2010年11月22日
我が家の本棚
こんこんちきちき~

おいっす~
ん?元気ないなぁ~
もういっちょう
おいっす~

by いかりや長介さん
と言う訳で、改めましてこんばんわ~

明日はお休み
勤労感謝の日~
今日は少々飲んでも大丈夫
そう言えば今日は11月22日で「イイ夫婦の日」なんですって


皆さん仲良くしてますか?
我が家はボチボチ~仲良くしてますよ~
家族は大事にしましょうね
さて~今日は我が家の本棚?と言うか「置き場」の紹介です
スパイキー事業部ウナさんブログに片付けが終わった記事に長田トレーナーさんの本の
整理が大変~
と、ありましたので我が家も紹介しちゃいます

武器庫の壁に作り付けの棚がありまして、過去10年分のコンバットマガジン&ARMSマガジン
SATマガジンが収納されます
1984年~1986年までのコンバットマガジンとGUNも同じく収納されております
その他文庫本や各種書籍、ガンダム本などかなりの量が置いてあります
過去記事に悩んだらここで探してますよん
まさにチリも積もれば大和撫子です



まだまだ後、10年分は収容できるかな?

で、工房には良く読む本や、オイラ大好きな小林源文先生の本、仕事や勉強本を置いてあります。
ガンダムやマクロス、前の車に入れていたオーディオがありますね~
このオーディオだけで・・・バルカンが何丁買えるかな???
若気の至りですね
この他、キッチンの壁には壁付けのマガジンラックに柴犬本と夫婦で購入して互いに読んでほしい
新刊などを置く棚があります
こう見ると我が家は「本」に囲まれている家ですね
ちなみにこれは「オイラ」の本で、妻もこれに負けないぐらい「本類」を持って嫁にきました
工房内に置いていましたが、シンナー臭気に「危険」を感じて夏の模様替えの時に階段室へ
避難しました


夫婦揃ってコレクターなんで、GUN集めにも理解あるんですね~

ちなみに妻はCDもありますよ~
矢沢栄吉ファンで全て持ってますねん

それは後日紹介しますね~


おいっす~
ん?元気ないなぁ~
もういっちょう

おいっす~



by いかりや長介さん
と言う訳で、改めましてこんばんわ~


明日はお休み


今日は少々飲んでも大丈夫

そう言えば今日は11月22日で「イイ夫婦の日」なんですって



皆さん仲良くしてますか?
我が家はボチボチ~仲良くしてますよ~
家族は大事にしましょうね

さて~今日は我が家の本棚?と言うか「置き場」の紹介です

スパイキー事業部ウナさんブログに片付けが終わった記事に長田トレーナーさんの本の
整理が大変~

と、ありましたので我が家も紹介しちゃいます


武器庫の壁に作り付けの棚がありまして、過去10年分のコンバットマガジン&ARMSマガジン
SATマガジンが収納されます

1984年~1986年までのコンバットマガジンとGUNも同じく収納されております

その他文庫本や各種書籍、ガンダム本などかなりの量が置いてあります

過去記事に悩んだらここで探してますよん

まさにチリも積もれば大和撫子です



まだまだ後、10年分は収容できるかな?
で、工房には良く読む本や、オイラ大好きな小林源文先生の本、仕事や勉強本を置いてあります。
ガンダムやマクロス、前の車に入れていたオーディオがありますね~

このオーディオだけで・・・バルカンが何丁買えるかな???


この他、キッチンの壁には壁付けのマガジンラックに柴犬本と夫婦で購入して互いに読んでほしい
新刊などを置く棚があります

こう見ると我が家は「本」に囲まれている家ですね

ちなみにこれは「オイラ」の本で、妻もこれに負けないぐらい「本類」を持って嫁にきました

工房内に置いていましたが、シンナー臭気に「危険」を感じて夏の模様替えの時に階段室へ
避難しました



夫婦揃ってコレクターなんで、GUN集めにも理解あるんですね~


ちなみに妻はCDもありますよ~
矢沢栄吉ファンで全て持ってますねん


それは後日紹介しますね~
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
こちらは30人で大喜びしてますよ。w
話いきなりチェンジしますが、奥様が理解ある方でよかったですね。
コメント見させて頂いていますと、社内〇〇なんですね。
ホンマこの趣味に入りたくて入れない人の大半は”奥さん”が原因の方が多いですもんね。
”原因”とか言うと怒られそうですが・・・。
こんばんは~^^
右を向いても左を向いても敵だらけだったよ~♪
撃っても撃っても敵が湧いてくる感じが最高だね♪
昨日はHITMANくんの話題でチョイ盛り上がってたよ~
〇杉も活躍してるみたいで、イノ兄貴(元上司)も喜んでたよん
紹介ありがとう!ってね^^
そうオイラと妻は社内結婚だよん♪
同期の桜さ^^b
意外にもコレクター同志でね~
と、言うかお嬢様なんでキップがいいのかね???
何をするのも止めないよん♪
感謝感激雨アラレってなもんでね^^
もっぱら熟年離婚されないように地元の友人と話してるよ(笑)
お互い家族を大事にしよーね♪
おっつぅぅ~~\(◎o◎)/!
すごいですねぇぇ~~っ!!
掃除が大変そう…
奥様もコレクターで良かったですね(^_^;)
私も大好きなガクト様のCDも今回の引っ越しで処分しちゃおうかと思い手にして…
う~~まだ捨てられない(>_<)
と、引き出しの奥にしまいこみました(^_^;)
きっと何年か後はアッサリ処分すると思われますが…
あっ!
もう寝なくては!
今日もまかない作りに行ってきます(^^)v
こんばんは^^
いや~ホント気づいたら本だらけですよ。。。
これでも結婚時に半分以上捨てたんですよ(-_-;)
スノボーや車の本、MTB、オーディオがてんこ盛り盛りでしたんでね。。。
漫画も好きで「北斗の拳」や「きまぐれオレンジロード」「シティーハンター」
とか、ビーバップハイスクールや。。。うーん数えたらキリがないです(^_^;)
今度はCDを紹介しますね~
ウナさんは前は矢沢えーちゃんで今はガクトさん好きでしたっけ?
来月は恒例のえーちゃんの武道館コンサートで行く予定だったんですが
木更津で仕事が入りましたので、オイラだけ行けなくなりました(ToT)/~~~
見送りですね。。。
トホホ。。。