スポンサーサイト


上記の広告は1ヶ月以上記事の更新がないブログに表示されます。
新しい記事を書くことで、こちらの広告の表示を消すことができます。  

Posted by ミリタリーブログ  at 

2012年02月13日

遊んでくれと柴が言う~


こんばんわface02
土曜日より会社戦線復帰致しましたぁ~(^^ゞシュタッ

いや~2週間近くですね~寝てますと

「歩く」のも大変ですね~

車にも乗りましたが、久しぶり過ぎて感覚がおかしいですねicon10

階段登ればヒーハーヒーハーicon10

やっぱり健康が一番ですicon06と改めて感じた40歳の冬(*^_^*)

さて、そんな私を知ってか知らずか・・・マメ

寝ていたんで殆どかまってあげてないんですが、さすがに動き出すと
遊んで欲しいとダダをこねます(笑)



土曜日の夜・・・さりげなくボールを背中に置いてアピールするマメ



シカトして妻と話し込んでいれば、いつのまにか後ろに回りicon12毛布にくるまり
アピールする柴犬(笑)小声で「クゥーン」と呼んでます



そして2階へ上がりボール投げを始めれば、なぜか離さない柴犬(-_-メ)

何をしたいねん(笑)

と、感じた土曜の夜icon01プライスレス(爆)

ではまた~ヽ(^。^)ノ  
タグ :柴犬マメ子


2012年01月24日

雪やコンコン~コンバット♪違う?


コンコン~雪や~こんばんface02

東京は雪ですicon04
最近はスノボーへ行かないので、雪を見るのはもっぱら
都内で雪の日ぐらいに・・・

でも~やっぱり雪にワクワクしちゃうのは何でしょうicon12

普段はコタツ犬のマメ子もicon04雪は大好きちゃんicon06
雪を見ると外に出たくなるんです(笑)

普段は動かざること山の如しと言わんばかりにコタツに入っているんですがねface02



雷鳴るので「雨かあ」と障子を開ければ???!!!???

雪じゃないか!?(@_@;)

雷?雪???なんじゃそりゃ???



まあ気にせず探検に出かけるマメ(笑)
マメは氷と思っているのか?歩いては舐めて歩いては舐めてicon14

人間で言えばお菓子の家ですかね(笑)



どんなトラッカーさんでもわかる足跡つけて・・・



せっかくなのでmini雪だるまさんヽ(^。^)ノ
こいつをベランダへ置いて「雪だるま警備隊」と命名して今夜一晩外周警備をお願いしましたicon14



ものの10分も経つと警備隊員はこの有様・・・face08

こりゃ~明日の現場は電車だねicon15icon15icon15

と、スゴスゴと車に荷物を取りに行く俺。。。

やっと冬本番到来ですなicon04

アツイのは好きですが暑いのは苦手なオイラにゃ~今が一番イイ季節ですface03
さて~明日に備えて寝ましょzzz  


2012年01月16日

柴散歩


で♪お馴染みマメさんです(●^o^●)

これは先々週の金曜日♪

愛車くんが何やらエンジントラブルとか(笑)

リコール出さないんですかぁ~???メーカーさーん♪

なんでもオイル漏れがあるとか・・・そんで去年から漏れが無いかのチェックをしてまして

正月明けに確認しましょう!との事で持っていけば・・・

「キラさんすいません・・・オイル漏れてました・・・」

と5分で用事が済みましたface03icon10

まあ~この週末はTTCへ行くので開けて月曜日に出すワイと言い残し今日は引き上げましたicon17

マメ子をお共に連れて行ったので、途中にありますお馴染みの公園で
散歩してきました♪



いや~今年はそんなに寒くないね~とオイラは言いたいですがね
マメはコタツ犬(笑)
散歩が嫌いかと言えば、そーとも言えず。。。!?

