2013年02月15日
旭日旗ワッペン
さて、先日キャプテン・トムズさんでパッチを買いましたのヽ(^。^)ノ
これ、とても珍しいんです

皆さん真っ黒な旭日旗なんて、殆ど見た事ないですよね???
私が見たのは過去に数回のみ・・・
販売していないと思ってODとか買って貼っていたんですが、最近見つけちゃいました~ヽ(^。^)ノ
買いましたのはキャプテン・トムズさん

楽天でお店があったので、そちらで買いました

中々渋いですので、興味ありましたら是非一度見て下さいね~
HPはこちら
黒は大小、色違いで赤を1枚の3枚買いました

日章旗は品切れだったので、またの機会に購入しちゃうぞい♪
赤はTUFF製のヴァーティカル・タクレットへ貼りました

黒はこちらへ

ハイ!真似です(笑)
明日の準備しなくちゃ~

2013年02月15日
TTCさんで自主訓練です
さて、明日は戦術訓練ですわい(^^ゞ
少しは戦えるようになったかな?
やっぱり連携ってのは難しいですわい

でも、1人ではそんなに多くの事は出来ないのも確かです

1人で戦うなんて映画やドラマの中だけですわね~
「そこで撃ってくれ~」
「あっ!そっち行っちゃうの!?」
まあ、中々「うん!!!」と言える錬度には遠いですわ~
でも、何もやらなきゃ到達しないし、少しずつでも1歩1歩と皆でバラバラだった足並みを揃えて
進んでいかなきゃ辿り着けないし・・・
いつか、ビシッ


さて!用意しなくちゃ

タグ :TTC
2013年02月15日
ネイビーシールズ
こんばんわ(^^)/
皆さん観ました???
「ネイビーシールズ」
私は映画館では見る機会が無くてDVDで先日観ました

どーでしたか?
世間ではリアルっぽいとか、テーマに深みが無いとか・・・色々と言われてますがね

私自身はとても面白くて見入ってしまいましたよ

購入して1週間で既に5回は観てますし(笑)
全体的には、ドンドン進んでしまい作戦毎のつながりが分かりにくいとか、ありましたが

隊員1人1人の動きやチームでの動きなんかは、とても勉強になりましたよ

コスタリカでの水中から出る、入る時なんかは全員同時に動いてましたもんね~
あれは圧巻ですわい

ここは観るべし!と師匠に言われてましたので、その連携の凄さに驚くばかりでした・・・
全体的には可視光レーザーや、月明かりの中での移動など映画的な演出がありましたが

それでも一見の価値はあると思います(^^)/
戦術的な勉強にもなりますが、一番伝えたかったのは・・・
家族や仲間の愛と信頼、国への奉仕など・・・
メインテーマは、きっとそこにある映画だったんですね

平和の為に人知れず戦い、時に命を落とし・・・それでも信じる何かの為に自分を捧げる人が
間違いなく今も、この世界のどこかで人知れず戦っていると言う事を知ってもらいたかったのでしょう

見聞きするだけが「現実」では無いと言う事を知る映画だと思いますので
是非一度ご覧くださいね
本当の事は目に見えないのかも知れませんね(^^ゞ
タグ :ネイビーシールズ