楽しみながら強くなれる!田村装備開発(株)の『ガチタマTV』!
2010年10月07日
DBOYS製 SCARのハイサイ~ その2
さて~マメ子さんのボール投げは今日は奥様に任せまして~

オイラはSCARのハイサイの続きをしましたので~お伝えします~
・・・ズル
今日は早めに寝よう・・・


さて、こんな形で試射しちゃってます

サクサク~っとメカボを取り出して

メカボを開けてピストンのチェッ~ク
問題無し!
あっ・・・これエレメント製のハイスピードギアSETの付属のピストンでしたmm
エンジェル製では無いですた・・・ごめんなさいね


で、こいつをさらにCUTしちゃいます~
※3枚落としで仮組みして試射したんですが、思うようにサイクルが上がりませんでしたので
最終的に4枚落とししました

卓上グラインダーでブーイっと

こんな感じです

※今は4枚落としだす

軽くグリスUPして、シム確認して組み直しまーす

で、ロアフレームに戻して~

で、セクターギア3枚落とし、9VでのSEMIオートの初速です

セクターギア3枚落とし9Vでのフルオートでのサイクルです

では12V

うーん、数値上30発超えたいな・・・
と言う訳で、再度メカボを開けてセクターギアを1枚CUTして合計4枚落とししました~


それが、コレ!

いい感じ~いい感じ~

と、言う訳でこいつも本格的な実戦投入を次回より開始します~
うーん・・・ミニセルのバッテリーで自作してストックの中に納まる12V作るかな~
何せ20本ぐらい余ってますからね


と、言う訳で今日のGUN弄りは終了~
いや~GUN弄りは楽しい~

あっ・・・リュウのM4もハイサイにしなくちゃ・・・
タクトレ受講組みはSEMIで決めて欲しいけどね~


そう言えば・・・MAGPUL製のマサダ君ってスイッチ部がマイクロスイッチですよね~
あれって、接点の入切りが早いのでFETを噛ませると、すこぶるキレが良くなるんじゃないですかね~

ノーマルの電動ガンでも、スイッチ部を交換したり、リターンスプリングを交換したり、トリガーのスプリング変えても
レスポンス上がりますよね
いかに接点から素早く離れるか!で、キレも変わりますよね~
モーターや他のギア&スプリングのバランスもありますがね・・・
何はともあれ、中華電動ガンって何かと中身をALL交換しちゃう向きがありますが、中身の出来次第では
そのままでも、レスポンスが上がりますんで、まずはじっくり見てくださいね~

「机モータ」は交換必須かも・・・
中には出来の良い「机モータ」もありますので、まずはじっくり弄ってみて
必要な部分にお金掛けてみてくださいね~


オイラはSCARのハイサイの続きをしましたので~お伝えします~


今日は早めに寝よう・・・



さて、こんな形で試射しちゃってます


サクサク~っとメカボを取り出して


メカボを開けてピストンのチェッ~ク


あっ・・・これエレメント製のハイスピードギアSETの付属のピストンでしたmm
エンジェル製では無いですた・・・ごめんなさいね



で、こいつをさらにCUTしちゃいます~

※3枚落としで仮組みして試射したんですが、思うようにサイクルが上がりませんでしたので
最終的に4枚落とししました


卓上グラインダーでブーイっと


こんな感じです


※今は4枚落としだす

軽くグリスUPして、シム確認して組み直しまーす


で、ロアフレームに戻して~

で、セクターギア3枚落とし、9VでのSEMIオートの初速です


セクターギア3枚落とし9Vでのフルオートでのサイクルです


では12V


うーん、数値上30発超えたいな・・・

と言う訳で、再度メカボを開けてセクターギアを1枚CUTして合計4枚落とししました~



それが、コレ!


いい感じ~いい感じ~


と、言う訳でこいつも本格的な実戦投入を次回より開始します~

うーん・・・ミニセルのバッテリーで自作してストックの中に納まる12V作るかな~

何せ20本ぐらい余ってますからね



と、言う訳で今日のGUN弄りは終了~

いや~GUN弄りは楽しい~


あっ・・・リュウのM4もハイサイにしなくちゃ・・・

タクトレ受講組みはSEMIで決めて欲しいけどね~



そう言えば・・・MAGPUL製のマサダ君ってスイッチ部がマイクロスイッチですよね~
あれって、接点の入切りが早いのでFETを噛ませると、すこぶるキレが良くなるんじゃないですかね~


ノーマルの電動ガンでも、スイッチ部を交換したり、リターンスプリングを交換したり、トリガーのスプリング変えても
レスポンス上がりますよね

いかに接点から素早く離れるか!で、キレも変わりますよね~

モーターや他のギア&スプリングのバランスもありますがね・・・
何はともあれ、中華電動ガンって何かと中身をALL交換しちゃう向きがありますが、中身の出来次第では
そのままでも、レスポンスが上がりますんで、まずはじっくり見てくださいね~


「机モータ」は交換必須かも・・・

必要な部分にお金掛けてみてくださいね~
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
サイクル&初速いい感じに仕上がってますね!
最近SCARめちゃ欲しいんです。w
ま、とーーーーぶんの間は新しいGUNは買えませんが。。。
話し変わりますが、XYTギアは信頼性があると思ってます。
こんばんわ^^
最近は何気にDBOYSやCYMA、AGMなんか商品増えてるよ♪
KARTは出ないけどね。。。
DBOYS製SCARも扱っている香港サイトも増えたから大丈夫じゃないかな?
お金溜まるまでは^^b
XYTっていいよね!
オイラも基本的には、XYTギアだとそのまま使ってるよ♪
2年前ぐらいは悪かったけどね。。。
最近のは?当たり外れあるかね???
補修部品としてもギアSETで1200円ぐらいで買えるよ♪
強度があるから、相当無茶なスプリング入れない限り使えますよ~