2011年03月28日
ビクトリーショウでのお買い物&マメ子
久しぶりのゲームで足が筋肉痛になったオイラですが




昨日は、東京は浜松町で開催されました「ビクトリーショウ」へ
行ってまいりました

田村装備開発さんのブログで、田村さん以下皆さん行くと記事にあったので
顔を出しに行ってきました

田村さん、長田さん、UNAさんがなぜか?皆さんスーツ姿で???
初めてのスーツ姿にちょっと笑いが・・・


まあ~皆さんお元気そうで、よかったですわ

また4月からお邪魔しますから、よろしくお願いしますねmm
と、言う訳で今回購入したのはコレ

ブラックタイガー上下、エスコート製フラッシュバン、CAW製サイレンサー、
SIG551用サイレンサーアダプタ、アングス製ハイレスポンススイッチです。
TTCでの訓練にフラッシュバン投入しますよん

ブラックタイガーは・・・ね


私はシールズで行きますわ

サイレンサーは丸さん、ショウさんのM14を真似て


ハイレスポンススイッチは同じく訓練用のGUNへ搭載、SIG551用のアダプターも
現在弄っている551へ~サイト調整・加工もボチボチしますよ~ガキさん


開けて弄っていると、マメ子が登場

フラッシュバン用のゴム風船が欲しいみたいです

さすが!タクテコ犬

色々とマメ子と相談して、フラッシュバンの入れ物をあげる事で納得してもらいました


自分の物になると、おコタツ陣地へ持っていきます

我が家のコタツの中には、マメ子のオモチャが沢山入ってます

冬の恒例になってますよん



もーそろそろ片付けますよ

※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
次はキャットシットワンごっこですね。
ウサギの着ぐるみも買った方が良いですかね(・_・;)
自分は丁度田村さん一行がいらっしゃった時に受け付け当たりにいたので、スーツ姿を見た時はおおっとなってしまいましたよ。岡田さんは彼女と一緒だし、丸さんはお子さん連れで、入口周辺はTTC関係者で埋まってましたね。来月のトレーニングが楽しみです。
今更ながらベト装備品を揃えるのは難しいですね~(^_^;)
ちょいちょい探しながら準備しますね~
狙うは、ベト戦のシールズさんがストーナ―を構えて座っている
写真なんですよ~
確か書庫にあったと思うので見つけたらUPしますね(^^ゞ
K.BOU さん
こんばんはヽ(^。^)ノ
キャップ火薬式ですか!!!
これは楽しみですね♪
早く行きたくてウズウズしてますわい♪
いや~楽しみ楽しみ♪