2011年05月30日

KART製 M14の補修???


すんごーく中途半端な記事ですが・・・face03

前にKART製のM14JAEストックを買ったんですね~
それは記事にUPしてありますので、ご覧くださいねicon06

元々M14はマルイ製を持っていて、今はDMRストックが付いてますのん
先日ハイパ~さんとのBHDコスinデザートユニオンで、お二人がお持ちになっておりまして。。。

デザートカラーに塗装したM14を・・・

あれ以来、再現したくてねface03icon10

と言う訳で、とりあえずKART製のM14の中身を使って、マルイ製のストックと合体させて
同じ物を用意しようと準備していたんですicon14

実は28日(土)に再度デザートさんの定例会に参加しようと思っていましてicon14

で!!!

バラし始めたんですicon14

そーしたら・・・

フレームやエジェクトポートカバーetcetc

が次々と割れて行くんです・・・

とても~よわ~い金属&プラスチックちゃん・・・

どーしーよー???と、思っていたらフロンティアさんで余剰部品の大量放出があって
見つけましたface02
マルイ製のM14パーツ達をicon06

なもんで、メカボとアウター&インナーぐらいしか残さず、ほぼマルイ製に交換してしまいましたのさicon10

金属の割れは補修無理なの・・・ワタイでもねface07

KART製 M14の補修???

そんな悪戦苦闘しちまったもんだから・・・写真を取り損ねちゃいましてね・・・
ぽぽぽーんface03icon22

KART製 M14の補修???

もーここまで来るのに2か月も・・・

KART製 M14の補修???

ポートカバーはG&P製にしましたface02

KART製 M14の補修???

BHDの時代と合いませんが・・・そこはO型のワタイ的にOKですface06

KART製 M14の補修???

最後の最後にセレクタープレートが折れやがりまして・・・icon08
ヤフオクでいつもお世話になってますお店の方から、補修部品を取り寄せてicon14

KART製 M14の補修???

交換

KART製 M14の補修???

なんとか完成~が金曜日の夜face03
でもね・・・icon03は止まないんです

で、ハイパ~さんと打ち合わせをして土曜日のゲームを諦めて、パドックさんへ行ったとさface03icon23
グフフ・・・






タグ :KART製M14JAE

同じカテゴリー(その他アサルト系)の記事画像
S&T製 TAVOR21の整備
SCARに合うダットサイトは?
S&T タボール21が届きました
マルイ製 ステアーの整備~
CYMA製 M14到着
M14を・・・アイリーン!
同じカテゴリー(その他アサルト系)の記事
 S&T製 TAVOR21の整備 (2012-08-07 21:21)
 SCARに合うダットサイトは? (2011-11-14 21:01)
 S&T タボール21が届きました (2011-10-28 00:21)
 マルイ製 ステアーの整備~ (2011-07-28 23:52)
 CYMA製 M14到着 (2011-07-11 23:19)
 M14を・・・アイリーン! (2011-04-03 21:56)

Posted by キラ  at 22:07 │Comments(0)その他アサルト系

※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。