2010年11月08日
KART製 JAE100のHOP調整
さてお次はですね~
KART製のJAE100のM14です~

こいつはHOPがまるで効きませんでした
はて???
なんでなんだろう???と思って我が家の調整GUN置き場に置いて早1か月・・・
置いて置き過ぎでしたね
分解してみます~

いや~やっぱりカッコいいね~

分解はマルイと同じ手順です

さっそく原因判明
HOP調整ネジを最大に回しても押しませんでした・・・
さすがはチャイナ製
わかりずらい所で手を抜きやがるぜ・・・

そしたらですね・・・

ネジの延長は難しいので、HOP部品側にプラ板を貼ってかさ上げします

とりあえずお馴染みのプラモデル用の接着剤で固定して1晩寝かします
お互いプラですので融着しますからね
明日固定を確認してから整形して再調整してみます~


と、ここで終了~

もう一つKING ARMS製の120Rマガジンが次世代SOPMODに合わない・・・抜けちゃう~
って言うのを調整していたんですがね
こちらも解決したんで後日UPしますね
マメ子ちゃんが呼びに来たので、今日のGUN弄りはこの辺で終了です

KART製のJAE100のM14です~


こいつはHOPがまるで効きませんでした

はて???
なんでなんだろう???と思って我が家の調整GUN置き場に置いて早1か月・・・
置いて置き過ぎでしたね

分解してみます~
いや~やっぱりカッコいいね~

分解はマルイと同じ手順です

さっそく原因判明

HOP調整ネジを最大に回しても押しませんでした・・・

さすがはチャイナ製

わかりずらい所で手を抜きやがるぜ・・・

そしたらですね・・・
ネジの延長は難しいので、HOP部品側にプラ板を貼ってかさ上げします


とりあえずお馴染みのプラモデル用の接着剤で固定して1晩寝かします

お互いプラですので融着しますからね

明日固定を確認してから整形して再調整してみます~


と、ここで終了~


もう一つKING ARMS製の120Rマガジンが次世代SOPMODに合わない・・・抜けちゃう~
って言うのを調整していたんですがね

こちらも解決したんで後日UPしますね

マメ子ちゃんが呼びに来たので、今日のGUN弄りはこの辺で終了です


※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
こんばんは^^
KART製って飛ばないんですか!!!
初耳でした。。。貴重な情報ありがとうです♪
飛ばない?のはHOPの掛り具合ですかね^^
初速はキチンと出てますからね♪
この辺りをしっかり調整出来れば、初速に見合った飛距離は
出せるはずですからね♪
今日も頑張っちゃいますね^^b