2010年08月08日

MADBULL風グレネードの手直し

さてミリネタ行きますかね~face03icon22オウオウ
先日「ドラエモン」から購入しましたMADBULL風のミニグレですが、他の方のブログを拝見して
face08エエエエエエエエエエエエエエエエエエエエエエエエエエエエエエ~使えないの・・・???
どうやら弾を選ぶような作りだそうです・・・
オイラは現在PROARMS製のグレ弾がメインなんで、どうにかこうにかブルドッグ♪ってなもんで
使えるように加工しちゃいますね~face02icon22

MADBULL風グレネードの手直し

ふんふんicon12

MADBULL風グレネードの手直し

これこれface02

MADBULL風グレネードの手直し

ガーンicon15icon15icon15face08これ以上弾を飲み込みません。発射するにはロックを掛けないといけないので
この位置でロックが掛かるようにレールを削りますface02

MADBULL風グレネードの手直し

すいません・・・この時、花火大会が始まりまして・・・face07icon10おいら達は屋上へ行ってしまいまして
続きの作業をげんた君がシコシコ削ってくれていたんですが・・・写真を撮り忘れてねicon15
同じのをお持ちの方はわかります?筒上部のレール部に凹が出来てますよね?
あの位置を削るとPROARMS製のグレネードが装着できますface02

MADBULL風グレネードの手直し

UPicon14

MADBULL風グレネードの手直し

こちらに飛び出すと「ROCK」状態ですよface03icon23

MADBULL風グレネードの手直し

さて~削った部分は補修しましょうface03

MADBULL風グレネードの手直し

プライマー吹いたら艶消し黒を塗り塗りしちゃいましたface03

MADBULL風グレネードの手直し

面倒ですから筆塗りですface02

MADBULL風グレネードの手直し

さて~弾頭SET!

MADBULL風グレネードの手直し

チャッキーンicon01

MADBULL風グレネードの手直し

ロックOK!発射可能ですよface03icon22

MADBULL風グレネードの手直し

と言う訳でPROARMS製のPOMカートが使えるようになりましたface03
ロックが掛かる位置を削って調整できれば皆さんお持ちのグレネードも使えると思いますので
これをお買いになった方は諦めずに頑張ってくださいね!!!






同じカテゴリー(グレネード系)の記事画像
ICS製 GLM(MGL140タイプ)グレネードのレビュー
ICS製 GLM(MGL140タイプ)グレネード
同じカテゴリー(グレネード系)の記事
 ICS製 GLM(MGL140タイプ)グレネードのレビュー (2011-01-23 21:29)
 ICS製 GLM(MGL140タイプ)グレネード (2010-12-16 19:50)
 DBOYS M203グレネードランチャー LONG (2010-05-07 23:38)

Posted by キラ  at 23:24 │Comments(0)グレネード系

※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。