね・・・
建物と建物のつなぎ目(エキスパンション)部の金属カバーが地震で飛んでます


これは地下の電力室の床だわす


地震の破壊力に改めて恐怖を感じますね。。。
これからの復旧が大変だなぁ・・・
いやいや!!!明日からの通勤も大変だわ


電車動いてないし・・・ガソリンは軒並み売り切れで


なに?新情報???社長は自宅待機???
俺達に社員に今後の行動指示もしないで?
はあ・・・

タグ :地震
2011年03月13日
何か出来る事しましょう!
おはようございます
皆さん「ヤシマ作戦」ご存知ですか?
今回の大地震で電力不足が発生してます
皆で節電して、少しでも電力を被災地域へ送電する作戦だそうです。
まだまだ寒い時期、少しでも被災地の方や、携わる人へ協力しましょう!
こんな時こそ!こんな時だからこそ!
「助け合い」ましょうよ

今出来る、ほんのチョットの「心遣い」しましょうよ
生意気書いてすいません。。。
あまりに被害が大きくて・・・

生きている自分は、出来る事をしていきたいと思います

皆さん「ヤシマ作戦」ご存知ですか?
今回の大地震で電力不足が発生してます

皆で節電して、少しでも電力を被災地域へ送電する作戦だそうです。
まだまだ寒い時期、少しでも被災地の方や、携わる人へ協力しましょう!
こんな時こそ!こんな時だからこそ!
「助け合い」ましょうよ


今出来る、ほんのチョットの「心遣い」しましょうよ

生意気書いてすいません。。。
あまりに被害が大きくて・・・


生きている自分は、出来る事をしていきたいと思います

2011年03月13日
地震は大丈夫ですか?
こんばんは
皆さんご無事ですか?
私は先ほど帰宅出来ました
昨日から会社に泊まり込み、地震対応に追われておりました
私はとあるインフラ関係の仕事をしているので、それの対応に追われておりました。。。
今日も朝から担当地域の設備&建物チェックに向かいましたが。。。
場所によっては酷い有様でした
一つは崩れそうな建物もあり、建物内部の点検蒔も生きた心地がしませんでした
大通りを通れずに裏道裏道を通る際に、デザートユニオン、フォレストユニオンへ行く道を
通ったので写メしてみました
橋と道路の接続部が隆起してたり、瓦屋根が崩れ落ちたりと、被害の大きさが伺えました。。。
また半水没した建物の報告が出発前にあり・・・
千葉もかなりの被害を受けたようです。
会社の窓からは市原のコスモ石油の火災が見えてました
昨日は爆発音が響いたそうです。。。
こんな時こそ「助け合い」
皆で力を合わせて、この困難に向き合いましょう!

移動も大変ですわ・・・

マメ子は元気でした
でも昨日2時45分の地震時にはマメ子だけ家に居て・・・
妻も帰宅出来ずに一晩マメ子は家に居ました。。。
今朝妻は帰宅出来て、家の破損状況を確認して、その後買い出しにちょっと家を離れた
だけで、オシッコを漏らしてしまうぐらい精神的にダメージを受けたそうです
怖かったんでしょう



今は安心したのか爆睡してます。。。
暫くはそばに居てあげないと
車に乗せて一緒に被災現場周りを月曜から開始します
少しでも癒してあげないと

まだまだ予断を許さない状況とは思いますが、被災地域の方々のご無事と
亡くなられた方のご冥福をお祈りしておりますmm
私の親戚・会社の後輩・先輩が被災地域に居て連絡が取れません


どうぞご無事で・・・

皆さんご無事ですか?
私は先ほど帰宅出来ました

昨日から会社に泊まり込み、地震対応に追われておりました

私はとあるインフラ関係の仕事をしているので、それの対応に追われておりました。。。
今日も朝から担当地域の設備&建物チェックに向かいましたが。。。
場所によっては酷い有様でした

一つは崩れそうな建物もあり、建物内部の点検蒔も生きた心地がしませんでした

大通りを通れずに裏道裏道を通る際に、デザートユニオン、フォレストユニオンへ行く道を
通ったので写メしてみました

橋と道路の接続部が隆起してたり、瓦屋根が崩れ落ちたりと、被害の大きさが伺えました。。。
また半水没した建物の報告が出発前にあり・・・
千葉もかなりの被害を受けたようです。
会社の窓からは市原のコスモ石油の火災が見えてました

昨日は爆発音が響いたそうです。。。
こんな時こそ「助け合い」
皆で力を合わせて、この困難に向き合いましょう!
移動も大変ですわ・・・

マメ子は元気でした

でも昨日2時45分の地震時にはマメ子だけ家に居て・・・
妻も帰宅出来ずに一晩マメ子は家に居ました。。。
今朝妻は帰宅出来て、家の破損状況を確認して、その後買い出しにちょっと家を離れた
だけで、オシッコを漏らしてしまうぐらい精神的にダメージを受けたそうです

怖かったんでしょう




今は安心したのか爆睡してます。。。
暫くはそばに居てあげないと

車に乗せて一緒に被災現場周りを月曜から開始します

少しでも癒してあげないと


まだまだ予断を許さない状況とは思いますが、被災地域の方々のご無事と
亡くなられた方のご冥福をお祈りしておりますmm
私の親戚・会社の後輩・先輩が被災地域に居て連絡が取れません



どうぞご無事で・・・