2012年05月31日

SATマガジン 7月号です


こんばんわヽ(^。^)ノ
繁忙は少し落ち着きましたキラでござ~る♪
いや~4月、5月は忙しかったぁ~icon10

昨年は震災の影響で仕事量もホドホドでしたが、今年は盛り返すように
忙しい毎日でございますicon14
きっと東北も忙しいでしょう。。。
まだまだ、大変な東北へ貢献出来ていれば幸いですね。

さて、先日田村装備開発さんに「隠密」訓練でお邪魔しました際に、置いてありましたので
購入させてもらいましたicon14

この表紙のGUNってイケてませんか???

4月にTTCの戦術訓練でタムさんが似たような物を持ってましたのは、これでしたか!?

ちょっと欲しいですね~

ダットサイトの有効性は皆さん既にご存知ですよねicon12

スピードと精度が求められるミッションにも十分使えますよね~
これは創作意欲が出てきちゃいましたface02

SATマガジン 7月号です

今年の7月号の発売日がオイラの誕生日の5月26日でしたicon06

これも何かのご縁ですかな?icon06

SATマガジン 7月号です




タグ :SATマガジン

同じカテゴリー(DVDと書籍)の記事画像
日本国憲法
大日本帝国の戦略
栗林忠道からの手紙
SATマガジン9月号と丸8月号と・・・続きます
SATマガジン7月号 米中激突 6他多数
正論、丸6月号と米中激突5 暁のオスプレイ
同じカテゴリー(DVDと書籍)の記事
 日本国憲法 (2013-07-31 21:49)
 大日本帝国の戦略 (2013-07-31 21:32)
 栗林忠道からの手紙 (2013-07-31 21:26)
 SATマガジン9月号と丸8月号と・・・続きます (2013-07-31 21:21)
 SATマガジン7月号 米中激突 6他多数 (2013-07-04 23:35)
 正論、丸6月号と米中激突5 暁のオスプレイ (2013-05-05 10:07)

Posted by キラ  at 22:37 │Comments(4)DVDと書籍

この記事へのコメント
SATマガジン立ち読みですが、拝見しました。

市郎さんのデザインしたハンドガン確かにカッコイイですね。

之にサプレッサーがあればパーフェクトでしょうね(笑)

26日は誕生日だったんですね~。おめでとうございま~す。

因みに僕も同じ5月の2日生まれです。

因みに第一次大戦で活躍したドイツのエースパイロットのマンフレート・フォン・リヒトホーフェンも僕と同じ誕生日だったみたいです。

第一次大戦以降の近代戦になるとルール無用みたいな傾向が強くなったにも関わらず、当時のエースパイロット達は騎士道精神を大事にしたみたいですから、非常に興味深いと感じました。

本当は撃墜できたはずなのに、敵の戦闘機の機銃がジャムったのを見て撃墜せずに引き返したりもしたみたいですから彼等は正々堂々と戦うことを選んだみたいですから何だか日本の武士道と通じる所が有りそうですね。
Posted by HiroSauer at 2012年05月31日 23:11
HiroSauerさん
こんばんわ(^o^)丿

嬉しいお言葉ありがとーございました~

これからも、まだまだ元気にイキたいと思ってますので
よろしくです~

武士道ですか~♪
いや~調べると面白いですよね(^o^)丿
時代によって戦い方も変わってますからね~
「術」は変わっても「心」は変わらず!

私も現代の「侍」目指して頑張りますよ♪

ではでは~
Posted by キラキラ at 2012年06月01日 00:58
さっきナショジオで「武士道と弓矢」という番組を観ましたが、かなりアツかったですね(笑)

日本と弓の関係に関することから性能や当時の戦の常識等様々なことが載っていました。

色々と面白い話が出て来てシューティングマッチ等にも役立ちそうな事などが観ることが出来ました。

う~ん、面白いですね~。
Posted by HiroSauer at 2012年06月02日 03:40
HiroSauerさん
おはようございますヽ(^。^)ノ

海外の方が「BUSHIDO」に関してご理解されているんじゃないかと?
イチローさんの記事にも出てますよね♪

かつての武士はそれぞれの主君に仕え、現代の侍は公に仕える事だと
荒谷さんの「戦う者たちへ」に出てきますね。
私もその通りだと思いますね。

「公(おおやけ)に尽くす」事は国の仕事をする事で、とても意義のある事だと
思います。
色んな職種がある中で「日本を守る」職種を選んだ方達は、どんな
心のモチベーションなんですかね?
色んなモチベーションがある中で、「戦う」職種の方達に
「これが一番エエんでないかい?」と選ばれたのが

「武士道=BUSHIDO」

では、ないですかね?

国は違えど「公に尽くす」と言う事は皆さん同じ気持ちなんですよね(^o^)丿
「心の方向性」を示しているのが武士道でないでしょうか?

少しコメントと違いますが、私の考える武士道とは、そんな感じに
捉え始めております♪
Posted by キラキラ at 2012年06月02日 07:54
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。