2012年05月14日
シールズでサバゲ~ヽ(^。^)ノ
おっはよ~ごじゃりま~す

ポンポン♪
今日は早起きしちゃいました

さて


当日はなんと約90人(驚)
よくまあ~集まりましたね♪
この日はハイパ~道楽さんも約20名程集まりましたので、そりゃ~も~ワイワイでしたよん♪
ゲーム中の写真を撮ろうと思ったんですが、面白くて撮影する暇もなく(笑)ゲーム参加してました♪
なもんで、休憩中とかの写真しかUP出来ませんが(笑)
見て下さいねヽ(^。^)ノ
初参加のお兄ちゃん!イケてますね~
丸さんは、この時はまだ普通の人でしたが!
着替えるとご覧のとおりヽ(^。^)ノ
ステルス丸さんver2だそうです!
昨年TTCで初陣を飾ったのですが、一部弱点がありました!
それは・・・「急所の防御」
男の子の急所への直撃弾はやはり怖い・・・(>_<)
そこで!ショルダーアーマーを改造し急所への防御にしてver2となりました!
ご本人曰く「GANTS」
隣で息子さんは「・・・

イイんです

お昼はお馴染みの「シールズカレー」♪
私個人の意見ですが、カレーはシールズが一番美味しいと思います

久しぶりに食べました~満足ぅ~ヽ(^。^)ノ
さっ!ゲームも無事に終了しまして、今回参加した主要メンバーさん達で1枚

ハイパ~道楽のYASさんや、最近SATマガジンへ記事を書き始めた水月先生etcetc
アツいDNAをお持ちのアツいおっさん達です(^o^)丿
あっ!KIKちゃんはまだ若いか(笑)
来月ついに!TTCの門を叩く事になるそーですが(爆)
それでは!また皆さん楽しみましょう~
2012年04月22日
フェ~ド!イングッ(笑)
フェ~ド!!!イングッッ♪
今笑ったでしょ!そこのあなた達ヽ(^。^)ノ
いや久しぶりのサバゲーでした~
ハイパ~道楽さんのお誘いで千葉に新たにOPENしました
NEWフィールド「ビーム」さんへ行ってまいりました~ヽ(^。^)ノがおがお~
フィールドの詳しい説明はこちらをご覧くださいましね
今年に入ってからと言うモノ、TTCさんで戦術訓練しかしていなかったもので~
ホント!半年振り???
久しぶりでしたね~
でも楽しいですね~
原点ですね~
訓練中とは違って終始笑顔
まあ~師匠や仲間達に囲まれた楽しい1日でしたよん
また時間を作ってお邪魔しますので、どーぞ遊んで下さいましねヽ(^。^)ノガオガオ~

おや?水月先生

ハイパ~さん達だ

後ろがガラ空きですぞMr.龍さん(笑)

夏以来でしたね~また遊びましょうね~ヽ(^。^)ノガオガオ~
オイラはホントはあんなキャラじゃないですよ~(笑)

サービスSHOT

すっかり仲良しmomopapaさんヽ(^。^)ノ
気のせいか?乳〇が立ってますと皆に指摘されちゃう、お茶目さんでした(笑)

頑張れ~KIKちゃん~

momopapaさんとガン道場のMAXIさん

何人ですか?

おっとぉ~!!!乙夜さん~なんでも2連ちゃんでサバゲーとか

ハハハ~
ゲーム中でもこの余裕
この後キチンと一人GETしてましたね~
さすがです!
トンネルヴィジョンなんて何のことですか!?ですね

し!師匠

ハイチーズ(笑)(=^・^=)ハイパ~さんの紅一点

最後に記念撮影

最後に乙夜ちゃんと、mixi内で結成されたpink道楽と記念撮影(笑)
まあ~楽しい1日だったっす
ケンカする暇あったら肩を組める仲間を増やしましょう(*^^)v
向ける銃口を間違えると全力で立ち向かいますよ~ってか(笑)
また!皆さん一緒に戦いましょうね~(^^ゞ
SEE YOU NEXT TIME

今笑ったでしょ!そこのあなた達ヽ(^。^)ノ
いや久しぶりのサバゲーでした~
ハイパ~道楽さんのお誘いで千葉に新たにOPENしました
NEWフィールド「ビーム」さんへ行ってまいりました~ヽ(^。^)ノがおがお~
フィールドの詳しい説明はこちらをご覧くださいましね

今年に入ってからと言うモノ、TTCさんで戦術訓練しかしていなかったもので~

ホント!半年振り???
久しぶりでしたね~
でも楽しいですね~

原点ですね~

訓練中とは違って終始笑顔

まあ~師匠や仲間達に囲まれた楽しい1日でしたよん

また時間を作ってお邪魔しますので、どーぞ遊んで下さいましねヽ(^。^)ノガオガオ~
おや?水月先生

ハイパ~さん達だ

後ろがガラ空きですぞMr.龍さん(笑)

夏以来でしたね~また遊びましょうね~ヽ(^。^)ノガオガオ~
オイラはホントはあんなキャラじゃないですよ~(笑)
サービスSHOT

すっかり仲良しmomopapaさんヽ(^。^)ノ
気のせいか?乳〇が立ってますと皆に指摘されちゃう、お茶目さんでした(笑)
頑張れ~KIKちゃん~
momopapaさんとガン道場のMAXIさん

何人ですか?

おっとぉ~!!!乙夜さん~なんでも2連ちゃんでサバゲーとか

ハハハ~


この後キチンと一人GETしてましたね~
さすがです!
トンネルヴィジョンなんて何のことですか!?ですね

し!師匠

ハイチーズ(笑)(=^・^=)ハイパ~さんの紅一点

最後に記念撮影

最後に乙夜ちゃんと、mixi内で結成されたpink道楽と記念撮影(笑)
まあ~楽しい1日だったっす

ケンカする暇あったら肩を組める仲間を増やしましょう(*^^)v
向ける銃口を間違えると全力で立ち向かいますよ~ってか(笑)
また!皆さん一緒に戦いましょうね~(^^ゞ
SEE YOU NEXT TIME
タグ :サバゲー
2012年03月05日
初!川越デザートストームin LMG祭り
おへよ~ヽ(^。^)ノがお~がお~
いや~2日間も埼玉県に居ちゃいました♪ぷぷぷ♪
土曜日はサバゲで日曜日がTTCで訓練♪
贅沢ツアーでした

そんでまずは土曜日久しぶりのサバゲー♪
いつ以来???
11月のチーム弾友さんのゲーム以来でしたね♪
何だか新鮮でございました~
今回はですね!
皆さんご存知、A&K製のミニミ用チャンバーやメカボ内の部品を製作しております
「momopapaさん」

