スポンサーサイト


上記の広告は1ヶ月以上記事の更新がないブログに表示されます。
新しい記事を書くことで、こちらの広告の表示を消すことができます。  

Posted by ミリタリーブログ  at 

2012年08月07日

S&T製 TAVOR21の整備


ふい~face03
暑いのぉぉぉぉぉ~icon01

熱中症に備えて牛乳飲んでますか?

熱中症の対策には汗をかく前にしっかりと水分補給icon12
もしくは、血液を増やすのが良いらしいとicon22

特に運動した後に牛乳を適宜飲み続けると血液が増えるとか・・・

ネットでこの前言ってましたね(^^)/

医療を学んでいる子にも去年言われてましたので、6月からチョビチョビと牛乳飲んだりしたりして(笑)

幸いにも今年は激熱icon01ですが、体調も崩れず元気にやっておりますぞ(^^)/

そんな憎い太陽さんも無いと困るのが地球人face02
上手くお付き合いしましょうね~

さて、以前・・・と言っても昨年ですね(笑)
S&T製のTAVOR21ですが、今更ながら分解してみましたので見て下さい、

え~今更~~~icon08



まあまあ(^_^;)すっかり記事に上げるのを忘れていたんですよね(笑)
とりあえず観て!!!



電池を収納するハンドガードを外します



ここ何て言うんですか?とりあえずピンを抜いて下さいface01



すると~抜けます



チャージングハンドルの金棒が通ってます



バットプレートを取るのにピンを抜いて下さい



とりあえず、この辺のフレームを貫通しているピンやネジを抜いて下さい



抜く抜く♪



バレル部を固定しているこのパーツを六角で取り外します。



GUNをひっくり返してマガジン収納部のネジ2本を取り外します



バレルの固定部品は2分割で底部の部品も取り外します



で、ステアーやP90のようにフレーム後ろからメカボを抜き取ります



これが有名なプラフレームですface02



エジェクトポートカバーがメカボに取り付けてあるのでネジを外して取って下さい



バネがあるので取付状態を確認して下さいね



むむむ・・・



一応ぐるりと見回します(>_<)



被服剥がれ発見!



これがトリガーと連動する部位になります
写真の状態でFIREです



こっちはセレクター部です



メカボを分解します~
ネジの相関はこんな感じです



メカボOPEN~ヽ(^。^)ノ



プラフレームのくせに中身は金属満載じゃねーか(笑)



机モーターばりのサイクルです・・・



一応軸受もメタルです



スイッチ部はなんと!!!マイクロSW・・・(T_T)
セミで撃ち続けると焼けが早いでしょうね~



意味不明な2穴ピストンヘッド♪
一応、錘らしき物が入っているのでピストン重量自体はマルイな感じで重いです



ギアはS&Tの刻印有り
特にバリやノイズもないので精度は良いです



どっかのギアに似てますね~



シリンダーはアルマイト処理と他の方のHPで書いてありました(^^)/
私はそこまでわかりませんが・・・



意味があるか?一応4つ穴にしてみました



気密はバッチシ取れてます



シム調整もそんなに面倒ではありませんでした♪



配線は+ケーブルがメカボ⇔電池コネクタまで1本で整備性が悪いので切って端子を取り付けました



グリスアップして完了(^^)/



なんですかね~プラフレーム以外は物凄く綺麗で精度がイイです(^^)/
この後の機種からメタルフレームらしいですね♪
オイラもそっちを買えば良かったぁ~



スプリングは分解しないでも入れ替えが出来る仕様(@_@;)
なんと豪華な・・・



これは楽でイイですね~



これマルイさんに標準にならないかな・・・



切った+ケーブルです♪
ちなみに配線はシリコンコードですicon14
ここも豪華ですよね~



試射をして動作確認ですヽ(^。^)ノ問題無しでーす



次にバレルを掃除します
止めピンを抜くと~



チャンバー位置固定用のバネの力で思いっ切りチャンバー部が飛び出すので気を付けて下さいね(汗)
黒ひげ危機一髪バリに飛び出します♪



バレルもアルマイト処理とか・・・



へんてこ、くらげパッキンです



なんかイケてないので交換



左が既存、右がマルイ製です
マルイ製へ交換しちゃいましたface02



バレルは金属なのにハイダーなプラでした(T_T)



アウターとインナーにはブレがありませんでした(@_@;)



けっこうキッチリと収まってます



さて組み上げます



お尻からズボっと(笑)



トリガーと連動する金棒はこいつに六角ネジで固定されてますので、分解時は緩めて
組み立て時には固定して下さい



アウターを固定する部品を取り付けて



チャンバーを抜く時入れる時はメカボの固定を外してグラグラにしておくと楽にチャンバー1式が
入りますよんface02
ちょっとやりずらいかもしれませんが・・・



アウターバレル固定用のカバーを取り付けますが、この溝同士を合わせて固定して下さい



メカボの固定ピンやらねじやらを取り付けます



あ~!フロントサイトの部品ですね(>_<)こいつとスルスルと入れまして



固定ピンを入れて



チャージングハンドルとの連動操作などを確認して



初速測定などをして~



完成ヽ(^。^)ノ



さて、総評としては・・・

安い割に出来はイイですね♪
ただし、ほぼ全てがプラ製なので、あまり激しい動きでは少々怖いかもしれません・・・

ましてや、これでCQBやダビデの教えなんて滅相もございません(-_-)/~~~ピシー!ピシー!

せめてメカボがメタルならモーターやらを交換してサイクルを上げたいんですがね~
今のプラBOXやらスイッチでサイクルを上げちゃうと・・・

そんな訳で後は皆様ご判断して下さいね(●^o^●)


  


Posted by キラ  at 21:21Comments(8)その他アサルト系