2011年11月14日
SCARに合うダットサイトは?
お次は~

先日とある方から相談をもらいまして

「キラさん、SCARに合うダットサイトって何ですかね~?」
その方はTTCで今後、CQB訓練をする為にマルイ製次世代SCAR-CQCを買いまして

そー言われて、私・・・考えてみると・・・
「サイト覗いてなくない???」

いえ適当に撃っている訳ではないんですがね(笑)
もちろん、TTCで行います「的」に対しての射撃訓練ではサイトを除いてキチンとサイティングしてますよん

でも使い込んでくると、大体狙った所に当たるようになります

もちろん距離にもよりますがね

特にTTCのCQBハウス内での接敵距離は超至近距離ですとサイティングしている時間が無くて・・・
常にコンバットレディーしている訳では無いですしね

何より・・・
鬼教官の長田さんが「まずは銃に付いているアイアンサイトで当たらなければ意味が無い!」と叱咤されるので(笑)
・・・ブログ見てないよね

と言う訳で、私の手持ちのダットサイト各種を載せた写真を撮影してみましたので
皆さんも何かの参考にして下さいね

私はそもそも・・・SCARはCQBに合うの?と思ってます

理由はこれ
1、アイアンサイトのリアサイトがピープで覗きにくい
2、構えた時に違和感がある
特に2に関しては体格の問題もあるので

マグプルDVDで有名になりましたマイクロダット

私はこれがちょうど良かったです

前はこれで使ってました

が、パチホロのせいですか?日差しの強い時の映り込みが気に入りませんね・・・
旧ハッコー製パノラマサイト

見えないのがダメでしたね・・・
やっぱりコレ?M2ダットかな

マウントベースで高さを調整すれば覗きやすいですね

これも慣れですかね・・・
チューブタイプを除く事に専念してしまい、「トンネルビジョン」になるんですよ

不意に横から出てくる敵に気づくのが遅くなるんですよね~
一番イイのは目に照準が出てくれるのが一番ですかね

2011年11月14日
コンバットマガジンとその他本
こんばんわ

ただいま12ch「テレビ東京」で池上さんのテレビやってますが観てますか???
「ソマリアの海賊問題」をやってますね~
ジブチに自衛隊の皆さんが派遣されているのはご存知ですか?
私の師匠も現在派遣されてますのです

mixiを通じて今日の番組を教えてくれましてね(笑)
向こうでも通信が確保されているので、つぶやいてくれております

毎日危険だと思うんですが?
つぶやきを読むとこちらにいる時と変わらない感じでツイツイ安堵しちゃうんですがね・・・
危険には変わりないですよね

是非この機会に「日本を守っている侍」を観てはいかがでしょうか?
さて~少々遅くなりましたがコンバットマガジンを先日購入しました~

最近はコンバットマガジンとSATマガジンに絞りました

ちなみに12月号にも私の素敵なマイミクさんがおりますので探してみて下さいね

やっぱり「ガバメント」ですよね~

年代ですかね(笑)
発売してから買おうと思い本屋さんに行く度にコンバットマガジンが無くて・・・
無いなら帰ってくればイイのに(笑)
でも特に右側の昔のエアガン本

これをパラっと見たらダメでした・・・
懐かし過ぎです

ここに出ているのも出ていないのも、まだ我が家にはありますからね~

どんだけGUN好きなん(笑)ね

タグ :コンバットマガジン
2011年11月14日
今日からおコタツです
そろそろ足元が冷えてきたので我が家にもコタツが出来ました

毎年の事ですが~一番乗りはマメ子でした(笑)
童謡にあるように「犬は~喜び~庭駆け回る~♪」
さて???
我が家では聞かないですな

とまあ~今年も冬仕度が着々と進むのでありましたとさ