この方の呼びかけで、LMG好きが集まりましての貸切ゲームを
川越デザートストームさんにて開催しました~
パチパチヽ(^。^)ノ
どーぞ見て下さい♪
このアツいバカ達の競演を(笑)
今回の主役LMG達
いや~もの凄い量です

一体何人来たんでしょうね~
写真マニアさんのように、参加者さんで撮影会(笑)ちょっとしたアイドルです

で!この量を持ち込んだのはこの人達(笑)
数が合いませんって(笑)
そーなんですよ~!
1人2丁ほど持ってくるとこーなります

ダメな大人達ですね~良い子の皆は真似しちゃダメだぞ(笑)ヽ(^。^)ノ
そして!何とこの日初対面の私達???

mixiでは、すっかりエロトーク全開の3人達(笑)
他のマイミクさんも絡みずらいでしょーに(笑)
左からmomopapaさん、真ん中がオイラ、右がハイパ~道楽さん
あまりに気の合う40代

大体の事は「大丈夫!」でくぐり抜けるツワモノかも知れません(笑)
フィールドで見かけましたら気軽に声掛けて下さいね~ヽ(^。^)ノ
噛みつきますが(笑)
そして、この人達がハイパ~道楽さんの別働隊
「ハイパ~マシンガンズ」
昨年の夏以来すっかりLMGの虜になってしまったダメな大人達です(笑)
私は・・・脅されて仕方なく参加してます(爆)
こー書くと・・・コメント入りそうだな~


で、楽しい1日を満喫しまして、そのまま所沢へ行きバトンさんへ行き
何か無いかと物色して、どっかの誰かがマルイ製のMP7A1を買ったりと散在しまくりまして(笑)
その後、バトンさんの近くにございます「チャーシュー力」にて、これまた豪快な
チャーシュー祭り

これまたmixi内で盛り上がっております大盛りと肉をこよなく愛する集まり
「ハイカロリーズ」と言う事で2日分ぐらいのカロリーを食してきました~ヽ(^。^)ノゲップ
その後、私は帰宅せずに翌日の東松山にございますTTCさんへ行くために
毎度おなじみですが、この日は鶴ヶ島にございます「蔵の湯」さんで、1日の汗を流して
車中泊をしました~
いや~インフルの反動ですね(笑)(^^)/
楽しい1日でした♪
これを企画・運営して頂きましたmomopapaさん、GUN道場さん、川越デザートストームさん
ありがとうございましたm(__)m
またの開催時には是非またよろしくお願いします♪
続く~
タグ :川越デザートストームLMG祭り
2011年11月13日
チーム弾友さん&ハイパ~道楽さんとゲーム
さてさてこんばんわ

まだまだ暖かい11月ですね

去年はとーに寒かったような???
でも今年は「エニーニャ現象」でメッチャ寒くなるんですってね

もしかしたら「暖かい」と感じれるのは、今だけかな?
まあ~そんな寒さもサバゲーでなんとやら~
昨日は毎度お世話になっております「チーム弾友」さんと「ハイパ~道楽」さんと
皆でバトルシティユニオンで遊んでまいりました~
何気に久しぶり?
先日のBHD戦以来ですかね

では~ご覧ください~

前日までの雨が嘘のように晴れましたね~

雨男「タ〇ピー」さんが来ないから?
いっぷくしてますハイパ~さん

本日はバトルの左半分を貸切でのゲームですので気兼ねなく楽しんでます

さて~ゲーム中にパシャリと

彼もハイパ~さんです

お昼はお馴染みユニオンカレーでーす

ちょっと前までは飽きてコンビニ弁当だったんですが

最近はフィールドの食事を食べます

何気に「面倒」

さて~本日ご一緒したハイパ~さんです

こちらは敵の皆さんです


ちょっとススキ越しに1枚

いつもお世話になってる「水月先生」です

今日は何度も「相撃ち」でしたね

ゲーム中は登る事の無い車の屋根から

誰~!?狙ってるの???
こちらは黄色チームさんです

ショートレンジのスタートです


ゲーム開始~
まずは双方陣取りです

パパパン~パチンパチンとね
どーやって進むか???
ショートレンジなのでGUNの性能より「戦技」「戦術」が試されますね~
おっとぁ


頑張って下さいね~
おしい所まで攻めたハイパ~さんでしたが・・・
撃たれちゃいましたね

ゲームも後半
ふと気づくと忍者?侍?芸者?富士山?
違うか(笑)

水月先生でした~
写真は前後してますが、だいたいこんな感じで1日楽しんでまいりました

と言う訳で午後のゲーム開始前に本日参加の皆さんと集合写真です

また来月もお邪魔すると思いますので、よろしくお願いしますね~


さて、終わった後の夕飯をハイパ~さんと共に

皆さんご存知ですかね?
ファミレス「ジョイフル」

西日本を拠点に展開しているファミレスだそうですが、ここ千葉にも数店舗展開しております。
何気にmixi内で盛り上がりまして(笑)
せっかくなので来てみました

東関東自動車道は四街道ICを降りて51号線へ走ってすぐにございますので、
ゲーム後にでも是非


なんだか美味しそう・・・
メニューも豊富で安いです

サイゼリアと対になるとの事

味も良く美味しく頂きました

ここで2時間程、皆さんと話しまして解散いたしました~
満腹感と心地よい筋肉痛を感じながら帰途につきました~

ちょいちょい年末に向けて忙しくなってきましたが、再来週も行けるように頑張りますよ

フンフン

ではでは~
2011年10月10日
3連休最後はU-BOXでサバゲっす
おちかれビヤンコ


3連休はいかがでしたか???
天気も良くて

本日は毎度お世話になっております、チーム弾友さん貸切のゲームに参加させてもらいました~

今回は2月に楽しかった「エアコキ戦」を楽しんでまいりましたよ~
セミオート戦イイですが、エアコキ戦はさらにシビアで楽しいですね

何といっても初弾を外すと次弾装填までに若干のタイムラグがありますもんね~
そこが~シビれますね




たまには皆さんもしてみて下さい

いかに初弾を当てる事が重要かを実感できますよ

と、言う訳で今回は30人程でのゲームでした~
涼しくなったせいか、ゲーム⇔休憩時間が短くできて、かなり楽しめました

ちなみに左が私で、その隣は???
正解はTTC発の「TRES=トレス」へ参加してみて下さいね~
怪しいですか?
さすがに昼間だと目立ちますが(笑)
これが闇の中だと、まあ~恐怖

