2010年11月17日

ふらり~富楽里~と千倉で仕事

こんばんわおーんicon09face03icon03
今日は昨夜から引き続きの雨でしたね~icon03

朝寒くなかったですか???

なんか~あの夏の暑さが懐かしく感じちゃいますねface03icon10icon10icon10

熱中症になりかけたこと数回・・・
今年は酷いなぁ。。。と、1日何回か着替えていた今年の夏が恋しくなるぐらいに
寒いですわいねface07

あとどれぐらい寒くなるんでしょうね~icon04

と、こんな寒い中ほぼ1日お外に居りましたので、すっかり体も芯から冷え切り~face07icon15icon15icon15
昨夜は「スシロー」でお寿司でも食べて帰宅するかなと思った今日ですがicon12

千倉から立山自動車道の富浦ICへ向かう車内でも体が温まらずicon11お寿司は辞めるかね~face03
ほんなら「富楽里ハイウェイオアシス」にでも寄って暖かいもんでも食べて帰ろう~icon17っと思いまして
ふらり~と寄ったんですが。。。

結局は海鮮丼食べちゃいましたface03icon23icon10icon10icon10アハハ

ここの所「ラーメン」一筋で少々「飽き」が出てましたんでねicon11

注文してからアツアツのお茶を3杯飲んで体を温めて到着したのがコレ!!!

「あみなや丼 1400円」

マグロ・ハマチ・アジ・イクラ・貝が載った丼ですface02icon22

お味は・・・

マイウ~~~~icon06

とにかくマイウ~~~~face03

肉厚で身が締まっていてプリプリicon14

岩のりと、赤出汁のお味噌汁が付いてお腹一杯頂きましたface02icon22

ここは道の駅と共通ですので下道からもお店には出入りできますから、館山方面へ
行かれた際には是非!!!

ちなみにこの施設には食べ物屋さんが複数入ってるんですが、お惣菜を自分で選んでお弁当にして
食べれたりする中々面白い施設ですよicon14

お弁当も地場の食材(魚介類やクジラ)を使ったものが豊富ですicon06

プチ情報として夕方5時にもなるとお弁当・惣菜が半額になりますので、それを狙うのも良いですよface02

ちなみに我が家でも、仕事で遅くなる時には半額でお弁当を購入して夕飯代わりにしちゃってますicon28

味は変わらないのでお得ですよface02icon22

続く~

ふらり~富楽里~と千倉で仕事





同じカテゴリー(食べ物紀行)の記事画像
千葉 和田浦 うな陣
大分から揚げ とらい
つけ麺 石ばし
丸源ラーメン
すき家はすっきやねん
大阪王将
同じカテゴリー(食べ物紀行)の記事
 千葉 和田浦 うな陣 (2013-04-25 20:57)
 大分から揚げ とらい (2013-02-05 23:33)
 つけ麺 石ばし (2012-11-15 00:19)
 丸源ラーメン (2012-10-12 20:07)
 すき家はすっきやねん (2012-10-08 17:45)
 大阪王将 (2012-10-08 17:39)

Posted by キラ  at 21:32 │Comments(2)食べ物紀行

この記事へのコメント
おぉ〜海鮮丼が眩しく輝いとるじゃないですか〜O(≧∇≦)o


羨ましいッス(T_T)
Posted by 緋依龍@お久しぶり at 2010年11月17日 21:42
緋依龍@お久しぶり さん
ホントお久しぶりです^^
お元気でしたか???

こちらは年度末に向けて徐々に忙しくなり始めました(汗)

千葉県全域と茨城県の一部をオイラ1人でカバーしてるお仕事なんで・・・
せめてものご褒美に遠出した時ぐらいね♪
と、自分に言い聞かせ頂いております^^

妻には毎度写メを送るんですが
「美味しいもの食べてるんだから夕飯抜き」
!?
些細な抵抗をされてます(汗

仕事なんですよ~><

誰か理解者を募集してます(笑)違うか^^
Posted by キラキラ at 2010年11月17日 22:07
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。