2011年06月29日
冷えキャリ
まだまだ~続きますよ~

夏のサバゲーの暑さ対策は皆さんどーしてます???
私は昨年までは、冷えピタシートや、頭からお水を

色々と試したんですが~イマイチ

そーしたら、ハイパ~道楽さんから面白いテクを教えてもらいました

それが、ベストの防弾プレートを入れる所に保冷剤を入れると言う技

あ~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
そーでした



いくら背中にハイドレーション背負ってもね・・・体の熱気が取れなかったもんね~
そりゃそーだ。。。
ナイロンって意外にしっかりしてるしね。。。
と、言う訳で色々と探してみたら


ロゴス製の-16℃になる保冷剤

普通の冷蔵庫では、そこまで冷やせませんので、皆さんのご家庭の機種を確認する必要が
ありますが

幸い我が家の冷蔵庫は、-40℃の機能がありますのでOKでしたので、購入してみました


色んなサイズが出てますので、それぞれのベストに合わせて購入して見て下さいね

同じくロゴス製の専用クーラーも購入


前後に1個づつの2個+予備2個を持ち運べます

さて~何はともあれ~試験試験

今回は保冷剤のハードとソフトを2個づつ購入してみました

結果は明日ですね~お楽しみ下さいね~
私はロゴス製を買いましたが、ホームセンターやキャンプ用品店でも各種ありましたので、
皆さんも試してみては???
今年の夏も暑そうですからね~

熱中症に気を付けてサバゲーを楽しみましょう~
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
案の定、お腹をくだしました。
以前自分もしていたのですが、ハードタイプの保冷剤は溶けてくるとチャポチャポ音がするのでジェルタイプの保冷剤がいいですよ。
こんばんはヽ(^。^)ノ
1日中着っぱなしですか?
貴重な情報ありがとうございます。
私はチョイチョイ脱いで体温調整しながら
頑張ってみますね♪
ニアさん
こんばんはヽ(^。^)ノ
お心遣いありがとうございました~
私もそー思ってジェルタイプを購入しました♪
チャポチャポ言ってはステルスになりませんもんね~
-16℃とは
どれぐらいなのか・・・
う~ん楽しみにですヽ(^。^)ノ
私も昨日冷えキャリ用に保冷剤を買って来ました!
が
ジェルタイプのにすればよかった…orz
どの道クーラーボックスに入れたりして重宝しそうです(笑
おなか壊したり風邪ひいたりしないように注意せねばなりませんね><
またTTCでお会いしましょう!
マメ子ちゃんにもよろしくお伝えくださいv
こんばんはヽ(^。^)ノ
お久しぶりんぶりんです☆
もしかして・・・ハードケースを買いました???
聞いてくれればよかったのに~
お勧めはジェルタイプですね~
私も記事の2タイプを先日TTCで使いましたが、
ちょい溶けてきた時のフィット感が良かったのはジェルでしたね~
おかげで先日追加で2個買いましたわヽ(^。^)ノ
ハード2個、ジェル4個になりましたね☆
暑くてだらけますが、そろそろ一緒に訓練しましょヽ(^。^)ノ
トンファートンファー♪