2011年04月11日
A&K ミニミのストックをカスタム
さて~お次は

前にちょいとご紹介しました、A&K製のミニミパラのストックを今風へ
改造しました

G&Pから発売されてますが、ストック部で10000円近くしますもんね~
もう少しで、もう1丁のミニミが買えちゃうと思うと少々・・・
そこで


何の加工もしないで簡単に出来ますので、ミニミユーザーさんはお試しあれ


ストックパイプはいつもお馴染み「GUNTO」さんでマルイ純正を購入です

固定には5mmのネジを使い、緩み防止にスプリングワッシャーと平ワッシャーを使いました

ネジの長さはちょうど、これぐらいでないとミニミ側のメカボに干渉するのでご注意くださいね

手持ちのM4リブ付きストックを取り付けて完了

最近使ってないオイラのミニミちゃん

ストックを取ると自作FETが


撮影用に配線を取り外して

あら完成

リアル派の方には少々?かも知れませんが

大体ストックとパイプで5000円ほど、ネジ類で200円程度で最新型になりますので
お手軽派はしてみてください~

※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
こんばんわ(*^^)v
ガタつきはありませんが、何回か使うとストックが少し回ります。
また戻して増す締めしてオイラは気になりませんが、
回転が気になるようなら、ストックパイプの十字の切れ込みに
合うようにネジを、取り付けて回転防止するのがイイですよ♪
こんばんは(^^ゞ
すいません。。。根元って何ですか?
私は確かDBOYSだかのストックパイプパーツを買いまして
ボルト類ははホームセンターで購入したと思います
付属ボルトはM4のメカボのお尻にネジ込むんですが
ネジの長さが足りなかったと思います
こんな説明ですいませんが何かの参考に(^^ゞ