暗所に隠れると・・・
と、言う訳でエアコキでも十分楽しんで今日もグッスリ寝れそうです

皆さんお疲れ様でした~
また今週、来週とヨロシクお願いしまーす


昨夜私の頭の後ろで寝ていたマメがGUNを握りたいと言うので(爆)
マルイ製のエアコキはよく当たりますね

しかし・・・電動フルオートとエアコキの室内戦では分が悪い事が判明しました

当たり前か~


さあ~明日からはキャスバック訓練の予習開始~

2011年08月17日
8/15サバゲーの動画です
おはようごじゃりまんぼ
今日も暑いっすね
私のスタミナ源は
「肉」
筋肉肉肉~ニク18~♪
てな訳で昨日は地元の焼肉屋でガッツリと食べてまいりましたのさ
スタミナ源は人それぞれですが、私ら夫婦には「肉」がお似合いみたいですね
タイトルから外れた・・・
先日15日のホワイトベースでのサバゲー動画がUPされましたので
ご覧くださいね
カメラ目線がFPSみたいでカッコイイですよん
さて~今日も頑張るか


http://www.youtube.com/watch?v=WFD4Yx3M2M8

今日も暑いっすね

私のスタミナ源は
「肉」
筋肉肉肉~ニク18~♪
てな訳で昨日は地元の焼肉屋でガッツリと食べてまいりましたのさ

スタミナ源は人それぞれですが、私ら夫婦には「肉」がお似合いみたいですね

タイトルから外れた・・・

先日15日のホワイトベースでのサバゲー動画がUPされましたので
ご覧くださいね

カメラ目線がFPSみたいでカッコイイですよん

さて~今日も頑張るか



http://www.youtube.com/watch?v=WFD4Yx3M2M8
2011年08月16日
ホワイト家族でサバゲーじゃなくて・・・
おはよーございまーす


ただいまお盆休み中のキラでございまーす

いや~毎日本当に暑いでございますね~
そんな暑いのに昨日はサバゲーをしてまいりました~



ふと・・・思うと昨日、先週、先々週となんだかサバゲー連チャンですわ

前は夏、冷房の効いた我が家でマメ子とのんびり~夏が過ぎるのを待っていたのに。。。
今年は目一杯活動してますね~
イイ事です



と自分に言い聞かせ、妻の冷ややかな眼差しに耐える今日この頃です

さて、昨日は先々週ハイパ~道楽さんとご一緒しました千葉は白井市にオープンしました
「ホワイトベース」
関東近県の方は行かれましたか~
昨日はハイパ~道楽でもかなりのサバゲー好きなナトさんに付いて行く形で遊んできました

詳しくいフィールド情報はハイパ~道楽さんのHPで先々週のゲーム模様として紹介もされてますので
そちらをご覧くださいね

さて~最近手抜きですね~

今度はフィールド全景を取りますね

本日は約20名と少人数でしたので、かなりアクティブに動き回りのゲーム展開でした

人数が多く乱戦するゲーム会も好きですが、少ない人数でタクティカルに動くのも
楽しいです

今日のオイラの愛銃達

やっぱり森はAKだね~M16系だね~タイガーだね~ナムナムですね~

お昼は、3000円(昼食込み)です

にしても暑いですね

さて、午後


昨年の男子タクトレ部~TTCラペリング~とご一緒して、今も色々と教えてもらってます
ウスイ氏が到着しました


本日はウスイ氏へお譲りするステアーをお渡し兼、初ご一緒サバゲーを楽しんでまいりました

いや~アーバンカモに市郎さんのEPベルト

タクティカル過ぎです



しかも


なんでも彼女ったら・・・空手有段者


もしかして射撃より近接戦闘の方が得意かも・・・(汗)
綺麗なバラにはトゲですぜ~男子諸君

ゲーム前にGUNの取り扱いを教えるウスイさん

マズルコンシャスは必須ですからね

当初は「当たらない~」と言っていましたが、数分もすると
「カン!カン!カン!」
連続で当ててるではないですか・・・

う~ん・・・追い抜かれそうですね・・・

さて~ゲーム前に1枚

初サバゲーの彼女はいきなりHITの連発



是非この先も続けて下さいね~

そー言えば



イキますよ~エイ!!!
消えた

どーですか?見えますか???スネークばりに消えたでしょ(笑)
えっ?このまま消えろ???
誰~そんな事言うの~




ハンドガンで行きま~す

ハイパ~道楽のナトさん

今日で3日目のサバゲー


イイ位置で撃ち合ってますね~


今回は電動ガンBOYSのG36Cでしたが、次回は通常の電動ガンですね

しかし、乙夜さんとイイ~女性のG36Cってなんかイイですね

と、言う訳で今日も朝から元気に遊びました~


これご存知ですか???
これは市郎さんの考案した「タクレット」
ウエストポーチに見えますが、中にハンドガンを収容出来る優れもの

ブラックホールでご覧になった方もおられますよね。
これはナトさん所有のタクレットで、少しお借りしてアチコチと弄り回しました~
まあ~日本でハンドガンを入れちゃ~お縄になってしまいますが・・・
アメリカでは必要なんでしょうね


ガバッと開いて、ズバっと構えて撃つ

中々の売れ筋商品で購入は難しいですが・・・
購入ご希望の方はリンク頂戴している田村装備開発さん、L.E.Mサプライさんで
購入出来ますので、連絡してみて下さいね~

さて最後に今回お邪魔した皆で1枚

あれれ???
左はハイパ~道楽のokada氏


本日わざわざWBまでキラ工房入りするA&K製ミニミをお持ちになってくれました

現在、有志で「ハイパ~マシンガンズ」を結成しようと思い、各自購入しております

2ボディー、1ヘッドを習っているんですがね・・・
たまには「ぶっ放し」たくなるもんですよね~



と言う訳で、この後はWBのフィールドマスター伊藤氏と歓談して帰路につきましたのさ~
いや~皆さんお疲れ様でした

<追加情報>
ゲーム模様はナトさんが動画撮影してましたので、そちらも編集終わりましたらご紹介しますね

2011年08月08日
シールズでサバゲー
お暑いのがお好き?
こんばんわ~


毎日暑い日が続きますね~



体調は大丈夫ですか~

さて~早速ですが、先日「チーム弾友」さんに誘われて
千葉の「SEALs」さんへお邪魔してまいりました~
参加しましたメンツはいつもお世話になってる、ハイパ~道楽さんと〇〇〇ー兄さん

