2012年02月08日

ADクラシック製ミニミチャンバーセットとE-LITE


ちょりっすヽ(^。^)ノ

ちょっぴり風邪声のキラでやんすicon10
あと少しだすね~復帰icon15

インフルには正直堪えましたね。。。トホホ(-_-;)

土曜に風呂場で転んだ怪我は殆ど治ったってーのに・・・恐るべし(汗)

そんな悶々としている毎日を送っているからなのか?
ちと買い物しております♪(^0_0^)フンフン♪

皆さん「ADクラシック」ってご存知ですか?
2,3か月前から扱われるようになったメーカーで、A&K製の補修パーツを主に作ってます♪
ミニミやM60、MASADAなど今まで補修パーツが高くて困った人も多いのでは?
私もその一人だったんですがicon10

そんなお困りのカスタマーさんに朗報でやんすねヽ(^。^)ノ♪

元々A&KミニミはCA製のコピーなのでチャンバーとか共用できるってご存知でした?
バレルを入れる内径がチトキツイですが、まあ何とか使えるんですよ~
オイラのミニミちゃんも1個ダメにしてからと言うモノCA製で無理やり使っていたんですが
これで元に戻りますな♪

体調治ったら本体とのマッチングもインプレしますので(当然ね!)
ご期待下さいねface02

それと合わせて買ったのが最近出ましたのがコレ♪
アメリカ軍特殊部隊が使用する装備として人気のS&S Precisionの
イルミネートマーカー 「V-Lite」レプリカでエレメント製の「E-LITE」(笑)

パラシュート降下の際の事故などを防ぐ為に開発されたV-Lite。
背面はベルクロ(マジックテープ)で、様々な装備のパッチパネルに取り付けが可能。
柔軟製が有り、ヘルメットの曲面にしっかり密着し、
また、細身で薄いボディはMolle/Pals webbingにも刺す事が出来ます。


ADクラシック製ミニミチャンバーセットとE-LITE

左がE-LITEで右がミニミ用チャンバーセット♪
これがセットです♪

ADクラシック製ミニミチャンバーセットとE-LITE

このセットで2000円チョイですface02
どこかのお店でバレル抜きで4000円ぐらいしてたな・・・
海外のサイトに確認しましたが、これが1セットだそうなのでお間違いなくicon14

ADクラシック製ミニミチャンバーセットとE-LITE

スイッチ操作で、点灯、点滅、OFFの順で切り替わります♪ヽ(^。^)ノ
LEDカラーはRED(赤) / GREEN(緑) / Blue(青) / IR(赤外線)の4種類。

ADクラシック製ミニミチャンバーセットとE-LITE

中々光度もありますねface02これなら目立つ事間違いなし♪
目立っていけない時もありますが、味方との接触事故を起こしては本末点灯ですからね♪
蓄光シールで似たような物を作ったんですが、そちらと併用するのもアリですな♪

ちなみに1個IR(赤外線)があるんですが、こいつは肉眼では見えませんface03
私は赤外線暗視装置を持っているので、こいつで覗いてみましたがバッチリでした♪♪♪

携帯電話のカメラとか通しても見えるそうなので、点けっぱなしで電池切れもないでしょう♪

ADクラシック製ミニミチャンバーセットとE-LITE

ちなみにE-LITEは電池交換出来ませんヽ(^。^)ノ
シリコン内にLED、基盤、電池が一緒に成形されておりますので使い切りとなります

一応連続点灯140時間と記載されておりますので十分かな?

まあ~シリコンなのでナイフで切って電池交換しちゃうと言うのも荒業としてはアリですがね(笑)
使っているのはCR電池ですので100円SHOPで買えますからねヽ(^。^)ノ

それは切れた時にでも考えましょface02

とりあえず3個は可視光なのでオイラ用、奥様用、マメの夜散歩用で使います♪
まさか散歩にIR付けても見えないですし(笑)

HOPチャンバーはせっかくなのでmomopapaさんにお願いしてリファインしてもらおうと画策中ですヽ(^。^)ノ
さて~後は何が届くかな♪

そーそ♪私が買ったお店をご紹介しておきますface03

SAMURAI

お店を初めてまだ日が浅いですが、YAHOOオークション時代から色々とお世話になっておりました♪
細かいお願いにも対応してくれていつも助かってます♪
FLYYE社がまだメジャーじゃ無い頃に、ここから買ってましたヽ(^。^)ノ

是非何かの参考にでもご覧くださいね♪
袖の下は一切ありませんよ(笑)





同じカテゴリー(GOODSやPARTS紹介)の記事画像
ねえ~バカボン
旭日旗ワッペン
今年のBDU
ライト! 仕事用だす
鳥風呂~V 
YSCustom製 ホワイトバルブ
同じカテゴリー(GOODSやPARTS紹介)の記事
 ねえ~バカボン (2013-07-31 22:33)
 旭日旗ワッペン (2013-02-15 21:52)
 今年のBDU (2013-02-05 23:54)
 ライト! 仕事用だす (2012-12-09 12:17)
 鳥風呂~V  (2012-12-09 11:31)
 YSCustom製 ホワイトバルブ (2012-10-31 21:40)

Posted by キラ  at 12:25 │Comments(0)GOODSやPARTS紹介

※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。