連れ出せば人一倍?いや犬一倍はしゃぐ子なんです(●^o^●)



給水たいーむ♪グビグビ



既に公園を端から端に歩き続けて1時間・・・
そろそろ帰ろうかと車に近づくと・・・
おや?
いつもの「もっと散歩顔」(@_@;)




「モー少し散歩する?」と言うとこの笑顔・・・(^_^;)アハハ・・・じゃあ、あっちの
公園行くかいね。。。

もの凄く大きな公園なもんで・・・(^_^;)向こう側へ移動しました。。。



なぜか?鳩の群れがたんまりと(●^o^●)
そりゃ~狩人の血が騒ぎますよ(笑)
散々追いかけまわしてご満悦な笑みを浮かべてますねicon12



どーしてか?散歩に飽きてくると松ボッタクリちゃんとか石ころさんを
拾い出し「投げろと」アピール・・・(-_-メ)家でやれっつーの・・・



でも、この笑顔face03

しゃーね・・・投げるか・・・ホレ~ワンワン



こーして1時間30分と柴犬の散歩平均時間を大幅に超えて、よーやく
ベンチに座ってくれましたとさ(笑)(●^o^●)



帰りにスーパーへ買い物へ行きまして夕飯の買い出しをして家路につくと・・・
助手席にやってきて、窓を開けろとせがんで、商店街のオバチャマ達へご挨拶(笑)face02

「新年あけおめ~ことよろ~」とでも叫んでいるんでしょう(笑)



ご挨拶も済んでご満悦(●^o^●)
今日は沢山、ご満悦だね~マメさん?



だ・・・ね?
なんだいなんだい・・・そのご不満な顔は(-_-メ)

これは帰宅して駐車場にINした瞬間です(笑)

5歳なんですがね~遊びほうけてますね~(^_^;)

この後・・・さらに家でボール投げをさせられたオイラでした♪チャンチャン

  
タグ :柴犬マメ子


2012年01月07日

マメ龍包


おはよんヽ(^。^)ノ

今日も寒いですね☆

今日は粗大ごみを出す日icon01

年末の大掃除で出た古い照明器具や木材なんかを引き取り処分してもらいます♪
持ち込めば無料なんですがね。。。なかなか持っていくのも大変でして(^_^;)

随分と出したつもりなんですが、まだまだ使わない捨てない物もありますので
引き続き頑張らねばです♪

毎年思うんですよね~
暮れの正月休みの短い期間にすべての掃除をするのは無理だから日々チョコチョコやろうとねface03

でもなかなか(笑)

何かのキッカケが無いとしないのがオイラ。。。

今年はその辺を改善するよーに努力するかなicon09

皆さんの今年の目標は???


さてさて~正月シリーズが続きますが(●^o^●)

1日の夜中から2日にかけて面白い写真があったので紹介しますね♪



暮れにホームセンターで買った幅が3mもあるコタツで寝れる用布団?
包まって寝れるように4方に追加の毛布が付いておりまして♪♪♪
まあ~コタツ民族の我が家はここ最近寝室で寝てませんわ(笑)

オイラ達が寝室へ行かなければマメ子さんも行きませんicon10
寝る時もオイラ達の布団に潜り込んできますからね~(笑)

と言う訳でコタツでウトウトしてますと何やらゴソゴソと・・・

見れば見慣れた鼻が出てるじゃないですか(笑)



包みを開けると・・・バア~face05



マメが包まって寝てました(笑)
器用なもんで自分で毛布部分に包まって寝てるんですよicon14icon14icon14

正月休みオイラ達とゴロゴロしていたらコツを掴んだらしいですicon10

もちろん今も入ってます(笑)(●^o^●)

まったく飽きさせない柴犬ですよface02
  
タグ :柴犬マメ子


2012年01月06日

2012年 初詣

さて~帰宅しましたよんface02

残念ながら愛車くんは入院になりました。。。
なんでもオイラの乗る車のエンジンには「オイル漏れ」の症状が出ているらしいとか・・・
11月に車検を受けて担当のアンチャンに聞いたんですがねicon10

本日デーラーさんへ行き5分で解決

「キラさん・・・漏れありましたm(__)m エンジンオーバーホールをさせて下さいな」となface03

しゃーないね♪しゃーないね♪

とりあえずガンガン漏れちゃっている訳では無いので一旦乗って帰り月曜日から入庫となりましたicon01

調子よくなれば幸いだふicon06
万物完璧とは言えませんからね~大きな事故の前に発見出来たのでヨシですねface02

さて~

記事が前後しちゃってますが(笑)
暮れから1月1日にかけてのマメ子さんをご紹介しよーと思いますのでご覧くださいね~icon06



お風呂嫌いなマメ子さんを追いかけまわし、捕まえて2011年最後のお風呂へ入れましたヽ(^。^)ノ
若干ムキっ歯ですが(笑)



