2010年10月06日
DBOYS製 SCARのハイサイ~
こんばんわおん

ここの所、ミリネタが少ないのに少々反省気味でござります・・・
と、言う訳で先ほどチョイト弄りたかったDBOYS製のSCARちゃんをハイサイに改造してみます~
って
購入後にプチハイサイ仕様にしていたんですがね~
今日はリファインをする意味で少々加工しながら調整してみます~
チーム員のげんたちゃん見てな~

ホナ!

でた!フレーム金色の百式仕様

分解手順は他の方のブログを拝見してくらさいまし~
手抜きでスンマセン

メカボー~

中身はこんな感じです
以前交換した部品と言えば・・・
・ライラ製スプリングM90
・ピストンをエンジェル、ピストンヘッドをエレメント
・モーターをG&P製M120(フロンティアの中古
)
・ベアリング軸受けをイーグル製
ぐらいだす

ギアは元々のXYT製ノーマル比ギアです
これをセクター2枚落とししちゃいます~
ギア交換しないのかって?壊れていないので、そのまま使用しますよ~
意外にも剛性があり金属の硬度はライラ並みですよ

ハイサイなんでスプリングをSHS製M110へ交換しました~
で、各部の気密をグリスなどで塞いでおいて~

完成

仮組みして、計測~
12Vで秒27発でーす
ジェノサイドアサシン並みのサイクルでーす
気密が取れ過ぎているので初速が危ないです・・・
明日はセクターを1枚落とします

9Vほどでこれ
SCARはストック部へ収まるMINIバッテリー仕様ですので、これぐらいが実用域ですね
セクターをあと1枚落とすので、初速が5m程落ちて弾数は2~3発程上昇するかな

電圧~

と、言うわけで明日以降に再度ギア落し加工を実施しますね~
げんたちゃん~見てるかい~


続く


ここの所、ミリネタが少ないのに少々反省気味でござります・・・

と、言う訳で先ほどチョイト弄りたかったDBOYS製のSCARちゃんをハイサイに改造してみます~
って


今日はリファインをする意味で少々加工しながら調整してみます~
チーム員のげんたちゃん見てな~




でた!フレーム金色の百式仕様


分解手順は他の方のブログを拝見してくらさいまし~



メカボー~


中身はこんな感じです

以前交換した部品と言えば・・・
・ライラ製スプリングM90
・ピストンをエンジェル、ピストンヘッドをエレメント
・モーターをG&P製M120(フロンティアの中古

・ベアリング軸受けをイーグル製
ぐらいだす


ギアは元々のXYT製ノーマル比ギアです

これをセクター2枚落とししちゃいます~

ギア交換しないのかって?壊れていないので、そのまま使用しますよ~

意外にも剛性があり金属の硬度はライラ並みですよ


ハイサイなんでスプリングをSHS製M110へ交換しました~

で、各部の気密をグリスなどで塞いでおいて~

完成


仮組みして、計測~

12Vで秒27発でーす

ジェノサイドアサシン並みのサイクルでーす

気密が取れ過ぎているので初速が危ないです・・・
明日はセクターを1枚落とします


9Vほどでこれ

SCARはストック部へ収まるMINIバッテリー仕様ですので、これぐらいが実用域ですね

セクターをあと1枚落とすので、初速が5m程落ちて弾数は2~3発程上昇するかな


電圧~


と、言うわけで明日以降に再度ギア落し加工を実施しますね~

げんたちゃん~見てるかい~



続く
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。