2012年02月15日
今日のお買いもの
ケホケホ(^_^;)
あっ。。。まだ咳が出ます。。。
こんばんわヽ(^。^)ノうぉ~うぉ~♪
と、カラ元気出して(笑)

ちょっぴり会社帰りにタムタムさんへ行ってまいりましたヽ(^。^)ノがおー
塗料探しに行って来たらドンピシャ

インディーさんから発売されております「ダークアース」をGET出来ました

ちょっち補修しているGUNがあるんですが、そいつのカラーがこれだと聞きましてね♪
プラカラーで調合しても良かったんですが。。。面倒でしたので(笑)
無い時の為に色を調べておいたんですが、お店に到着するなり1本ドドーンと置いてあったので
今後の自分のカスタム用にとも思ったので買いました♪
それと、今更ですがハンドガン用のウォーマーポーチをGETヽ(^。^)ノ
単三電池もしくは8.4Vまでの電池をつなげて使います

それとメンテ用のシリコンオイルとパカヤマクラフト製のM4ノズルでーす♪
このパカヤマ製のノズルって中々イイですよね(^^)/
私のM4PMCマメ子カスタムに入れてありますが、集弾性が上がりましたもん

今回は私のではないんですがね

これもオイオイ組んでいきますよ~
マメ子の品定め入りました~ヽ(^。^)ノ
ちょっと試してみました

説明書記載の推奨は6~8.4Vですんで写真のよーに9.6Vでは使わないようにしましょうね

ちなみに55度まで上がるとの事♪
<チョイ説明>
真ん中にガバのマガジン2本入っているのが見えますよね?
ここに電熱部がありますので、マガジンを入れて下さいね

ダブルカアラムマガジンですと1本だけしか入りませんが、ガバ用だと2本入りました

写真下に1本入れられますが、ここは電熱部ではないので温まりませんでした

バッテリーはココへ入れられます

8.4Vminiがすっぽり入ります
また付属で電池ホルダーもあります
単3電池4本で1.5V×4で6Vですね(^^)/
これ中々温まりますよヽ(^。^)ノ
室内での試しですが、マガジン持って暖かいので40度以上になりますね♪
9.6Vだとちょっとアツくなり過ぎます(笑)
あまりチンチンに温めると気化圧が上がりBB弾発射時に壊れてしまうかも知れないので
説明書記載の電圧範囲で使いましょ~
ではではヽ(^。^)ノ
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。