しかも




午前と午後でお着替えして、この暑い中遊んでまいりました~
ちょっぴり寝坊して


一人皆の帰りを待つオイラ。。。
ハイパ~道楽ショウさんに頂いた「ドーラン」を塗り塗り

久しぶりに塗りました

が!!!大事な事を忘れてました

「皮膚呼吸」出来なくなるんですよね~
塗ったとたんに汗だく汁だく

思い切って、次回はお腹に塗ってダイエット~


さて、お昼ご飯~
私は手前のコンビニで冷やし中華をちゃっかりと

カレーも捨てがたかったんですが~
それと奥の缶詰は同じくハイパ~道楽ショウさんに先週預かりました
自衛隊缶詰と石巻の有名な缶詰

「アツイ~」「死ぬ~」と言いつつも皆さんカレーをお替りするわ、缶詰食べるわ

元気なアラ40&アラ30軍団でした

こんな事も貸切だから出来るのかしら?
1ゲーム毎に水浴び


いや~若い子達は元気元気

この時期は嫌でも「スナイパー」
待ち伏せしか出来ないですわ

なぜか?ゲームよりも休憩時間が一番元気なオッサンズ


ドーランの間違った使い方です


でも、フィールドでこの顔が出て来たら「ビックリ=サプライズ」

この一瞬の「間」
ここ重要ですね



さて~午後のゲーム開始に合わせて小林源文先生の「オメガ7」へお着替え

一応左の私は「平岡」右の丸さんは「小松」のテイで

唯一「田中」が存在してませんので募集してまーす


さて~一切ゲーム風景を撮影していないオイラですが




だって楽しいんだもん

次回ね次回

帰りはハイパ~さん2人と、〇〇〇兄さん、Mrメディックさんと「スシロー」さんで夕飯

動いたら動いた分だけ補給

ちなみにレーンに5皿乗っているのは我らの「トビッコ軍艦」
軍艦なだけに「敬礼」(^^ゞ
レーン寄りの私らがこの位置で、おふざけ

もちろん・・・慌ててお皿を取りまくりましたわ

と言う訳で5人でこんだけ食べました

まあ~少ない方ですね

次回は100皿目指してファイト



あれ???
2011年07月11日
CIMAXさんでサバゲーしてきました~
夏

こんばんわ~
いや~いきなり皆さんご機嫌いかがですか???


梅雨は終わりましたか???
私の住む東京はすっかり梅雨明けしたよーですわ

まあ~今週末の暑い事暑い事・・・
私の中では「イラクの春」と呼んでますね~
だって、今日も朝から車の社外温度計は
36℃
ギョエ~~~~~~~~~~~



朝の7時で36℃ですもんね~、このまま上がったら昼過ぎには40℃オーバーするんでないかい?
と思いましたね~
いや~まだ夜には熱気も下がるのでまだイイですがね~




皆さんも水分と塩分と栄養と休養と睡眠をしっかりとって下さいね~
無理は禁物ですよ

と、言っておきながら(爆)
昨日は千葉は印西にございます「CIMAX」さんの、モケイパドックさんコラボゲームに行ってきました~

とある人の野戦初デビューとの事で、裏方さん他私達も楽しみにしていたんですが!
お仕事がどーしても休めなくて、不参加になっちゃいました



仕事あっての趣味ですからね


また次の機会に行きましょうね~
と言う訳で、いつもお世話になってる裏方さんとTTCでご一緒しているKさんと最後に1枚
撮影させてもらいました




私の昨日のドレスコードは「キャット・シット・ワン」


と、言うより・・・
あまりに暑いのでプレキャリを着たくなくて・・・




と、言う訳で装備で一番涼しそうな、BHD戦用に購入したAK用チェストリグを選んだ結果
タイガーストライプとなり、キャットシットワンになりました~


こいつも中にポケットがあるので、先日買いましたロゴス製の-16℃保冷剤を入れて
冷えリグにしておきました

有ると無いでは、やっぱり違いますよ!!!
少しでも体温下げるよーにするのが夏のサバゲーを楽しむ秘訣ですね

で、1日遊んでバテるどころか栄養補給



やっぱり夏は肉!肉!肉!
モリモリ食べて、水分(アルコール!?)摂って夏を楽しみましょう~

いや~元気あるな~俺


40歳の自覚無し

そろそろ届くかな~・・・続く

2011年06月12日
久しぶりにサバゲーしてきました~
おはようでふ~

サバゲ♪サバゲ♪サバゲ♪
久しぶりんにサバゲ♪サバゲ♪
先月は1日のオカピーさんのゲームに参加して、その後のチーム弾友さんゲームは仙台へ
行っていたので、行けませんでした~
その後、ハイパ~道楽さんとのデザートユニオンが雨で流れてしまい~
一部のメンバーでパドックさんのタクトレ実施♪
さて今月は~♪
デザートユニオンさんの貸切だったのですが、昨日は朝からどしゃぶり


OH~NO~
誰?雨男と捜索開始したんですが、そんな時に弾友さんから朗報が
「CKFを押えたので、そちらに集合です」
なんと!!!
素晴らしい~
気分はノイエ・ジールを見たガトー少佐
と言う訳で、今回やっとこさサバゲーを堪能してまいりましたのです
先日から、とある方のサバゲーデビューとの事で皆で拝見しちゃおーっと思いまして
色々と思いつくままにお声をかけさせてもらいました所
なんとも豪華な混成メンバーになりました
え~今回の混成チームは・・・
パドック裏方さん、スパルタマッチョさん、ハイパ~道楽さん、各現役の方々
ある意味フルコースでした

さすが現役の方々は、動きが良く、指揮も士気もバッチリ
なんとも楽しい1日でした


どこかで見た?知ってる人は知っているスパルタマッチョさん
パドック裏方さんが、今日はドラム付きのRPK
ワオ
いつもと違いガンガン撃ってました
ハイパ~道楽の丸さん
初めて英語を話しているのを聞きました
なんてグローバル

と、言うわけでフィールド側の配慮で終了を少々延長して頂きまして、1日ぞんぶんに
撃ちまくってまいりました


で、最後まで残った皆で記念撮影
2人程、お時間が来て帰還してしまいましたが・・・
これで、復興支援やボランティア、普段のウップンも疲れと共に洗い流された事でしょう~
いつもお声掛けて頂きます、謎の武人さん
いつもありがとうございます
武道から、ファーストエイド、サバゲーと~マルチに活動するスゴイ人だこと
また皆さんやりましょうね~よろしくお願いしますねm(__)m
さあ~今日は泥落としをしなくては


サバゲ♪サバゲ♪サバゲ♪
久しぶりんにサバゲ♪サバゲ♪
先月は1日のオカピーさんのゲームに参加して、その後のチーム弾友さんゲームは仙台へ
行っていたので、行けませんでした~

その後、ハイパ~道楽さんとのデザートユニオンが雨で流れてしまい~
一部のメンバーでパドックさんのタクトレ実施♪
さて今月は~♪
デザートユニオンさんの貸切だったのですが、昨日は朝からどしゃぶり



OH~NO~

誰?雨男と捜索開始したんですが、そんな時に弾友さんから朗報が

「CKFを押えたので、そちらに集合です」
なんと!!!




