2010年05月09日
カラシニコフ=AK=悪?

こんばんは

今日はお仕事でした。。。

千葉のとある通信会社さんで停電作業してきますた

電気を止めて建物の内の電気設備を点検してまいりました



いやはや暑いですね。。。

本日1つ目の記事でございます。
朝日文庫さんから出版されました「カラシニコフⅠ、Ⅱ」でございます。
朝日新聞(朝刊)に2004年1月から4月まで連載されていた記事を加筆・修正し単行本にしたそうです。
内容は「カラシニコフ=AK」を中心に世界各地で起きた、起きている出来事を記事にしたものです。
どうしてもニュースや紛争、事件などで悪が持つ事が多いのでイメージが悪いですね。
これはAKから端を発し各地の事件を紹介した単行本ですので是非とも皆様も読んでみてください

「かつて」そして「今」世界各地で起きている情勢なんかも少しは理解出来ますよ

個人、企業、国の利益の為?戦争してますよ・・・


それを踏まえて何か考えるキッカケになるかも知れませんよ。
夫婦で読みましたが「ダイヤモンドとか欲しくなくなるね・・・」と思いました

※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。