スポンサーサイト


上記の広告は1ヶ月以上記事の更新がないブログに表示されます。
新しい記事を書くことで、こちらの広告の表示を消すことができます。  

Posted by ミリタリーブログ  at 

2011年06月06日

G&P製 ストーナーM63到着 その2

眠い・・・zzz
月曜日は眠いですface04

さて~眠い眠いキラですがicon15

昨日撮影しましたG&P製ストーナーM63のプチプチインプレをしますで~すicon14
始まり始まりface03icon23



前回使いましたが、ここから始めます~face02



軽く初速&サイクル測定開始~
約9Vでこの数値は驚異的face08
ワタイ・・・実は初「G&P」なんれすicon10
イイっすね~icon14



では説明書に従って・・・
バッテリーを入れるのはストックです。
ここは6角を使うので少々メンドイですね~



開けると容量が大きですね~
マルイ製だと補強の関係でバッテリーを選んじゃますが、これなら大体OKですねface02



ストックを外して



元はTプラグですが、こらだと汎用性が無いので



お馴染みラージ―コネクターへ交換ですicon14
順番が入れ替わりましたが、これをしてから安定化電源に接続して測定しましたface02



さて~マガジンの取り外しですが
このレバーに付いているボタンを押します



ポチッとな



で、レバーを前に倒すと取れますです



で、フィードカバーを開けます



この親指上の丸ボタンを写真左側(マズル方向)へスライドさせるとカバーがOPENします



M60やMINIMIとかと同じですね~
ちなみにメカボはVER2です



で、給弾部を取り外すので、このレバーを写真下方向へ



カチッとな



外れました~スムーズface02給弾口の上下に見える丸がG&Pによくある電極ですね~



そうすると本体と外れます



HOPダイヤルは親指が指すこいつicon12



マガージンにうつります



まずは、このカバーを開けます



カパッとな



ダラーンと

 

この部分を引っ張りますと



こーなりますねface02BB弾の補給口と電池入れが現れます



綺麗に収まるんですぅ



こーみるとM60を横から見た感じですね~
まあ元が5.56mmを使いますので、ちょっと小さなM60みたいですicon14



特徴的なコッキングハンドルですが、ライブで前後しますface02



カバー類は全部開けられますicon12



射撃モードははSEMIとAUTOです~
電動マガジンはトリガー連動式の優れものicon12
う~んここだけ見るとAR18っぽいね~
さすがはユージン・ストーナー設計だふface05



SAFEはこれicon12これはFIRE状態です



押すとSAFEですicon12



ストックが本体から外せます。
このピンを出し入れするのがキツかったので、6.5mmで穴をあけ直しましたicon14



サイトは可倒式です



まあ~こっちしか使わないでしょうね~



いや~カッコイイ後姿だわんicon12



工房内のGUN達と背比べしてみましたface02

まあ最近のM4とかと比べるとちょっと長いですが、十分ポイントマンとして役立ちますね~

分隊支援火器?

いやいや~走りますよ~icon16

秋から~春にかけてねface03icon23

ではicon23
  


Posted by キラ  at 22:32Comments(2)LMG系