と言う訳で、今回やっとこさサバゲーを堪能してまいりましたのです

先日から、とある方のサバゲーデビューとの事で皆で拝見しちゃおーっと思いまして
色々と思いつくままにお声をかけさせてもらいました所

なんとも豪華な混成メンバーになりました

え~今回の混成チームは・・・
パドック裏方さん、スパルタマッチョさん、ハイパ~道楽さん、各現役の方々
ある意味フルコースでした


さすが現役の方々は、動きが良く、指揮も士気もバッチリ

なんとも楽しい1日でした


どこかで見た?知ってる人は知っているスパルタマッチョさん

パドック裏方さんが、今日はドラム付きのRPK


いつもと違いガンガン撃ってました

ハイパ~道楽の丸さん


なんてグローバル


と、言うわけでフィールド側の配慮で終了を少々延長して頂きまして、1日ぞんぶんに
撃ちまくってまいりました



で、最後まで残った皆で記念撮影

2人程、お時間が来て帰還してしまいましたが・・・
これで、復興支援やボランティア、普段のウップンも疲れと共に洗い流された事でしょう~
いつもお声掛けて頂きます、謎の武人さん


武道から、ファーストエイド、サバゲーと~マルチに活動するスゴイ人だこと

また皆さんやりましょうね~よろしくお願いしますねm(__)m
さあ~今日は泥落としをしなくては

2011年03月28日
3月26日デザートユニオン定例会 PART2
おっはよう~ございます


今日はこれから健康診断を受診する為にお休みでーす

仕事が忙しくて定期健診を受診出来なかったんで、個別受診なんですぅ~
昨日は浜松町で開催してました、ビクトリーショウへ行き田村装備開発の皆さんや
色んな方とお会いして元気を確認出来ました

ヨカヨカ

お買いもの記事は、後程・・・
26日のゲーム風景をもう一人の戦場カメラマン「ウラちゃん」がデータを
送ってくれたので、UPしますね

今回のデルタチーム

右から2人が烈風隊のオイラとゲンタ君

ゲンタ君の靴は見ないでください




弾丸補給する丸さん


さあ~行きますぜ

どこ行きますか?
スロースタートなオイラ達

敵陣地まで最短距離のクイーン城を攻める事にしました

デルタ丸さんの背中は烈風隊キラが守ります



順調に進撃してますね~
おっ!グリーンの撮影者さんは


私はまるで気づいてないです。。。
まだまだ修行が足りませんね。。。
デルタが城の下を固めてます

上には同じくデルタのショウさんが守ってます

スナイピングで随分敵を倒した丸さん

ナイスヒットが何回叫ばれた事か

そして右翼を守るのはハイパ~道楽さんokadaさん


180度警戒万全ですね



徐々に城の中~敵陣地にジリジリと迫ります

丸さんが右を撃ち

オイラは左を撃ちます

いや~いいっすね

楽しいです

さて


気分はパキスタンスタジアムへ向かう装甲車に身を隠すデルタやレンジャーですね

安全地帯へ帰還すると、水の提供がありました



ここ

下に茶色い物体が???
帰還した兵士を癒すマメ子ちゃん

地震以来ちょっぴり元気の無いマメ子ですが、皆さんに弄られて元気出ましたよ


今回来れなかった皆も居ますので、次回は是非

やっぱりサバゲって面白いなぁ~

2011年03月26日
デザートユニオン土曜定例会へ~
こんばんわおん


いや~

地震後初

「取り戻せ元気」
を旗印に、行ってきました


本日はTTCで共に訓練を受けた「ハイパー道楽」さんと、謎の武人「チーム弾友」さんと
3チームでの参加と言う事で、大盛り上がりで楽しんでまいりました

ゲーム風景をUPしますので、ご覧くださいね

地震でちょっぴり元気の無いマメ子を連れての参戦です

今日は総勢70人程と地震の影響?
ちょうど良い人数で双方動きのある、非常にアクティブなゲーム展開でした

今日はハイパーさんと「ブラックホークダウン」コスで~

準備出来たオイラやゲンタくん、ハイパーの丸さん、ショウさんの4人コスで走り回りました~
私はソマリ兵から奪った錆だらけのAKで奮戦

左は「謎の武人」チーム弾友さんの〇〇さんです

敵は見えますか???
ハイパーのショウさん走る

私を含めアラ40軍団は徐々に体力を落とし・・・
若い子の元気はイイね~

中々敵の動き早いでした
ソマリ兵からの捕獲品で撃つ撃つ

MOVE!MOVE!!
天気も良くたのしいですね~
だんだんと押されてます

リトルバードは、いつ来るのか!!!
10年振りだなぁ~BHDコス

ウラ~ウラ~

鬼軍曹INハウス

今日はエ〇トーク満載でしたね

そろそろ、コブクロ歌ってる時間かな?
今日1日戦った皆でパシャリ

ハイパー道楽隊長のYASさんは途中で帰宅されました

色々と大変ですしね

いや~今日は大人数で盛り上がりまして、ありがとうございましたmm
ゲームでお会いした他の皆さんもありがとうございましたmm
マメ子もノブジさんや色んな人に弄られて少しは元気になりました~

また、皆さんどこかでお会いしましょうね~


最後に

ハイパー奥様~また一緒に遊んでなの~

マメ子も地震に負けないで頑張るの~

少し~いや!!!かなり地震で落ち込んだ気持ちが向上致しました



まだまだ被災されている皆様には申し訳ありません

少しでも元気のお裾分け出来れば

これからも、よろしくお願い致します~

尚、今日のゲーム風景はハイパー道楽さんのHPでも既にUPされますので
こちらをご覧くださいまし

2011年03月08日
今月のゲーム予定っす♪
こんちゃ~
今日は年度末の請求書処理をしていて、帰宅遅くなりました~
毎年恒例なんですがね
半分終わりました。。。
あと半分

無事故で仕事終わるように
週末は仕事三昧ですが、なんとか都合つけてゲームしますよん
ここ重要!
とりあえず~
3月12日(土)貸切ゲーム
3月13日(日)どこかの定例会 ※未定なんです
3月26日(土)デザートユニオン
3月27日(日)・・・
全てにオイラが参加出来ませんが、一応こんな予定です
どこかで、烈風隊のワッペンと田村装備開発さんのワッペン付けて、BHD装備して、なんか格闘で遊んでいる
怪しい集団を見つけたら声を掛けて下さいね~

その場には「マメ子」も登場してますよん
フンフン
忙しいのに興奮しちゃうぜ!

