2010年10月10日
昨日の買い物
えー昨日の買い物達です~
タムタムさんで、7.2VNicdバッテリーを3本とライラ製MP7A1のシリンダーヘッドとシリンダー
銀入り半田とネジロック材
エチゴヤさんではLARUEタイプのインデックス・クリップ二袋(色違い)、
お馴染み露店さんでは、ミニコネクターに使用するメスを30個とテフロンコートケーブルを2mです

フフフ~
バッテリーは自作ですよ~改造して12Vにね

壊れたイーマシンに代わって今回はSONYの「VAIO」ノートパソコンにしました


で、本日午後からフラフラ~と写真を撮りながらセットアップを開始してました

前がWINDOWS XPでしたが、今回はWINDOWS7???
色々と失ったデータはありますが、昨年の全滅時に反省してHDDに常にバックUPしていたので
今回の被害は小さくてすみましたね
これも会社の後輩君のアドバイスのおかげですわい


今年はHDDといい、プリンターといい、PC本体といい。。。
全て買い直す事になるとは。。。



長期保証が切れたトタンね


今回も長期保証に加入してますからね!!!
大事にしましょ

ちなみにこのパソコンは妻の「これ!」で決定です

お店入って5分ぐらいかな。。。
理由は「色」!!!
以上
押忍!!!

タムタムさんで、7.2VNicdバッテリーを3本とライラ製MP7A1のシリンダーヘッドとシリンダー
銀入り半田とネジロック材

エチゴヤさんではLARUEタイプのインデックス・クリップ二袋(色違い)、
お馴染み露店さんでは、ミニコネクターに使用するメスを30個とテフロンコートケーブルを2mです


フフフ~



壊れたイーマシンに代わって今回はSONYの「VAIO」ノートパソコンにしました



で、本日午後からフラフラ~と写真を撮りながらセットアップを開始してました


前がWINDOWS XPでしたが、今回はWINDOWS7???
色々と失ったデータはありますが、昨年の全滅時に反省してHDDに常にバックUPしていたので
今回の被害は小さくてすみましたね

これも会社の後輩君のアドバイスのおかげですわい



今年はHDDといい、プリンターといい、PC本体といい。。。
全て買い直す事になるとは。。。




長期保証が切れたトタンね



今回も長期保証に加入してますからね!!!
大事にしましょ


ちなみにこのパソコンは妻の「これ!」で決定です


お店入って5分ぐらいかな。。。
理由は「色」!!!
以上


※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。