2012年01月06日
2012年 初詣
さて~帰宅しましたよん
残念ながら愛車くんは入院になりました。。。
なんでもオイラの乗る車のエンジンには「オイル漏れ」の症状が出ているらしいとか・・・
11月に車検を受けて担当のアンチャンに聞いたんですがね
本日デーラーさんへ行き5分で解決
「キラさん・・・漏れありましたm(__)m エンジンオーバーホールをさせて下さいな」とな
しゃーないね♪しゃーないね♪
とりあえずガンガン漏れちゃっている訳では無いので一旦乗って帰り月曜日から入庫となりました
調子よくなれば幸いだふ
万物完璧とは言えませんからね~大きな事故の前に発見出来たのでヨシですね
さて~
記事が前後しちゃってますが(笑)
暮れから1月1日にかけてのマメ子さんをご紹介しよーと思いますのでご覧くださいね~

お風呂嫌いなマメ子さんを追いかけまわし、捕まえて2011年最後のお風呂へ入れましたヽ(^。^)ノ
若干ムキっ歯ですが(笑)

とは言え~お風呂嫌いなんですがドライヤーとブラッシングは大好きちゃん
ブオーブオーしながら乾かして新年を迎えました
例年ですと除夜の鐘を聴きながら近所の神社に初詣に行くんですが今年からは翌朝に行く事に
しましたのでした
寒いですもんね・・・

で、明けて2012年元旦ヽ(^。^)ノあけおめ~ことよろ~マメコロコロ~

小さい神社ですが地元の神様にキチンとしておかないとね

ワンコ連れの人も多数居るんですがマメ子さんは悪戯ばかりするので確保しちゃいました(-_-メ)

下ろせ・・・ダメ・・・下ろせ・・・ダメの繰り返しです(笑)

昨年リニューアルしました狛犬さん
と言っても塗装替えで綺麗になっただけですが
誰ですか???ドムトローペンに似てるって言っている人は(笑)

まあ~そんな大はしゃぎの柴犬ですが、無事にお参りが済んでお守りやら熊手やらを購入して
一路駅前まで散歩開始しました(^^ゞ
すると・・・?靴???しかも片方???(@_@;)
自殺?まさか???と夫婦で1分ほど悩んだんですが・・・
まあ正月なんでめでたい♪
と言う事で軽くスルーしちゃいました

今年はマメ子用にもお守りを1個買いました
昨年は大地震がありましたからね。。。
神様のご加護がありますよーにヽ(^。^)ノ

駅前に行きますと結構お店が開いているのにビックリ
マツキヨやブックオフ、吉野家他の牛丼チェーン・・・
パチンコ屋も大繁盛~
正月ぐらいは休めば。。。と思うオイラです(^_^;)
せっかくですので「なか卵」さんで牛丼2個を買いました♪

牛丼を妻が買いに行く間、オイラと外で待つマメ子
自分にももらえると思っているのか???ねだります(^_^;)・・・
牛肉はアレルギーでダメ!玉ねぎは食べると死んじゃうのでそもそもダメ・・・
マメは自分用のパンで我慢しなさい

さて~そんな事を言ってから
マメ子はすっかりとやさぐれてしまい(笑)テコテコと駅前をかっ歩して
公園に到着(^0_0^)
人間様ときたら昼間からアルコールかい(笑)
正月ですから
夫婦共々のんべいですいませんm(__)m

まあ~やさぐれちゃんも結局は楽しい公園でご満悦してくれたので帰宅します(●^o^●)

歩き飲みする妻ヽ(^。^)ノ
氷結最高とアッと言う間に飲み干してました

夕飯までには少し時間があったのでおせちを食べたんですが・・・
想像通り「よこせ」とうるさい柴犬が1匹(笑)
せっかく妻の実家から貰った美味しいカマボコさんをむしり取られました(笑)(^_^;)

買ってきた牛丼を食べて年越し蕎麦も頂いて家族全員満腹♪
正月のテレビを見てまったりして1日は終わりをつげました
マメときたら満足したのがグッスリとローソファーを独り占めに寝ちゃいました

まあ~こーなるとですね・・・ほぼ起きません(笑)(^_^;)
この日は3km程でしたが寒いしね♪
普段より疲れちゃうのかな(^^)/

まあ~ゆっくりと寝て下さいなヽ(^。^)ノ
まつ毛が茶色いでしょ♪
さすが最近の女の子♪我が家では「ギャル系」と呼んでます(笑)
続く

残念ながら愛車くんは入院になりました。。。
なんでもオイラの乗る車のエンジンには「オイル漏れ」の症状が出ているらしいとか・・・
11月に車検を受けて担当のアンチャンに聞いたんですがね