今日は年度末の請求書処理をしていて、帰宅遅くなりました~

毎年恒例なんですがね

半分終わりました。。。
あと半分


無事故で仕事終わるように

週末は仕事三昧ですが、なんとか都合つけてゲームしますよん

ここ重要!
とりあえず~
3月12日(土)貸切ゲーム
3月13日(日)どこかの定例会 ※未定なんです
3月26日(土)デザートユニオン
3月27日(日)・・・
全てにオイラが参加出来ませんが、一応こんな予定です

どこかで、烈風隊のワッペンと田村装備開発さんのワッペン付けて、BHD装備して、なんか格闘で遊んでいる
怪しい集団を見つけたら声を掛けて下さいね~


その場には「マメ子」も登場してますよん

フンフン

タグ :サバゲー
2011年03月01日
ブラックホークダウン!
アイリーン



これ、盛り上がるのは・・・
来月の、どこかのフィールドで「BHD」のカッコをしたオジサン達に会うかも知れません


その時は
アイリーン♪
と、言ってあげて下さいましmm
ここ!かなり!アツイ!ですから


ね!丸さん

ベスト注文しちゃいました

タグ :ブラックホークダウン
2011年02月21日
ケイ・ホビーさん定例会 川越デザートストーム
さて~夕飯も食べてご満悦
お次は昨日の川越デザートストーム(ケイ・ホビーさん定例会)のご紹介です
新隊員ラプター君との顔合わせも込めての川越遠征です
楽しい楽しいメールが昨日届いていたので、楽しみですよん

土フィールドと

市街戦ですか!
バトルとデザートが合体したような、豪華なフィールドでないですか


こんな感じでゲームは進むそうです~
楽しそう~

さて~みんな準備準備♪

おお~マカロニウェスタン プレイヤーさん

こういう方が参加されているってのーは、楽しい証拠ですね

ゲーム開始前だね
んんん???
後ろの方はバレットですか!?

渋い

さて~左から
男子タクトレ部からのお知り合いで、TTC総合訓練以来、我が隊に入隊したラプター君

彼の心には「正義」があります
根性もあります
TTCラペ塔にビビる事無く無事降下!
我々の2日間の訓練に感動をくれた勇者です
真ん中はお馴染みカツ君
最近はコストコ連合として妻同士が活動中
右は久しぶりに復活した「あかデス」時代からの戦友
副隊長ウラ君
どうやらチーム分けくじ引きで半分になったとな・・・
たまには面白い!とやる気満々なのが頼もしいね
お互いの力を知り合うのも重要だよん

さて~こちらも古株のミヤ
おっ!今日はACU着てくれたのね~
うーん君が未婚なら副隊長だよん

さて~ゲーム開始直前!
あっ!これは正規のカメラマンじゃないですから

開始!GOGOGO!

ベストポジション目指して~

おぉぉぉぉ~!ラプター君のMOVE SHOOT
当た~れ~
今日はウローナイフは使えないよ

さあ~フィールド真ん中の激戦区
どー攻めるのかな?

前方はどーですか?
ラプター君の目つき怖いぞ


おーーーーちゃんとストレートダウンしてますね~

撃ちあってますね~
楽しそーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

前に移動だね!
ラプター君援護ぉぉぉぉ~
フーフーフー

あっ!ウラ~出過ぎ!

やっぱし

あれ?ベスト変えた?

さて~ラプター君は前方警戒

出るんかい!!!

さて、この時の結果は???

で、なぜか次ゲーム

副隊長補佐のキノ・・・
ここは軽く~スルーして

お~なんか戦闘してるじゃん

どーっすか?見えますか?
いや~どでしょう?
と、でも言ってそうな

ケツはいらん
プッ!

バリゲードに対して、左からの右撃ちですか
習わなくても経験で、自然とこの射撃フォームしちゃうのね
さすが通称「ゴルゴ13」

両目開けて何が見えてるのかな~

頑張れ!お父さん!

ブッファ~
って声がする写真だね!
お疲れ様

さて~1日思いっきり遊んだみたいね
ラプター君
これからもよろしくね
事故無くみんな無事に帰宅できたようなので~またね~
ここ!面白そー

次もお願いしますねmm

お次は昨日の川越デザートストーム(ケイ・ホビーさん定例会)のご紹介です

新隊員ラプター君との顔合わせも込めての川越遠征です

楽しい楽しいメールが昨日届いていたので、楽しみですよん

土フィールドと

市街戦ですか!
バトルとデザートが合体したような、豪華なフィールドでないですか


こんな感じでゲームは進むそうです~

楽しそう~

さて~みんな準備準備♪
おお~マカロニウェスタン プレイヤーさん


こういう方が参加されているってのーは、楽しい証拠ですね

ゲーム開始前だね

んんん???
後ろの方はバレットですか!?


渋い

さて~左から

男子タクトレ部からのお知り合いで、TTC総合訓練以来、我が隊に入隊したラプター君


彼の心には「正義」があります


我々の2日間の訓練に感動をくれた勇者です

真ん中はお馴染みカツ君


右は久しぶりに復活した「あかデス」時代からの戦友

どうやらチーム分けくじ引きで半分になったとな・・・
たまには面白い!とやる気満々なのが頼もしいね

お互いの力を知り合うのも重要だよん

さて~こちらも古株のミヤ

おっ!今日はACU着てくれたのね~

うーん君が未婚なら副隊長だよん

さて~ゲーム開始直前!
あっ!これは正規のカメラマンじゃないですから

開始!GOGOGO!

ベストポジション目指して~
おぉぉぉぉ~!ラプター君のMOVE SHOOT


今日はウローナイフは使えないよ

さあ~フィールド真ん中の激戦区
どー攻めるのかな?
前方はどーですか?
ラプター君の目つき怖いぞ


おーーーーちゃんとストレートダウンしてますね~

撃ちあってますね~
楽しそーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

前に移動だね!
ラプター君援護ぉぉぉぉ~


あっ!ウラ~出過ぎ!
やっぱし


あれ?ベスト変えた?
さて~ラプター君は前方警戒
出るんかい!!!


