楽しみながら強くなれる!田村装備開発(株)の『ガチタマTV』!
2010年12月23日
ユニオンベースでサバゲー
さあ~て今年最後のサバゲー行ってまいりましたよ~

場所はデザートユニオン隣にNEW OPENしました
「ユニオンベース」
ビックアウトさんの定例会なんですが、今回はバーストヘッドさんや他のお店での合同開催と
言う事でした
パチパチ
各SHOPさんで色々とルールの違いがあり調整も難しかったようですが。。。
まあ~今回は完全OPEN前のプレゲームと言う事で、試験的な意味も含めて
楽しみまっすか
なんと今回は1ゲーム約1時間の長丁場
補給・復活ありのフラッグ戦でした
ちなみに今回は約120名程との事です

まあ・・・フィールドがデカすぎて接敵するまでは、ひたすら行軍でしたよん

一昨日の雨が掃け切れないみたいで、地面グチュグチュ
こりはこりで「戦場」っぽくて好きかも

何気に皆興奮してます

さて~朝のミーティングも済んでいよいよ初フィールドを堪能しちゃいますか

うちの「鬼軍曹」は今日も活躍してくれてました~
こうして10年も一緒に戦ってますね
ミヤもね

さて~一応、戦場カメラマン「キノ」が撮影してくれてますが
彼も楽しみたいんで、今日は写真が気持ち少なメです
ちなみにこれは2ゲーム目です

ゲーム開始後にデザートユニオンのキング城裏から攻略すべく移動を開始しました~

尾根をのぼってます

いや~高低差あるね~

これがユニオンベースを尾根から見下ろした図

まさに駐屯地を模したフィールドですね

この正面の森を登り右手に降りるとキング城裏手に出ます

さて~後少しだよん
ミヤ~

高い高い

さぁ~てボチボチ

ここに人の通った跡があるね!

ここからさっき攻めてきたか!

敵のすんなりとは行かせてくれません
戦闘開始です


今回はフィールドがデカいのとチーム単位での復活・補給でしたので初無線機を利用して相互に
連絡をしました
無線イイかも

正面の斜面上部から撃ち下ろしてます~

戦術としては高い位置を取られている私たちは不利と判断して左の平原へ移動して斜面が終わる
左手から攻め直す作戦へ変更
右手斜面で鬼軍曹・イノさん・イシくんが敵の注意を引付けてくれているうちに赤チームは左に
展開開始です

散発的に撃ち下ろしてきますね~

右手の敵を沈黙させて鬼軍曹以下が合流

斜面向こう側に3名程のスナイパーが潜んでいるので、斜面の切れ目向こうへ行こうとすると
狙撃されてしまいました。。。
ここでかなり時間を食いました


なんとか1人ずつHITして~斜面攻略完了

ルメくんの匍匐
踵が立ってるぞ!

イノ兄貴の小休止
1時間もあると、時折小休止出来ますね

なんとか斜面を攻略し、キング城裏手に到着しましたが、あえなく時間キレ・・・
写真撮る暇も無い斜度を登り~一気に駆け降りました~
相模湖ピクニックランドのSPL以来だね~
ちなみにオイラは斜面攻略中に湧水が湧いている穴に左足IN
赤チームの子が教えてくれたのに・・・

お昼ご飯はデザートユニオンまで行って食べました・・・
この辺改善をお願いしたいですね。。。
ちなみに今回の集合はユニオンベース側でした
飯食うのも一苦労。。。
オイラはカレーの刺激に虫歯治療中の「歯」が耐えられず、半分も食べれませんでした
トホホ

午後は赤・黄色とスタート地点を変えてのゲーム~
何故か?赤チームは太陽を正面にする?不利な展開?
地形も何も黄色に味方?
うーん・・・
まあ~ね
この辺も次回は改善をお願いしたいもんですね
フィールド同士の連絡道も改善の余地ありでしたね。。。
まあ~オイオイ改善されるでしょうけどね
期待してまっせ!
と言う訳で、暗くなるまで遊んで今日はお開きで~す
今年最後でしたので期待したんですが、今日は天使は舞い降りず・・・
商品GETは出来ませんでした

キノが唯一スプリングGETしたんですが、ブログに載せられない写真なんで
さあ~て今年も大きな怪我も無く無事に1年ゲームを楽しめました
また来年も元気に戦いましょうね~

来年は「新隊員募集」と「友好チームさん募集」させてもらいますんで、興味ある方はよろしくです~


場所はデザートユニオン隣にNEW OPENしました
「ユニオンベース」
ビックアウトさんの定例会なんですが、今回はバーストヘッドさんや他のお店での合同開催と
言う事でした

