2012年07月02日
いや~お久です
こんばんばばんヽ(^。^)ノ
いや~忙しかった

6月は書類の海をエンヤコラ~エンヤコラ~ってね

会社→書類→帰宅→寝るを繰り返す事3週間

5月は現場三昧・・・
も~そんなに忙しくしたって給料が激増えしないんですがね

そんな訳で、少し溜まりました記事を少しずつですがUPしていきますんで
よろしくですぅ~

まずは書物です

「読書の秋」とは言いますが(笑)
書類ばかりを自分で作ってばかりいると、無性に他の人が書いた本を読みたくなるもの人情・・・なの???(笑)
朝のほんの一時に色々とPCをチェックしてたんですが、新作のご紹介なんて来たんで
いつも愛読してます大西英司氏の新作を3冊購入しちゃいました

いま一番HOTな話題の尖閣を扱った「尖閣喪失」これは今!まさに読んでます!
そしてお馴染みサイレント・コアシリーズの「ピノキオ急襲」これは昨日読み終わりましたヽ(^。^)ノ
そして、ビジネスマンのバイブルD・カーネギー著書「人を動かす」
まあ、どれもこれも楽しいですよ

サイレント・コアシリーズはお馴染みですね~
今回から登場人物のコールサインが少し変わりました!
ちょっと今までのシリーズとは別なラインな感じですが、これはこれで非常に面白く
現実的なお話でもありそうなので!?是非、ファンの方もそーでない方も一読してみて下さいね。
尖閣喪失はまさにタイムリーな感じです!
そろそろ政権交代が叫ばれている昨今~
この日本のアホな政治活動に乗じてとあるお国が尖閣を実効支配してしまうお話です。
先にエンディングを読んだので顛末はわかっているんですが・・・
皆さんは興味を持ってますか?
我が国の領土に関して???
21世紀にもなって領土争いなんて無いですか?
戦争しないで話し合いで解決出来ますか?
人類の永遠のテーマですな「戦争」ってーのは(>_<)
歴史を学ぶ上で「戦争」は必須ですね。。。
是非、そんな事を頭におきつつ選挙には率先して参加しましょう♪
「どーせ変わんないよ」
と、何もせずにしていたらホントに何も変わりません。
大きな川に小石を投げてみて下さい。
流れがあっても、小石を投げたら波紋が出来ますよね?
それが「変化」です。
小さな石を投げる事、投げ続ける事でいずれ大河もせき止める事が出来るんですよ~
1円だって1億枚集めれば1億円ですからね

ホンノ少しの事からでも、イイ方向に向かうように一人一人が意識しましょう♪
この国は私達の国ですから♪
と、そんな事を考えちゃう本ですかな?
D・カーネギーさんの本は・・・
まだちょっびっとしか読んでません(笑)(^^)/エヘへ
この手法が全てではないけど、おおいに活用出来る手法と思うんですよ。
「アメリカ人の書いた本だからアメリカ人に合うんじゃね?」と思う方もいるかもしれませんが、
そーでもないんです。
人としての本質の部分に訴えかける手法なんですね~
この人の心に話しかける手法と言うか・・・手法と言うと陳腐な言い方なんですが、
こー言う語りかけが出来る人間になりたいと思うんですよ♪
言葉ってのーは魂が宿るんですよね。
ただの言葉って耳に、いや脳に残らないんですよ・・・
どんな言葉でも、ほんの短い言葉でも「魂」の籠った言葉ってのは、残りますよね。
どーやれば、相手の心に残る?
って考えたら、やっぱり自分が「魂のある」人間にならんとダメですよね(^^)/
さて、今日はどこまで読めるかな???
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
あと、最近ブログ始めました。また来てください。
( ̄▽ ̄)スイマセン
スマホだとなれないもんですねw
溜まった日記を拝見させていただきます。
マメちゃん元気ですか?
こんちは^^b
いや~まったくお久でした(汗)
書類地獄もコリゴリラです。。。
ブログ始めたんですか?
これは是非立ち寄り地点へ登録ですね!
これからも、よろしくです♪
こんにちは^^
すいません、お久になってしまいまして。。。
マメっ子は元気に飛び跳ねておりますぞ!
週末に妻の誕生日に合わせて家族旅行したので
近々UPUPしますのでお楽しみ下さいね!
ではでは~
こんにちは^^v
って!朝早過ぎ(笑)
そろそろご帰宅ですかね~
お土産を期待してます!
違うか!
ではでは~また~