さて、この時の結果は???
で、なぜか次ゲーム


副隊長補佐のキノ・・・
ここは軽く~スルーして

お~なんか戦闘してるじゃん

どーっすか?見えますか?
いや~どでしょう?
と、でも言ってそうな

ケツはいらん


バリゲードに対して、左からの右撃ちですか

習わなくても経験で、自然とこの射撃フォームしちゃうのね

さすが通称「ゴルゴ13」

両目開けて何が見えてるのかな~
頑張れ!お父さん!
ブッファ~

お疲れ様

さて~1日思いっきり遊んだみたいね

ラプター君


事故無くみんな無事に帰宅できたようなので~またね~
ここ!面白そー


次もお願いしますねmm
タグ :サバゲー川越デザートストーム
2011年02月19日
初のユニオン U―BOXです
毎度でやんす~


久しぶり!久しぶりにサバゲーしてまいりました

本日は田村装備開発さんの訓練で知り合いになりました方からのお誘いで
千葉でお馴染みユニオンの「U-BOX」さんへ行ってきました~



ここ初だったんですが!
内部の造りは「さすが!」と思いましたね~
膠着する事もなく、スイスイと遊べる良いフィールドでした

いやいや!お呼ばれしたチームの方達のテンポ良い進行のおかげですね

また是非よろしくお願いしますmm
次回は体調ベストでお邪魔致しますね

何はともあれ、楽しい半日でした~



2011年01月17日
1月16日のサバゲー???なの
お次は~
昨日のBIG-OUTさんの定例会への参加模様なんですが!?
これは???


雪?
決してスキー場の記事では無いですよ・・・

オイラは不参加だったんですが、チームの戦場カメラマン「キノ」から送られてきた
道中の写真です

これは無理でしょ。。。
これはバトルシティユニオンさんへ行く途中にあるコンビニでやんす

決して越後湯沢ではないです。。。
と、言う訳で昨日は現地に到着出来ずに帰宅しま~す


私はと言うと・・・「寝てました

お出かけ予定だったんですがね。。。
寝すぎて。。。
焼肉食べてまた寝てしまいました。。。
ホホホ

タグ :サバゲー
2011年01月12日
今月のゲーム予定ナウ
こんばんは
今日は遠出してきました~
たまたま行ったら、事故を未然に防げました
危うく建物から火事出す所でしたね。。。
幸運の女神が付いているですね
神様に感謝です

今年は前厄なんだけどね
さて今月のゲーム予定ですがね~
16日にビックアウトさんの定例会へ参加ナウ
オイラは仕事で行けませんが。。。鬼軍曹指揮の元、他のメンバーが
頑張る様子ですね
オイラと言えば30日しか日曜日は空いてないので、どこかに
フラリと参加します~
その他はスパイキーさんへ参加したり色々とタクティカルライフ
しますんで、どこかでお会いしましたら、よろしくお願いします


今日は遠出してきました~
たまたま行ったら、事故を未然に防げました

危うく建物から火事出す所でしたね。。。
幸運の女神が付いているですね

神様に感謝です


今年は前厄なんだけどね

さて今月のゲーム予定ですがね~
16日にビックアウトさんの定例会へ参加ナウ

オイラは仕事で行けませんが。。。鬼軍曹指揮の元、他のメンバーが
頑張る様子ですね

オイラと言えば30日しか日曜日は空いてないので、どこかに
フラリと参加します~

その他はスパイキーさんへ参加したり色々とタクティカルライフ
しますんで、どこかでお会いしましたら、よろしくお願いします


2010年12月23日
ユニオンベースでサバゲー
さあ~て今年最後のサバゲー行ってまいりましたよ~

場所はデザートユニオン隣にNEW OPENしました
「ユニオンベース」
ビックアウトさんの定例会なんですが、今回はバーストヘッドさんや他のお店での合同開催と
言う事でした
パチパチ
各SHOPさんで色々とルールの違いがあり調整も難しかったようですが。。。
まあ~今回は完全OPEN前のプレゲームと言う事で、試験的な意味も含めて
楽しみまっすか
なんと今回は1ゲーム約1時間の長丁場
補給・復活ありのフラッグ戦でした
ちなみに今回は約120名程との事です

まあ・・・フィールドがデカすぎて接敵するまでは、ひたすら行軍でしたよん

一昨日の雨が掃け切れないみたいで、地面グチュグチュ
こりはこりで「戦場」っぽくて好きかも

何気に皆興奮してます

さて~朝のミーティングも済んでいよいよ初フィールドを堪能しちゃいますか

うちの「鬼軍曹」は今日も活躍してくれてました~
こうして10年も一緒に戦ってますね
ミヤもね

さて~一応、戦場カメラマン「キノ」が撮影してくれてますが
彼も楽しみたいんで、今日は写真が気持ち少なメです
ちなみにこれは2ゲーム目です

ゲーム開始後にデザートユニオンのキング城裏から攻略すべく移動を開始しました~

尾根をのぼってます

いや~高低差あるね~

これがユニオンベースを尾根から見下ろした図

まさに駐屯地を模したフィールドですね

この正面の森を登り右手に降りるとキング城裏手に出ます

さて~後少しだよん
ミヤ~

高い高い

さぁ~てボチボチ

ここに人の通った跡があるね!

ここからさっき攻めてきたか!

敵のすんなりとは行かせてくれません
戦闘開始です


今回はフィールドがデカいのとチーム単位での復活・補給でしたので初無線機を利用して相互に
連絡をしました
無線イイかも

正面の斜面上部から撃ち下ろしてます~

戦術としては高い位置を取られている私たちは不利と判断して左の平原へ移動して斜面が終わる
左手から攻め直す作戦へ変更
右手斜面で鬼軍曹・イノさん・イシくんが敵の注意を引付けてくれているうちに赤チームは左に
展開開始です

散発的に撃ち下ろしてきますね~

右手の敵を沈黙させて鬼軍曹以下が合流

斜面向こう側に3名程のスナイパーが潜んでいるので、斜面の切れ目向こうへ行こうとすると
狙撃されてしまいました。。。
ここでかなり時間を食いました


なんとか1人ずつHITして~斜面攻略完了

ルメくんの匍匐
踵が立ってるぞ!

