2011年12月21日

CYMA製 電動ハンドガン SIG P226でげす


ほ~いicon14こんばんわface02

今日も寒いでヤンスicon04

日が出てもヒンヤリします。。。

うーん冬って感じicon06

冬は大好きなんでイイですicon22

でもガスガンには厳しい季節になっちゃいましたね~
先日のTTCでの戦術訓練でも少々気化しなくなりはじめましてねface03
季節ばかりは、どーにもなりませんからねicon15

で、不本意なんですが!電動ハンドガンで冬の訓練を受けようと思いicon12
前から気になっていたCYMA製のSIG P226を購入してみましたので、ご紹介しますねicon12

CYMA製 電動ハンドガン SIG P226でげす

これでーすface02

CYMA製 電動ハンドガン SIG P226でげす

早速ですが右上がCIMA製、左下がマルイ製のE2ですface02

CYMA製 電動ハンドガン SIG P226でげす

残念ですが・・・一回りCYMA製の方が大きかったですface07左:マルイ 右:CYMA製

CYMA製 電動ハンドガン SIG P226でげす

上から見るとよくわかりますね・・・

CYMA製 電動ハンドガン SIG P226でげす

これだと・・・

CYMA製 電動ハンドガン SIG P226でげす

当然ながらCQCホルスターへは収納出来ませんicon15残念だふface07
そーすると・・・ナイロン製のフリーホルスター買わないとねicon12

CYMA製 電動ハンドガン SIG P226でげす

それはさておきicon12
ちょっぴり分解です

電池交換方法ですface02
スライドストップを下にちょっと押すとスライドが外れます

CYMA製 電動ハンドガン SIG P226でげす

ちょっと押し下げて

CYMA製 電動ハンドガン SIG P226でげす

スライドを前にずらしてicon14

CYMA製 電動ハンドガン SIG P226でげす

こんな感じですface02

CYMA製 電動ハンドガン SIG P226でげす

バッテリーはお馴染みのココicon12

CYMA製 電動ハンドガン SIG P226でげす

じゃじゃ~んface02電池はマルイ製の共通ですicon12写真のはCYMA製ですが充電出来ましたよんicon14
スライドはなんと!!!金属製!!!イイか悪いかは~ねface03ここは好みです
なのでマルイ製に比べるとちょいと重いですicon12

メカボもここから見るとマルイ製と差異はないと思いますよんicon14
さすがに「オリジナル コンパクト メカボ」を作る手間はかけないでしょうしicon14

CYMA製 電動ハンドガン SIG P226でげす

マガジンはG18Cと共通ですicon12ちなみにロングマガジンは付きませんicon04
写真でもわかりますかね?元のマガジンを再現したせいでマガジンの淵(四方)が下に出てますicon15
これがロングマガジンに当たり最後まで挿入できないんですよ。。。

でもノーマルマガジンが使えるので、リアルと言えばリアルかな?

CYMA製 電動ハンドガン SIG P226でげす

お馴染みのセミ・フル機構も再現されてますface02
デコックがセミ・フルのセレクターになってますicon12
この位置はセミです

CYMA製 電動ハンドガン SIG P226でげす

ちょっと下げるとフルです
セミ・フルともカチッと決まるので訓練・ゲーム中に勝手に変わる事もない感じですface02

CYMA製 電動ハンドガン SIG P226でげす

セミの初速ですface02

CYMA製 電動ハンドガン SIG P226でげす

フルの初速と発数ですface02

まあ~大体マルイ製と大差ないですかね

トリガーを引いて弾が出るまでのタイムラグもマルイ製と大差ありませんでしたので、マルイ製に慣れた
人にも十分満足できると思いますよんicon14

メカボも共通でしょうから、サードパーティー製のパーツも十分流用が出来ると思います

これで本体50ドル以下ですicon23送料は他の商品を一緒に購入しちゃったんで込みで1万円程度ですが
本体と送料だけなら7000円ぐらいですかね?EMSを利用してface02

今後は実際に外に出してのレビューもアップしますので♪お待ち下さいね~





同じカテゴリー(ハンドガン系)の記事画像
マルイ製 電動USPの整備
今更ですが・・・マルイ製電動USPのリポ化とか
トイスター製 トカレフ
SIG P226E2 マガジンの補修
マルイ製 SIG P226 E2 バレル他
2挺目 SIG P226 E2
同じカテゴリー(ハンドガン系)の記事
 マルイ製 電動USPの整備 (2013-03-02 02:00)
 今更ですが・・・マルイ製電動USPのリポ化とか (2012-12-04 11:03)
 トイスター製 トカレフ (2012-09-17 13:07)
 SIG P226E2 マガジンの補修 (2012-09-17 12:37)
 マルイ製 SIG P226 E2 バレル他 (2012-07-17 21:31)
 2挺目 SIG P226 E2 (2012-06-05 21:44)

Posted by キラ  at 21:53 │Comments(2)ハンドガン系

この記事へのコメント
電ハンの音「シュポポポポ」が、何とかなりませんかねえ~
Posted by K.BOU at 2011年12月21日 22:00
K.BOU さん
こんちわヽ(^。^)ノ

確かにあの音はチープですよね~
でも構造的な音なのでどーにもこーにも・・・

少し考えてみますね♪
Posted by キラ at 2011年12月25日 16:23
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。