2011年05月25日
今日のお届け物~
こんばんわ~


昨夜飲み過ぎちゃいました。。。
いやはや。。。
ご一緒してくれた皆さん、すいませんでしたm(__)m
と、明日で40歳になるのにまだまだ修行が足りないキラでした



朝帰りして、ボケ~っと歯を磨いていたら「ピンポーン」
いつもの佐川のオバチャンの元気な声

来た来た

と言う訳で、これが届きました

ピクセルデザートのBDUとカーゴパンツ、MCの半袖シャツ、ハイドレーションの中身(3L)
さて~これを着てゲームに訓練に頑張りますぜい

※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
先日のマサダチャンバー交換の記事ではお世話になりました。
急に気が向きまして、当方もマルイ樹脂チャンバーに交換してみました。
まだ数発の確認のみで初速測定等はしておりませんが、結構簡単に交換できましたので驚いております。
どうもありがとうございました(^^)
なお、加工の状態等につき当方でもブログに掲載しても構いませんでしょうか? 可否につきお返事頂けますと幸いです(^^;
こんばんはヽ(^。^)ノ
マサダ調子良さそうで何よりです♪
私も先日ゲームに持っていき試射しましたが
すこぶる調子が良かったです♪
記事に関してですが当方の記事の丸コピーは勘弁ですが・・・
それ以外でしたら、OK牧場ですよん(^^)/
もうお返事が(^^;;
基本的に模倣加工ですので、どう記述したトコロで結果的にコピー記事のようなモンになる怖れは充分ありますね。
判りました、マサダネタの際は加工の経過は記載しません(他ブログ記事からの模倣との明記はさせて下さい)。
それではお邪魔しました~(^^)
こんばんはヽ(^。^)ノ
後はお任せいたしますので、お気軽に記事をUPUPして下さいね♪
ウッカリ忘れておりました。
マルイチャンバーでVS製のカスタムノズルを使うと給弾不能でしたので、純正の白(半透明?)ノズルに組み戻しております(VS製ノズルでも1ミリほど削れば済むようですが、勿体ないので…)。
それでは今度こそ、失礼致します。
おはようございますヽ(^。^)ノ
私もVSノズルをDBOYS用MASADA、SCAR用と持ってますが
どれも給弾不良したりタペにハマらないと。。。
加工が必要なノズルですよね~(汗)
滅多に壊れるパーツじゃないので、よりあえずはノーマルを
使ってますよん♪