2011年05月19日
ただいま
ただいま


仙台から帰宅しましたよ~
チカレタ

とりあえず怪我も病気も無く無事に帰ってきました

ありがとうございましたmm
見た物に圧倒されて言葉にならんです。。。
私は島を2つ担当して、毎日定期船に乗り仕事しました。
沿岸部はどこも壊滅です
市内もずいぶんと綺麗になりましたが、まだまだ復旧には時間が掛るでしょう。。。
とにかく「心が疲れました」
私には「帰る家がある」
流されてしまった人たちの事を思うと心が痛くなりました

また行けと言われたら?
もちろん行きますよ


オイラが役に立つなら

・・・
・・・
地盤沈下
装備品
ただいまマメ

※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
災害の復興支援に対し貢献出来るのは非常に素晴らしいことですし、キラさんが無事にミッションを終え、帰還されたことも一つの成功ではないかなと思います。
とにかくゆっくり休んで下さい。
本当にお疲れ様です。
まずはゆっくり休んで下さい。
お疲れさまでした。やはり2ヶ月たってもどうしようもない被害なんですよね
たびたび読ませて頂いています。
今夜はマメちゃんとゆっくりくつろいでくださいね。
関東でもかなりの被害が出ていますから、震源に近い地域は相当なものでしょうね。
まずは体を休めてください。
ヤッパリ向こうは大変そうですね・・
ゆっくり休んでください>3<
機会あればTTCでお会いしましょう↑↑
任務ご苦労様でした。
ご無事で何よりです。
無事に戻ってきました♪
蘭丸~さん おはようございますヽ(^。^)ノ
同じく無事に戻りやしたぜ~♪
けんさん おはようございますヽ(^。^)ノ
私は東京在住なんですが被害は出ましたね…
向こう程ではございませんが。。。
秋田犬さん おはようございますヽ(^。^)ノ
私は石巻~島~松島と行きましたが。。。被害は甚大です。。。
他の班は気仙沼、女川など行きましたが、再会したら
言葉無くしてました。。。
丸さん
(^^ゞ
seamanさん
(^^ゞ
ザラさん
(^^ゞ
皆さんご心配とご声援ありがとうございました!
この場をお借りしてお礼申し上げますm(__)m
大した事は出来ませんでしたが。。。
それでも何かの役にたったとは思ってます(^^ゞ
また行けと言われれば!
もちろん行きます!
それが必要なら!
まだまだ手が足りなく、また現地の人はまだ心が癒えてません。
それでも少しずつ・・・一つずつ・・・前へ進んでいるのも確かです。
がんばろう!
ってもしかしたら酷な言葉なのかも・・・と思いもしました。
色んな事を考えた仕事でした(^^ゞ