とは言え~お風呂嫌いなんですがドライヤーとブラッシングは大好きちゃんicon06
ブオーブオーしながら乾かして新年を迎えましたicon23

例年ですと除夜の鐘を聴きながら近所の神社に初詣に行くんですが今年からは翌朝に行く事に
しましたのでしたface03

寒いですもんね・・・



で、明けて2012年元旦ヽ(^。^)ノあけおめ~ことよろ~マメコロコロ~icon06



小さい神社ですが地元の神様にキチンとしておかないとねface02



ワンコ連れの人も多数居るんですがマメ子さんは悪戯ばかりするので確保しちゃいました(-_-メ)



下ろせ・・・ダメ・・・下ろせ・・・ダメの繰り返しです(笑)



昨年リニューアルしました狛犬さんface02
と言っても塗装替えで綺麗になっただけですがicon06
誰ですか???ドムトローペンに似てるって言っている人は(笑)



まあ~そんな大はしゃぎの柴犬ですが、無事にお参りが済んでお守りやら熊手やらを購入して
一路駅前まで散歩開始しました(^^ゞ
すると・・・?靴???しかも片方???(@_@;)
自殺?まさか???と夫婦で1分ほど悩んだんですが・・・

まあ正月なんでめでたい♪

と言う事で軽くスルーしちゃいましたicon12



今年はマメ子用にもお守りを1個買いましたface02
昨年は大地震がありましたからね。。。

神様のご加護がありますよーにヽ(^。^)ノ



駅前に行きますと結構お店が開いているのにビックリface08

マツキヨやブックオフ、吉野家他の牛丼チェーン・・・
パチンコ屋も大繁盛~

正月ぐらいは休めば。。。と思うオイラです(^_^;)

せっかくですので「なか卵」さんで牛丼2個を買いました♪



牛丼を妻が買いに行く間、オイラと外で待つマメ子
自分にももらえると思っているのか???ねだります(^_^;)・・・

牛肉はアレルギーでダメ!玉ねぎは食べると死んじゃうのでそもそもダメ・・・

マメは自分用のパンで我慢しなさいicon10



さて~そんな事を言ってから
マメ子はすっかりとやさぐれてしまい(笑)テコテコと駅前をかっ歩して
公園に到着(^0_0^)

人間様ときたら昼間からアルコールかい(笑)
正月ですからface03

夫婦共々のんべいですいませんm(__)m



まあ~やさぐれちゃんも結局は楽しい公園でご満悦してくれたので帰宅します(●^o^●)



歩き飲みする妻ヽ(^。^)ノ
氷結最高とアッと言う間に飲み干してましたicon12



夕飯までには少し時間があったのでおせちを食べたんですが・・・
想像通り「よこせ」とうるさい柴犬が1匹(笑)
せっかく妻の実家から貰った美味しいカマボコさんをむしり取られました(笑)(^_^;)



買ってきた牛丼を食べて年越し蕎麦も頂いて家族全員満腹♪
正月のテレビを見てまったりして1日は終わりをつげましたface02
マメときたら満足したのがグッスリとローソファーを独り占めに寝ちゃいましたface04



まあ~こーなるとですね・・・ほぼ起きません(笑)(^_^;)
この日は3km程でしたが寒いしね♪
普段より疲れちゃうのかな(^^)/



まあ~ゆっくりと寝て下さいなヽ(^。^)ノ
まつ毛が茶色いでしょ♪
さすが最近の女の子♪我が家では「ギャル系」と呼んでます(笑)

続く
  
タグ :柴犬マメ子


2012年01月06日

長距離お散歩偵察


おはようございまーすface02

今日はお休み♪♪♪

これからちょっくり車をデーラーさんへ出しに行きますのicon17

そして・・・年賀状を作らないと(汗)(^_^;)

やろう!やろう!と住所録データーだけは整理しておいたんですがね~
これが中々面倒でicon10
印刷はプリンターなんだから昔の手書きに比べて数倍労力は減っているんですがね。。。

ぷぷぷface03頑張らねば!!!