各SHOPさんで色々とルールの違いがあり調整も難しかったようですが。。。
まあ~今回は完全OPEN前のプレゲームと言う事で、試験的な意味も含めて
楽しみまっすか

なんと今回は1ゲーム約1時間の長丁場

補給・復活ありのフラッグ戦でした

ちなみに今回は約120名程との事です


まあ・・・フィールドがデカすぎて接敵するまでは、ひたすら行軍でしたよん

一昨日の雨が掃け切れないみたいで、地面グチュグチュ

こりはこりで「戦場」っぽくて好きかも


何気に皆興奮してます

さて~朝のミーティングも済んでいよいよ初フィールドを堪能しちゃいますか


うちの「鬼軍曹」は今日も活躍してくれてました~
こうして10年も一緒に戦ってますね


さて~一応、戦場カメラマン「キノ」が撮影してくれてますが

彼も楽しみたいんで、今日は写真が気持ち少なメです

ちなみにこれは2ゲーム目です

ゲーム開始後にデザートユニオンのキング城裏から攻略すべく移動を開始しました~
尾根をのぼってます

いや~高低差あるね~
これがユニオンベースを尾根から見下ろした図
まさに駐屯地を模したフィールドですね

この正面の森を登り右手に降りるとキング城裏手に出ます

さて~後少しだよん

高い高い

さぁ~てボチボチ
ここに人の通った跡があるね!
ここからさっき攻めてきたか!
敵のすんなりとは行かせてくれません

戦闘開始です


今回はフィールドがデカいのとチーム単位での復活・補給でしたので初無線機を利用して相互に
連絡をしました


正面の斜面上部から撃ち下ろしてます~
戦術としては高い位置を取られている私たちは不利と判断して左の平原へ移動して斜面が終わる
左手から攻め直す作戦へ変更

右手斜面で鬼軍曹・イノさん・イシくんが敵の注意を引付けてくれているうちに赤チームは左に
展開開始です

散発的に撃ち下ろしてきますね~
右手の敵を沈黙させて鬼軍曹以下が合流
斜面向こう側に3名程のスナイパーが潜んでいるので、斜面の切れ目向こうへ行こうとすると
狙撃されてしまいました。。。
ここでかなり時間を食いました


なんとか1人ずつHITして~斜面攻略完了


ルメくんの匍匐
踵が立ってるぞ!
イノ兄貴の小休止

1時間もあると、時折小休止出来ますね

なんとか斜面を攻略し、キング城裏手に到着しましたが、あえなく時間キレ・・・

写真撮る暇も無い斜度を登り~一気に駆け降りました~

相模湖ピクニックランドのSPL以来だね~

ちなみにオイラは斜面攻略中に湧水が湧いている穴に左足IN

赤チームの子が教えてくれたのに・・・

お昼ご飯はデザートユニオンまで行って食べました・・・
この辺改善をお願いしたいですね。。。
ちなみに今回の集合はユニオンベース側でした

オイラはカレーの刺激に虫歯治療中の「歯」が耐えられず、半分も食べれませんでした


午後は赤・黄色とスタート地点を変えてのゲーム~
何故か?赤チームは太陽を正面にする?不利な展開?
地形も何も黄色に味方?
うーん・・・


この辺も次回は改善をお願いしたいもんですね

フィールド同士の連絡道も改善の余地ありでしたね。。。
まあ~オイオイ改善されるでしょうけどね

と言う訳で、暗くなるまで遊んで今日はお開きで~す

今年最後でしたので期待したんですが、今日は天使は舞い降りず・・・
商品GETは出来ませんでした


キノが唯一スプリングGETしたんですが、ブログに載せられない写真なんで

さあ~て今年も大きな怪我も無く無事に1年ゲームを楽しめました

また来年も元気に戦いましょうね~


来年は「新隊員募集」と「友好チームさん募集」させてもらいますんで、興味ある方はよろしくです~
シールズでサバゲ~ヽ(^。^)ノ
フェ~ド!イングッ(笑)
初!川越デザートストームin LMG祭り
チーム弾友さん&ハイパ~道楽さんとゲーム
3連休最後はU-BOXでサバゲっす
8/15サバゲーの動画です
フェ~ド!イングッ(笑)
初!川越デザートストームin LMG祭り
チーム弾友さん&ハイパ~道楽さんとゲーム
3連休最後はU-BOXでサバゲっす
8/15サバゲーの動画です
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
復活しました(つд;*)
元気にしてますか?ヽ(・∀・)ノ
こんにちは(^^ゞ
復活おめでとう~♪
とりあえずはお元気ですよ~
虫歯治療中でガンガンしてますがね。。。
マメ子も若干調子悪くてお薬飲んでますが(^_^;)
またよろしくです~
ユニオンさんて面白そうですね!!
こんばんはヽ(^。^)ノ
エエ~♪デザート&駐屯地
間に森を挟んでと変幻自在ですね♪
千葉はサバゲー天国です(^^)/
感謝感激ですよ!