イノ兄貴の小休止
1時間もあると、時折小休止出来ますね

なんとか斜面を攻略し、キング城裏手に到着しましたが、あえなく時間キレ・・・
写真撮る暇も無い斜度を登り~一気に駆け降りました~
相模湖ピクニックランドのSPL以来だね~
ちなみにオイラは斜面攻略中に湧水が湧いている穴に左足IN
赤チームの子が教えてくれたのに・・・

お昼ご飯はデザートユニオンまで行って食べました・・・
この辺改善をお願いしたいですね。。。
ちなみに今回の集合はユニオンベース側でした
飯食うのも一苦労。。。
オイラはカレーの刺激に虫歯治療中の「歯」が耐えられず、半分も食べれませんでした
トホホ

午後は赤・黄色とスタート地点を変えてのゲーム~
何故か?赤チームは太陽を正面にする?不利な展開?
地形も何も黄色に味方?
うーん・・・
まあ~ね
この辺も次回は改善をお願いしたいもんですね
フィールド同士の連絡道も改善の余地ありでしたね。。。
まあ~オイオイ改善されるでしょうけどね
期待してまっせ!
と言う訳で、暗くなるまで遊んで今日はお開きで~す
今年最後でしたので期待したんですが、今日は天使は舞い降りず・・・
商品GETは出来ませんでした

キノが唯一スプリングGETしたんですが、ブログに載せられない写真なんで
さあ~て今年も大きな怪我も無く無事に1年ゲームを楽しめました
また来年も元気に戦いましょうね~

来年は「新隊員募集」と「友好チームさん募集」させてもらいますんで、興味ある方はよろしくです~


場所はデザートユニオン隣にNEW OPENしました
「ユニオンベース」
ビックアウトさんの定例会なんですが、今回はバーストヘッドさんや他のお店での合同開催と
言う事でした

各SHOPさんで色々とルールの違いがあり調整も難しかったようですが。。。
まあ~今回は完全OPEN前のプレゲームと言う事で、試験的な意味も含めて
楽しみまっすか

なんと今回は1ゲーム約1時間の長丁場

補給・復活ありのフラッグ戦でした

ちなみに今回は約120名程との事です


まあ・・・フィールドがデカすぎて接敵するまでは、ひたすら行軍でしたよん

一昨日の雨が掃け切れないみたいで、地面グチュグチュ

こりはこりで「戦場」っぽくて好きかも


何気に皆興奮してます

さて~朝のミーティングも済んでいよいよ初フィールドを堪能しちゃいますか


うちの「鬼軍曹」は今日も活躍してくれてました~
こうして10年も一緒に戦ってますね


さて~一応、戦場カメラマン「キノ」が撮影してくれてますが

彼も楽しみたいんで、今日は写真が気持ち少なメです

ちなみにこれは2ゲーム目です

ゲーム開始後にデザートユニオンのキング城裏から攻略すべく移動を開始しました~
尾根をのぼってます

いや~高低差あるね~
これがユニオンベースを尾根から見下ろした図
まさに駐屯地を模したフィールドですね

この正面の森を登り右手に降りるとキング城裏手に出ます

さて~後少しだよん

高い高い

さぁ~てボチボチ
ここに人の通った跡があるね!
ここからさっき攻めてきたか!
敵のすんなりとは行かせてくれません

戦闘開始です


今回はフィールドがデカいのとチーム単位での復活・補給でしたので初無線機を利用して相互に
連絡をしました


正面の斜面上部から撃ち下ろしてます~
戦術としては高い位置を取られている私たちは不利と判断して左の平原へ移動して斜面が終わる
左手から攻め直す作戦へ変更

右手斜面で鬼軍曹・イノさん・イシくんが敵の注意を引付けてくれているうちに赤チームは左に
展開開始です

散発的に撃ち下ろしてきますね~
右手の敵を沈黙させて鬼軍曹以下が合流
斜面向こう側に3名程のスナイパーが潜んでいるので、斜面の切れ目向こうへ行こうとすると
狙撃されてしまいました。。。
ここでかなり時間を食いました


なんとか1人ずつHITして~斜面攻略完了


ルメくんの匍匐
踵が立ってるぞ!
イノ兄貴の小休止

1時間もあると、時折小休止出来ますね

なんとか斜面を攻略し、キング城裏手に到着しましたが、あえなく時間キレ・・・

写真撮る暇も無い斜度を登り~一気に駆け降りました~

相模湖ピクニックランドのSPL以来だね~

ちなみにオイラは斜面攻略中に湧水が湧いている穴に左足IN

赤チームの子が教えてくれたのに・・・

お昼ご飯はデザートユニオンまで行って食べました・・・
この辺改善をお願いしたいですね。。。
ちなみに今回の集合はユニオンベース側でした

オイラはカレーの刺激に虫歯治療中の「歯」が耐えられず、半分も食べれませんでした


午後は赤・黄色とスタート地点を変えてのゲーム~
何故か?赤チームは太陽を正面にする?不利な展開?
地形も何も黄色に味方?
うーん・・・


この辺も次回は改善をお願いしたいもんですね

フィールド同士の連絡道も改善の余地ありでしたね。。。
まあ~オイオイ改善されるでしょうけどね

と言う訳で、暗くなるまで遊んで今日はお開きで~す

今年最後でしたので期待したんですが、今日は天使は舞い降りず・・・
商品GETは出来ませんでした


キノが唯一スプリングGETしたんですが、ブログに載せられない写真なんで

さあ~て今年も大きな怪我も無く無事に1年ゲームを楽しめました

また来年も元気に戦いましょうね~


来年は「新隊員募集」と「友好チームさん募集」させてもらいますんで、興味ある方はよろしくです~
2010年12月23日
明日の準備~
さて明日は早いのでボチボチ寝ますかね~
今年最後のゲームなんでね
さてポチッた商品を各GUNに取り付けしまして~

キングアームズ製l1A1にマグプルストック~
本当は黒が欲しかったんですが・・・ODで我慢我慢

ドクターちゃんはこいつに

近接用にね
って、まず見ないでしょうが・・・
ノンサイト射撃で十分だけど!カッコから~

チーム員からの要望でこいつも出撃!
A&K製のMk43
ハンドガードとトップカバーはARES製を無理やり取り付けてます
まだFETカスタムしてないし、中身も殆どノーマルです
さあ~明日持つ人は誰かな???

では!おやすみです

今年最後のゲームなんでね

さてポチッた商品を各GUNに取り付けしまして~

キングアームズ製l1A1にマグプルストック~


ドクターちゃんはこいつに

近接用にね

ノンサイト射撃で十分だけど!カッコから~

チーム員からの要望でこいつも出撃!

A&K製のMk43

ハンドガードとトップカバーはARES製を無理やり取り付けてます

まだFETカスタムしてないし、中身も殆どノーマルです

さあ~明日持つ人は誰かな???


では!おやすみです