さて、ここ数年の年末年始休みと言うと~案外とダラダラと過ごさずに過ごしてます
若い頃は(寝る+飲む+食べる)/夜更かし=不規則となりましたが(笑)

ここ数年は案外普段と変わらない生活をしてます~
これも加齢のせいか!

一度崩したバランスって中々回復しないですもんface03グヘッicon10

そんな訳もあって年始に入ると少しずつ体を動かし始めますねicon16

と言う訳で年末は掃除三昧で年始は早々から、運動を兼ねて長距離散歩を敢行してまいりましたicon12

今日の予定は往復6kmface02さて・・・どーなるかな?



さて家を出ましていつもの親水公園を抜けて一路土手へ向かいます



マメの定番コースですね~



さて土手に降り立ちましたface02
ここまでで約1km♪まだまだ元気・・・?ん???どーしたマメ???その目線の先にはなんとぉぉぉ!



ネッシーじゃないか!!!face08
新年早々!!!川口ヒロシもびっくりじゃないか!!!



そんな訳無いか(笑)
カルガモ親子の大行進でしたヽ(^。^)ノ



と一人川へレンズを向けてパシャパシャしてはしゃいでいたら・・・気づくと一人(ToT)/~~~ オーイ家族~

妻「さっ・・・バカは、ほっておいて行くよマメ」
マメ「だね♪ママ」



そんな仕打ちをした家族に亭主の強制執行が行われ(笑)
マメ子さんはオイラの手に渡る事にicon23



ふたたびカルガモ親子に気を取られるマメ子を犯人に見立て確保→武装解除の練習です(爆)
まずは壁に手を着かせ足を壁から十分離し、不自由な姿勢を取らせます



手から足の先までしっかりと検索しますface02
この時には他のメンバーが十分カバーしてあげて下さい。



相手は女性(メス)と言う事で体への検索は躊躇しがちですが(笑)しっかりと検索して下さい
写真のよーにキス攻撃を受けても怯まずにicon06



マメ~~~~~~~~icon06
お疲れちゃんicon06

パパ楽しかった?グフface05



さて~行くべ行くべ♪と、ここで暫くランニングして出発~♪



お次はマメと川沿いまで降りてみたんですが、足場が悪くてマメが動けなくなりましてface03

要救助者発見!!! ←また始まったよ・・・by妻

オイラの気分はPJicon14パタパタとヘリから降下開始(笑)



さあ!しっかりつかまって下さいicon14



無事に吊りあげられて大事な命を一つ救えましたface02



ふう~また地球の平和に貢献しちまった・・・(●^o^●)
あれ???また先に行ってるわ・・・icon16オーイ

いい日差しは気持ちいいですね~icon01
今年もイイ事ありますよーにm(__)m



さてicon01あまりの気持ちよさに折り返しポイントを超えてさらに前進しましたicon12



結局は片道4km以上過ぎてしまい、家に引き返しましたicon01



帰宅帰りに駅近くのケーキ屋さん隣を歩いていると人だかりが?
なんと!!!正月から営業してましたface05

妻は大はしゃぎでオイラの財布を持って店内へGO~でした(笑)
俺の金か~い(-_-メ)

マメは甘いカホリにワクワクですicon06
食べれませんけどね!



さて~甘いカホリにマメ子がやるき満々face02



ケーキ♪ケーキ♪ケーキ♪



ケーキ食べるから、もっとカロリー消費しておくの~icon16

と言わんばかりに大はしゃぎ・・・face07
既にこの時夫婦は水分補給として缶チューハイ―を飲んでイイ気持ちicon06

あまり回ると・・・お止め!



キャッホーイ~お正月だからいつもより余計に回るの~~~(@_@;)グルグルグルグル・・・パタッ←気分の悪くなるオイラ

さあ~今年も元気に行けそうな~気がする~face03
  
タグ :柴犬マメ子


2012年01月06日

ジュワッチ

遅くなりましたが(+_+)

新年とっくにあけましてicon10おめでとうございますface02


皆さんお正月はいかがでしたか???

