2011年03月29日
ベトナムしませんか?
こんばんわ

今日で繁忙期の忙しさも終わりました

午前中に請求書や、精算書類を片付けて~後は少し~ゆっくりしてました

会社のサーバー内に東北支店の被災地調査写真がUPされてましたのを
見ると・・・
テレビで見る被災地に当社の服を着た連中が居ましたね。。。
支店もメチャクチャだし・・・屋上からは火災が見えているし・・・
それでも翌日から被災地のとある建物の被害調査に従事してましたね~

ガッツあるわ

今でも寝袋で寝泊まりして、日々仕事している支店の皆や応援部隊の連中の
無事を祈るばかりですわ

さて~話はすっかり変わりますが

皆さんこんな本をご存知ですか?
もー20年以上前にKKワールドフォトプレスさんから発刊された
「ベトナム」
私が小学生の時ですね~

これを食い入るように見ていたっけ

お小遣い貯めて買ったんですよ~
先日のVショーへ行った際に、久しぶりにナム戦装備をしたくてね~

その前に、丸さんとは話していたんですがね~
今集めようと思うと大変ですが


この表紙の戦車「M48パットン」は夏休みの工作で出品したっけ

今も置いてありますよん

オイラが狙うはこのドレスコード

小学生の当時、この写真で見たストーナ―が強烈にカッコよくてね~

当時の装備を再現するにはまさにバイブルですよね

オイラが人生初めて、小学生の時に原宿で買った迷彩服は「リーフパターン」の中古だったな~
丸さん向けのページですよ

やりますか!MACV-SOG
俺もマルイのCAR15の整備とXM177E1を作るかな


誰がパッキーになるかな?
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
中田のレプリカで我慢です・・・
こんばんはヽ(^。^)ノ
私的にはゴールドタイガーはグリーンベレー
ブラックタイガーはSOGかな~って思ってます♪
多分ジョン・ウェインの映画の影響もあるんでしょうがね~
ローカルメイドも多数存在してますから、これだ!は無いでしょうから
お気に入りを見つけては?
ちなみに私はサムズミリタリ屋さんのを購入しましたよ♪
MASHさんとかにも久しぶりに行くかな~♪
さすがキラさんです^^;
私の初めてのAR体験はXM177です☆
やはりベトナムの影響です(^_^;)
AR系はとにかくカッコいいですよね!
おはようですヽ(^。^)ノ
オペレーション 友達!
あれ!あついね!
さすが裏方さん情報だわん♪
センスがナイスっす♪
バニールックはご要望があれば・・・
いや!私は猿で行こうと思います\(^o^)/
ウキキー♪
オカダさん
おはようございます\(^o^)/
うっすうっす♪
やはり私ら世代は影響大きいですよね~
ナム戦!
私は初めて自分で購入したのは
コクサイのM16A1が初めで、次はXM177E2でした♪
マルイ製CAR15はサバゲーし始めの頃にメインで使ってました。
最近G&Pから発売されるのと、丸さんの影響で
ナム戦に興味深々で、チョイチョイと揃えようと思い始めてます。
それでTTCで訓練ですか!
あ~あつい!それ!あつい!
(^_-)-☆
昔、タイガーで暑い思いをしODファティーグかリーフにしてましたが、キラさんの為にタイガー購入計画をここに発動します!
ちなみに私の初長物モデルガンはMGCのM16でした。
長時間カートに紙火薬を詰め詰めし、一瞬で撃ち終わり、長時間カートとデトネーター掃除。
30年前。懐かし~~~(^^ゞ
追伸:ナム装備。日暮里の笠俊商店と東上野の松崎商店も要チェックです(^_-)-☆
ウラさ~~~ん
オペレーション友達パッチ情報ありがとうございました(^^♪
2枚ポチりました。
オカダさ~~~ん
私も初電動ガンはXM177でした(^^ゞ
こんばんは\(^o^)/
タイガー装備♪♪♪
やりますか~キャット・シット・ワン!
私もコクサイのM16A1で随分と火薬の掃除しましたよ…
CRC〇〇〇を使うとABSが脆くなるのを知ったのもこの頃です(^_^;)
つい最近まで、タンスの上に置いてありましたが~妻の一言で
粗大ごみになりました・・・
さて~XM177E1に改装準備しますかね~♪
それと貴重な情報ありがとうございましたmm
そして・・・オペレーション「ともだち」パッチ♪
あついですねヽ(^。^)ノ私も1枚購入しました~