2010年11月10日
KART製 JAE100のHOP調整 その2
ふい~
お風呂は良い良い

今日みたいな強風ちゃんでは、体中が埃でバリバリですからね~
では昨日の続きでKART製のJAEストック付きM14のHOP調整です

接着はしっかりしてますので、このままにしましょう

うんうん
奥にHOPパッキンをCUTした物が見えますね
オイラはこの状態でバレルに取り付け、シールテープ巻きをして気密を取ってます

さてHOPユニットを組み込んで~HOP掛ける前

掛けた後
うん!しっかりと押されてHOPレバーの飛び出しが確認出来ますので、このまま組み直します

組み直し~

よいしょ

よいしょよいしょ
完成~
後はフィールドで最終確認ですね~
細かい気になる部分はあったんですが、とりあえずこの状態で次回のゲームに持参してHOP調整してみます
お風呂は良い良い


今日みたいな強風ちゃんでは、体中が埃でバリバリですからね~
では昨日の続きでKART製のJAEストック付きM14のHOP調整です

接着はしっかりしてますので、このままにしましょう

うんうん

奥にHOPパッキンをCUTした物が見えますね

オイラはこの状態でバレルに取り付け、シールテープ巻きをして気密を取ってます

さてHOPユニットを組み込んで~HOP掛ける前
掛けた後

うん!しっかりと押されてHOPレバーの飛び出しが確認出来ますので、このまま組み直します

組み直し~
よいしょ

よいしょよいしょ

完成~

後はフィールドで最終確認ですね~
細かい気になる部分はあったんですが、とりあえずこの状態で次回のゲームに持参してHOP調整してみます

※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。