2012年12月23日

CQBしてますか?


おはスタ(^-^)
先ほど帰宅しました~

TTCさんのキルハウスをお借りして練習してまいりました~
いや~アツかったぁ~
今年1年習ったことを復習を兼ねて確認してまいりました~
もっと短く終わるかな?と思ってましたが、習ったことの半分も確認出来ませんでしたわ(汗)オホホ((; ̄ェ ̄))

まあ~改めて考えてみても・・・1年を1日で検証するのも無理だわね・・・(笑)
とは言え、少しは互いの思考を理解し合えたかな?

にしても・・・せっかく直した5番ドアも自分達でガタガタにしちゃいましたが(^O^)

それはそーと、何度やっても正解が見えないですね~
そもそも正解ってなんだべ?

・・・「死なない事」
何度戦いを挑んでも、負けちゃうってのは嫌ですよね~face10

では「死んじゃう」って何だろう?
それは簡単に言っちゃうと「弾に当たる」ですわね

では「弾に当たる」って何だろう?
それは銃線の上に自分が出る事ですよね

では、どーすればイイだろう?・・・icon14
正解は無いかも知れませんが、「結果と原因」には連続的な関連性があり因果が存在します。

沢山の因果の中には「理」があります。

不確定な要素が起因した結果と、「理」に沿った結果があるならば
少なくても「理」学び対処出来れば、少しは生き残れるかな?
沢山の不確定な要素も考え出し考慮すれば、さらに生き残れるかな?

うん!昨日確認出来たことで、数%生き残る確率は上がったはず( *`ω´)icon22

そう、敵の待ってる所に行くなら100%死ぬ所から考えてねicon14

所詮そんなもんです(笑)

それぐらいの覚悟が出来てる、このオッサン達は変態です!
違う意味でも変態揃いです(爆)
え~~ド変態が混ざっております!?

腰が抜けるぐらい笑わせてくれるオッサンでド変態ですから、皆さん気をつけて下さいね(^O^)

CQBしてますか?




タグ :TTC

同じカテゴリー(田村装備開発さん トレーニング)の記事画像
世界に一つだけの宝物
サイボーグ009!?TTC009???
すかっと!爽やか!?
TTCさんで自主訓練です
明日のジョーが・・・
訓練納め
同じカテゴリー(田村装備開発さん トレーニング)の記事
 世界に一つだけの宝物 (2013-07-31 22:21)
 サイボーグ009!?TTC009??? (2013-04-30 09:00)
 すかっと!爽やか!? (2013-03-07 00:15)
 TTCさんで自主訓練です (2013-02-15 21:29)
 明日のジョーが・・・ (2013-01-28 21:42)
 訓練納め (2012-12-31 11:17)

Posted by キラ  at 10:02 │Comments(1)田村装備開発さん トレーニング

この記事へのコメント
変態の皆様大変お疲れ様でした。答えのないCQBでは、生き残ることが唯一の答えです。訓練だから死んでもよいのか? 難解な想定訓練であれば、当然死人が出ます。毎回死人が出ます。だとしても、死人が出てもクリアーさえすれば良かったと褒めてよいのか? 仲間が死ぬ。友が亡くなる、ということについて、深く考えたことはありますか? 何のために遺書まで書くのでしょうね。遺書を書く環境に身を置いた人でしかわからないでしょうが、何度やっても死人が出るということは、遺書の持つ重みがなくなります。それは、その戦術が間違っている、もしくは相手よりも戦力不足のどちらかです。まず戦術を進化させないと、相手も死ぬ覚悟ができている人達だとすれば、やられちゃいます。想定訓練で死人が出るということは、まだ弱いということです。めちゃめちゃ強い部隊員が戦闘で亡くなったとしたら、そこには誰が行っても同じようにヤバイ結果になるということです。こういう場所へ行くには覚悟というものがいります。覚悟というのは、弱いうちはつきにくいと思います。でも大切な人を護るため覚悟が必要となった時、躊躇なく腹決めできるように、今、限られた時間を大切に使われている変態さん達には、敬意と尊敬の念を抱いてやみません。これからも日本をよろしくお願いいたします。
Posted by PJ at 2012年12月25日 10:17
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。