2012年01月24日
今年も兵どもの夢のあと・・・
雪や~こん

皆さんお怪我ありませんでしたか???
久しぶりんに都内~関東圏では雪が積もりましたね~
我が家の駐車場から車を出せなく

本日は成田まで電車で行きましたんですが~
朝のバス停でバスを待つこと30分・・・
おいおい・・・

普段は数分おきに来るんですが、いっこうにきやしない・・・
まあ~仕方ないと思いつつボケーッと立っていると
こんな日に自転車にお子様を後ろに乗せた奥様ですか?
あっ・・・車道は・・・そんな普段と同じかにでハンドルを・・・
ガッシャーン

いくらなんでも無茶ですよね・・・
雪の怖さを知らないとは、この事か・・・
雪→翌朝凍結でよくもまあ~自転車乗りますね。。。
幸い交番と消防署前でしたので本職の方達が出てきて救護してましたが!
後ろの子供もヘルメットを被り大丈夫でしたが!
雪or凍結した日に自転車はダメですがな・・・
またね~バス停前で人が大勢いたせいか、お礼もそこそこなんですよ
後ろの子供に警官が「大丈夫か!」と言えば「僕は大丈夫だからママを!」ってね

子供に気を使わせちゃ~ダメだがな・・・
まだ小さな子供を守るのが親の任務!
危険予知をしっかりとして欲しいもんです。
頭部の位置が高くなる自転車乗りは転ぶと歩いている時よりも大けがしますからね!
テコの原理でおわかりでしょ!?
と思えば向こう側でも同じ・・・ガシャーン
私達建設業界でのスローガン
「慣れと過信が事故のもと」
いつでも謙虚に物事に向き合う事を感じる1日でした(^^)/
さて~注意喚起はこのへんにして

つい日曜日にとある所からメンテナンスでお預かりしたGUN達です

よくも、まあ~あの天候で2日間頑張ったもんですね!
参加された方、講師の皆様お疲れ様でしたm(__)m
昨年参加の皆は仕事や家事で不参加でしたが・・・
今年もアツい2日間だとお察しいたします

やはり!同じ厳しい訓練を通じ、寝食を共にした人たちの絆ってのは良いもんですな

困難に立ち向かう時に1人でも多くの仲間達と進んでいける喜びを噛みしめた2日間と
思いますね

オイラも昨年参加して今でもアツい仲間と共に公私共々お世話になっておりますもん

微力ながら私の出来る事と言ったら~そこへ来る生徒さん達に必殺の一撃を与える
武器造りをお手伝いするぐらいですヽ(^。^)ノ
まあ~これを持たなくても十分強い師匠達ですがね(笑)
さて


タグ :TTC
2012年01月24日
雪やコンコン~コンバット♪違う?
コンコン~雪や~こんばん

東京は雪です

最近はスノボーへ行かないので、雪を見るのはもっぱら
都内で雪の日ぐらいに・・・
でも~やっぱり雪にワクワクしちゃうのは何でしょう

普段はコタツ犬のマメ子も


雪を見ると外に出たくなるんです(笑)
普段は動かざること山の如しと言わんばかりにコタツに入っているんですがね

雷鳴るので「雨かあ」と障子を開ければ???!!!???
雪じゃないか!?(@_@;)
雷?雪???なんじゃそりゃ???
まあ気にせず探検に出かけるマメ(笑)
マメは氷と思っているのか?歩いては舐めて歩いては舐めて

人間で言えばお菓子の家ですかね(笑)
どんなトラッカーさんでもわかる足跡つけて・・・
せっかくなのでmini雪だるまさんヽ(^。^)ノ
こいつをベランダへ置いて「雪だるま警備隊」と命名して今夜一晩外周警備をお願いしました

ものの10分も経つと警備隊員はこの有様・・・

こりゃ~明日の現場は電車だね



と、スゴスゴと車に荷物を取りに行く俺。。。
やっと冬本番到来ですな

アツイのは好きですが暑いのは苦手なオイラにゃ~今が一番イイ季節です

さて~明日に備えて寝ましょzzz