2012年07月17日
マルイ製 SIG P226 E2 バレル他
お次はTTCさんで使っておりますマルイ製のSIG P226 E2ちゃんの
バレル交換を実施した記事で~す(^o^)丿
使いましたのはライラさんのバレルです(^o^)丿
こいつは内径6.00mmと言う事でタイトバレルタイプですな~
ちなみにいつも使っているのはマルイ製の0.25バイオ弾ですが、調子良く撃てますよん♪
それでは分解~
レバーを下げて
スライドを前へ引くとフレームが取れます
細かい部品名忘れちゃいました(笑)
このスプリングを抜いて
バレル部1式を取り出します
取り出しましたヽ(^。^)ノ
カポっとはまっているだけなので、よいしょっと押し出して
取れます
チャンバー部の固定ネジを外して分解します
インナーバレルを取り出して完了
さてさて~
ちょっと写真では見ずらいですがライラさんのバレルにバリがありました

HOPゴムが下りる部分なだけに残念でした・・・
ヤスリで削って調整完了っす

バレル内に落ちた削り粉を掃除して
OK\(^o^)/
組み直し~
ちゃっちゃっと♪
組み直し組み直し♪
ついでにマガジンにマークを入れましたヽ(^。^)ノ
BB弾15発の部分が一目でわかるよーに切れ込みを入れて塗料を流してマークしました~
訓練では実銃と同じ弾数で使いますので

ちなみにグリップにはルーターで文字を入れて同じく塗料を流しました

これでTTCさんへ置き忘れても大丈夫(笑)
撃った的でもあればイイんですが・・・
感想としては弾性が上がったと思いますヽ(^。^)ノ
弾筋が良くなりましたね~
元々マルイさんは性能が良いので、+チョイですが

それでも小さな脳幹を撃ち抜く事を要求されるTTCさんの訓練では、
その+チョイが重要だったりするんですね~
さあ!練習練習!!!
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。