本日デーラーさんへ行き5分で解決
「キラさん・・・漏れありましたm(__)m エンジンオーバーホールをさせて下さいな」とな

しゃーないね♪しゃーないね♪
とりあえずガンガン漏れちゃっている訳では無いので一旦乗って帰り月曜日から入庫となりました

調子よくなれば幸いだふ

万物完璧とは言えませんからね~大きな事故の前に発見出来たのでヨシですね

さて~
記事が前後しちゃってますが(笑)
暮れから1月1日にかけてのマメ子さんをご紹介しよーと思いますのでご覧くださいね~

お風呂嫌いなマメ子さんを追いかけまわし、捕まえて2011年最後のお風呂へ入れましたヽ(^。^)ノ
若干ムキっ歯ですが(笑)
とは言え~お風呂嫌いなんですがドライヤーとブラッシングは大好きちゃん

ブオーブオーしながら乾かして新年を迎えました

例年ですと除夜の鐘を聴きながら近所の神社に初詣に行くんですが今年からは翌朝に行く事に
しましたのでした

寒いですもんね・・・
で、明けて2012年元旦ヽ(^。^)ノあけおめ~ことよろ~マメコロコロ~

小さい神社ですが地元の神様にキチンとしておかないとね

ワンコ連れの人も多数居るんですがマメ子さんは悪戯ばかりするので確保しちゃいました(-_-メ)
下ろせ・・・ダメ・・・下ろせ・・・ダメの繰り返しです(笑)
昨年リニューアルしました狛犬さん

と言っても塗装替えで綺麗になっただけですが

誰ですか???ドムトローペンに似てるって言っている人は(笑)
まあ~そんな大はしゃぎの柴犬ですが、無事にお参りが済んでお守りやら熊手やらを購入して
一路駅前まで散歩開始しました(^^ゞ
すると・・・?靴???しかも片方???(@_@;)
自殺?まさか???と夫婦で1分ほど悩んだんですが・・・
まあ正月なんでめでたい♪
と言う事で軽くスルーしちゃいました

今年はマメ子用にもお守りを1個買いました

昨年は大地震がありましたからね。。。
神様のご加護がありますよーにヽ(^。^)ノ
駅前に行きますと結構お店が開いているのにビックリ

マツキヨやブックオフ、吉野家他の牛丼チェーン・・・
パチンコ屋も大繁盛~
正月ぐらいは休めば。。。と思うオイラです(^_^;)
せっかくですので「なか卵」さんで牛丼2個を買いました♪
牛丼を妻が買いに行く間、オイラと外で待つマメ子
自分にももらえると思っているのか???ねだります(^_^;)・・・
牛肉はアレルギーでダメ!玉ねぎは食べると死んじゃうのでそもそもダメ・・・
マメは自分用のパンで我慢しなさい

さて~そんな事を言ってから
マメ子はすっかりとやさぐれてしまい(笑)テコテコと駅前をかっ歩して
公園に到着(^0_0^)
人間様ときたら昼間からアルコールかい(笑)
正月ですから

夫婦共々のんべいですいませんm(__)m
まあ~やさぐれちゃんも結局は楽しい公園でご満悦してくれたので帰宅します(●^o^●)
歩き飲みする妻ヽ(^。^)ノ
氷結最高とアッと言う間に飲み干してました

夕飯までには少し時間があったのでおせちを食べたんですが・・・
想像通り「よこせ」とうるさい柴犬が1匹(笑)
せっかく妻の実家から貰った美味しいカマボコさんをむしり取られました(笑)(^_^;)
買ってきた牛丼を食べて年越し蕎麦も頂いて家族全員満腹♪
正月のテレビを見てまったりして1日は終わりをつげました

マメときたら満足したのがグッスリとローソファーを独り占めに寝ちゃいました

まあ~こーなるとですね・・・ほぼ起きません(笑)(^_^;)
この日は3km程でしたが寒いしね♪
普段より疲れちゃうのかな(^^)/
まあ~ゆっくりと寝て下さいなヽ(^。^)ノ
まつ毛が茶色いでしょ♪
さすが最近の女の子♪我が家では「ギャル系」と呼んでます(笑)
続く
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
愛車が入院すかΣ(ノд<)(泣)
痛いすね(>_<)
自分はちょっと体調崩して検査入院ばかり
繰り返してます(泣)(泣)
26日になんでも脳の血管バイパス手術とやら
をする事になりました(泣)
今年もサバゲデビュー出来そうにないす
マメ子ちゃん今日も元気すね…癒されます(笑)
キラさんも体は大切にしてくださいね☆
おはようございます(@_@;)
って…大丈夫ですか!?
いや!大丈夫ですね!!!
心配して悪いフラグ立てないで応援しますよ♪
しっかり治療して下さいね!
マメ共々応援しております♪
ファイトぉ~蘭丸☆さ~ん(●^o^●)