のんびり?それとも仕事?サバゲ?etcetc

我が家はのんび~~~~りとicon06過ごしておりましたicon14

今年もチョイチョイのんびりと行きますので、マメ子共々よろしくお願い致します







  
タグ :柴犬マメ子


2011年12月28日

またまた寝てます(笑)


マメ子さんは既に寝てます(笑)face02

ちなみに茶色いのはオイラの毛布です(笑)

どかすのも可哀想ですがicon14オイラはどーしましょface03

静かに隣で寝ますかね・・・クシュンicon10

ではでは皆様おやすみなさいませm(__)mface04


  
タグ :柴犬マメ子


2011年12月25日

メリクリ~上等♪


ガルル~
メリクリって何???食べ物???

とでも言わんばかりの我が娘・・・face03

今年も元気に終わりそうです(笑)

  
タグ :柴犬マメ子


2011年12月25日

メリクリ♪


♪メリクリ♪

です&でしたface02

皆さんに素敵なプレゼントが届きますようにicon12

今年もあと少しですが、残りを健康に元気で終わりますようにicon12

マメ子も願っておりますface05

  
タグ :柴犬マメ子


2011年12月21日

ブタもおだてりゃマメに登る♪


さて~毎日コタツ生活のマメ子ですface02
まったく出てきませんね(笑)

こんなにコタツが好きだったとはicon06

夫婦共々驚きですface02

でも・・・そー言えば、昔居たチワワも冬はコタツに居たっけicon12

人もワンコも冬は寒いですもんねicon04



何代目?ブタさん枕ですface02この子が動き出しました(笑)



よいっしょブーicon10よいしょブーicon10頂上はまだかぁ~~~~~~~icon14



到~着~face02ハハハ

と言うか・・・少しは嫌がりなさいよマメ子さん!!!(笑)

今のマメ子の戦闘力は無いに等しいですicon11

どーしよ・・・今年は大きなコタツ布団に更新予定なのに・・・face07

さらに動かないワンコになってしまいそーです・・・
  
タグ :柴犬マメ子


2011年12月18日

12月16日でマメは5歳になりました♪

さてface02

少々遅くなりましたがicon10マメ子は12月16日で5歳になりました~パチパチicon06

色々と病院通いで大変でしたがicon10先日大学病院の先生からも大丈夫宣言を今年は頂きましてface03
まだまだ当分我が家に笑顔を振りまいてくれそうですicon06

これからも元気で長生きしんしゃいねicon22



何かを狙ってますicon14



狙うわこれicon06おもちゃで一番大事な「ボールタン」face03クフicon01



鼻と舌



鼻と舌・・・



face03

パパ早くボール投げろよicon10と聞こえてきますm(__)m

彼女の理解してませんが、この写真撮影は誕生日でしたicon14

明日はお出かけしますよ~icon17
  
タグ :柴犬マメ子


2011年12月14日

お久しぶり~ね♪マメ子~♪


こんばんちゃわん♪

お久しぶりのブログ更新でやんすicon12

師走の忙しさに少々手抜き状態でした・・・face03テヘ

とりもあえずもマメ子共々元気に年末に向けて頑張っておりますicon12

なにわともあれ~一番人気のマメ子さんをお伝えしたくicon06
アタリメを狙うマメ子さんをお伝えしますicon14

ちなみに今現在のマメ子は本日より稼働しました石油ファンヒーターの前に陣取ってますicon09

やっぱり庭駆け回るほど冬は好きではないみたいです(笑)

  
タグ :柴犬マメ子


2011年12月02日

マメの定期健診の旅


こんばんわんわんface02
今日も昨日に引き続き寒い関東でございますicon04

今夜から明日の昼間は雨だとか・・・icon03

明日は仕事で館山なのに・・・寒いだろうな・・・

まあ~今年も1か月を切りました!もう少し頑張って年内を無事故で頑張るぞ!


