2010年06月04日
G36用 メタルHOPチャンバー
さてお次は
MADE IN CHINA製?5KU、PROWINなるメーカーのマルイ製G36用のメタルHOPアップチャンバーです。
見とけよ~ゲンタ~
あっ・・・後輩からのリクエストで・・・

全体の仕上げはホボ一緒です

横から~

お尻から~
袋の上なんで若干のズレがあるように見えますが、寸法的には同じです!

ノズル突入部分も同じです
一応デジタルノギスで各部の寸法も計測しましたが一緒です。。。
若干右のPROWIN製が角を丸めている丁寧さがありますね
これが若干値段が高い理由ですかね?

一番違うのが!唯一違うのが給弾口の大きさです
左が5KU、右がPROWIN
さてこの違いが実際に組むとどうなるか・・・ですね

とりあえず、インナーバレルへパッキンを取り付けて挿入出来るか試しますね。
バレルはTNバレルで、パッキンはライラ製の赤パッキンです。
マルイの純正の手持ちが無くて。。。

まずは、5KUですがストレス無く収まりました

PROWIN製ですが、こちらも問題無く収まります・・・
よく中華製は中華インナーバレルサイズに合わせている機種があり、見た目はマルイ製でもバレルの外径が違くて
使えない事がありますが、これはOKOK牧場です。
まあ~製品が「マルイ用」と唱っているだけの事はありましたかね
あっ!ちなみにこれを購入したAIRSOFTPANDAと言う香港のSHOPですが、エレメント製のベア1個を送り忘れて
いたんでメールしましたが返事無いのでPAYPALへ異議を申し立てたんですが返事無いですね
このままですと・・・ケケケ
許しませんね
オイラの中で「糞SHOP」と思いたくないんですがね・・・
どうしても駄目ですね・・・中華SHOPは・・・
現在信頼できるのは「WGC SHOP」と「eHOBBYasia」ぐらいですね

MADE IN CHINA製?5KU、PROWINなるメーカーのマルイ製G36用のメタルHOPアップチャンバーです。
見とけよ~ゲンタ~



全体の仕上げはホボ一緒です

横から~

お尻から~


ノズル突入部分も同じです

若干右のPROWIN製が角を丸めている丁寧さがありますね

これが若干値段が高い理由ですかね?

一番違うのが!唯一違うのが給弾口の大きさです

左が5KU、右がPROWIN

さてこの違いが実際に組むとどうなるか・・・ですね


とりあえず、インナーバレルへパッキンを取り付けて挿入出来るか試しますね。
バレルはTNバレルで、パッキンはライラ製の赤パッキンです。
マルイの純正の手持ちが無くて。。。

まずは、5KUですがストレス無く収まりました


PROWIN製ですが、こちらも問題無く収まります・・・
よく中華製は中華インナーバレルサイズに合わせている機種があり、見た目はマルイ製でもバレルの外径が違くて
使えない事がありますが、これはOKOK牧場です。
まあ~製品が「マルイ用」と唱っているだけの事はありましたかね

あっ!ちなみにこれを購入したAIRSOFTPANDAと言う香港のSHOPですが、エレメント製のベア1個を送り忘れて
いたんでメールしましたが返事無いのでPAYPALへ異議を申し立てたんですが返事無いですね

このままですと・・・ケケケ

許しませんね

どうしても駄目ですね・・・中華SHOPは・・・
現在信頼できるのは「WGC SHOP」と「eHOBBYasia」ぐらいですね

※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。