2011年12月14日
TUFF製 タニパの使い方(我流)
さてお次は~

既にお持ちの方のおりますTUFF製のターニケットポウチ

訳して「タニパ」
基本的には止血帯を入れておくんですが、私は民間人

使う機会も無いんですが、写真やお持ちの方のお話を聞くと
・・・アレにちょうど良いサイズ

PENTAX製 optio WG-1
こいつが写真のよーにピッタシ収まります

先週の土曜日に館山まで仕事で行きまして、使ってみましたがこれがGOOD

これをベルトに取り付けて、時には蓋を開けた状態で走り回りましたが落ちる事も無く

本来の用途では無いですが、これはこれでGOODです

蓋に関してはお馴染みですが、スパッと開きます

これ以外にも色んな用途があると思いますので、これを参考に是非皆さんも使ってみて下さい

※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。