ちょっと前の事なんですが、マメ子の大学病院定期検査がございましたので
その記事をアップしたいと思いますicon06

ちょっぴりマメ記事ご無沙汰でしたので~では始まり始まり~




到着しました東名高速下り 「港北パーキング」face02



お散歩ついでにフラフラと歩いているとicon12柴好きおばちゃまに遭遇icon06
マメの至福の時間でございますface05



オイラはと言いますとicon10朝ごはんをばface03
神奈川ですからicon14肉まんでしょicon14



と、港北パーキングを出て16号を八王子方面へ走りicon17到着でやんすface02



診察の予約を確認して少々お時間掛るようなので、再び敷地内をお散歩icon14



病院内からは「キャワワ~ン・・・」「ギャオ~ン」とワンコ達の悲鳴がface08
それに少々ビビるマメ子です(笑)



そうかと思えば再びマタタビicon14カッポを開始face02気の強さは天下一品ですicon22



診察終了face02
前回4、6月に来た時と変化無し
先生から
「う~ん体調も安定してるから、以後大丈夫だねicon22大きな変化は無いと思うので
暫くはこちらへ来ないで大丈夫ですなface02

と言う訳で残念?ながら今回で暫く・・・いや来ない事を祈りつつ帰りますねface03



マメはと言いますと
「さっ!早く行きましょ!!!」と言わんばかり(笑)
じゃあ~帰りますよ~face02




と16号を走っているとポカポカ・・・icon01
あまりに気持ち良いので~帰宅の予定を変更してドライブだぁ~icon17

そこでとりあえずは反対方向へ~と言う訳で「海老名サービスエリア」へicon06

妻が行きたいと行きたいと・・・icon10



さて~時間はお昼icon14お楽しみの昼食ですが私はトルコライスで妻はラーメンですface02満腹~



満腹になりましたら探検ですicon12



サービスエリア内には電気自動車の充電スタンドを発見しましたface08
初めてみたのでビックリでしたicon10



朝から車に乗せられて病院へ~すっかりお疲れでお昼寝タイムzzzface06



なんとなく・・・目指すは伊東にあります道の駅になり東名から小田原厚木道路を抜けて~
いざ海へ~face02



潮の香りに気づいて窓を開けろとicon14出ました柴犬ハコノリicon09
海がアタシを呼んでるじぇ~icon06



と、何だかんだと日が暮れて(笑)face03
到着しました「道の駅 伊東マリンタウン」



くぅ~食べたい~face05
これは「伊豆高原ビール工場コラボ」商品みたいですねicon12
次回食べたいです
※と、ここで「ズドーン」と地震がありまして・・・face08
売店の店員さんの話では「今日は数回トラックのぶつかるような衝撃の地震があってね~」
まだ終わってないんですかね。。。



さて~建物の裏側へ移動しましたface02



綺麗は風景ですねicon14



向こうに見えるは伊東の港face02これまた綺麗でしたicon12



何を興奮したのか(笑)久しぶりに出ましたガンダムF91ばりの分身face03
ラフレシアは居ないぞ~



そろそろ帰らねばと言う事で「伊豆スカイライン」を走ってみましたface02
途中にあります「池の向展望台」



ここから見える沼津の街並みは綺麗でしたね~face02今日はちょうど良い息抜きになりましたなicon06



さあ~マメはすっかり眠いモード突入ですface02目が半開きなんですよicon14



さて~帰りに上り側の海老名サービスエリアへ立ち寄り最後のおトイレと買い物にいそしみまして
無事に帰宅しましたface02



今日の戦利品とばかりに妻が写真を撮ってブログに載せろとウルサイので(笑)
キューピーGOODS達face02

さて~明日も仕事だicon09頑張るべ

  
タグ :マメ子柴犬


2011年11月18日

今日のコタツとマメ


たった今のマメですface02
お風呂上がったら姿が見えないので探したら(笑)

コタツ布団カバーとマメの毛色を相まって何気に「迷彩」に見えるのは親バカでしょうか?

  
タグ :マメ子柴犬


2011年11月16日

お風呂嫌いのマメ子 逃げるの巻き!?


こんびゃんなface03icon10

そろそろマジ寒いでんなicon12
おでんの美味しい季節ですicon04

あのコンビニおでんのダシって美味しいですよね~
あれを家庭で再現するには、どーすればイイんでしょ?
どなたか知っていたら教えて下さいましm(__)m

昨日・今日と我が家はおでんでしたが、中々あのダシに近づきませんよね~

あのダシとワサビふりかけで、チャッチャッとお茶漬けして焼酎お湯割りなんてicon06

くうぅぅぅぅ~face05
さてicon14昨夜の事icon12

妻がお風呂に入るのにマメ子が何故か着いて行ってました・・・

「マメはお風呂嫌いなのに~」と私は見ていると
妻が
「マメもお風呂入るよ~icon12」と追いかけだすと

トテトテトテトテ←マメの走る音

逃げてくるではありませんか(笑)face02

すると、コタツの中に滑り込みまして、ご覧のとおり(爆)


足出てますがな(笑)

夫婦で笑ってしまいましたface02

妻も笑いながらお風呂に入り、「ザバーンicon11」と湯船に浸かる音がすると

モゾモゾ



ひゅ~危なかったface03icon10icon10icon10

と言わんばかりに出てきました(笑)

お風呂の音を覚えているんですね~

改めてワンコの賢さに驚きましたよんface02icon14


そー言えば来月で5歳icon06
まだまだヤンチャな柴犬ですicon14  
タグ :柴犬マメ


2011年11月15日

柴犬GOODS


こんばんびface03icon22

ここの所、次年度の予算作成でテンテコマイコさんです・・・

いくら予算立てても
スパ~ン

と切られておしまいなんですがねicon10face07

まあ~そんな毎年恒例行事甘んじて受けようじゃないかicon14

と、空元気が続く毎日です。。。。

そんな毎日に癒しと潤いを与えてくれるのは愛犬「マメちゃん」

先日、仕事の資材を買いにホームセンターに行きますとicon06

これですよ!!!これface05

アウアウアウアウアウアウアウ(=^・^=)

か・・・可愛いじゃねーか・・・icon06

ですが・・・こんな「いかにも」商品に目が眩んではタクテコ道をひた走る
ただのサラリーマンの名が廃るicon14

が・・・可愛いじゃねーか・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・icon06


そーだ!face08
妻にメールをして止めてもらおうicon23

カチャカチャカチャ・・・送信・・・ブーブーブーブー・・・受信

いや~ん可愛いicon06買って帰ってこ~い

ですよね~ですよね~face03



と言う訳でメデタクこのお鍋さんは我が家の一員になったとさicon14メデタシメデタシ
ってicon10おいface03



とまあ~結局はカレンダーもGETしちゃいましてね(笑)
THE DOGシリーズも各犬種毎にシリーズ展開した様子でface02

来年も我が家は柴犬三昧でございますicon14  
タグ :柴犬マメ子


2011年11月14日

今日からおコタツです



そろそろ足元が冷えてきたので我が家にもコタツが出来ましたface03

毎年の事ですが~一番乗りはマメ子でした(笑)

童謡にあるように「犬は~喜び~庭駆け回る~♪」

さて???

我が家では聞かないですなface03・・・

とまあ~今年も冬仕度が着々と進むのでありましたとさicon14

  
タグ :柴犬マメ子


2011年10月31日

寝てますが・・・なんですか?


じゃじゃ~んface02
こんばんわicon23

いや~週末は二日酔いで殆ど動けませんでしたね・・・
飲み過ぎには注意しておるんですがface07やってもーた・・・
帰宅時には3歩進んで2歩下がり、1歩進んで2歩下がるので中々帰宅できませんで・・・
やっぱり何事の「~過ぎ」はダメですねicon15反省icon15

まあ~そんなヘロンヘロンになりながら帰宅すると布団の中から何かがゴソゴソicon12

マメちゃ~んface05icon06

夜中にごめんなさいねm(__)m

おっちゃんお酒臭いかい?

と、言う訳で土曜日はほぼ仮死状態のオイラのそばで看病してくれたマメ子さんでしたicon15オホホface03

  
タグ :柴犬マメ子


2011年10月30日

マメは毛が生え代わりだしました~


お久しぶりのマメ子ですface02

ボチボチ寒くなったので、お毛毛が冬毛に生え変わり始めましたよんicon14
でも微妙に暑い寒いの繰り返しなのでイマイチ生え変わりきりませんが(笑)

もう少し寒くなると、この正面からの顔がお毛毛でひし形になりますからね~icon22

マメ子が鼻を隠して寝だすと・・・冬ですねface02
今年は寒いのかな~

  
タグ :柴犬マメ子