2010年05月09日
CYMA製 AK PMC SAMSONレール仕様

そうそう忘れていました

CYMA製のAKでPMCって奴があります。
これはルーマニアンストックついてブローバックするんですね。
これは現在も生産されてるんですかね???いがいと安定供給されてますよね

で、先日ヤフオクでポチった「SAMSON」レプリカレールを取り付けてみました。
このレールはいわゆる「リアル」取付対応なんですね。LCT、イノカツなどのバレル基部が「リアル」な銃にしか取付出来ません。。。
マルイ製のバレル基部は剛性を増す為にデフォされてますんで取付不可ですね。
やってやれなくはないでしょうが、大幅な改造を伴いますので改造費を考えるとマルイへの取付は除外した方が良いです。
と言う事で我が家ではリアル精巧のCYMAへ取り付けました。
ガタツキは一切ありませんので、LCT、RS、イノカツのAKを購入し同じような改造した場合の費用を考えると桁が1つ下で済みますね
中身の改造は海外仕様の初速調整に「ノズル穴あけ加工」をしてあったせいでブローバックスピードが遅かったです。
メカボ洗浄してスプリングをライラ製MS90に交換しましたところブローバックスピード=サイクルUPしました。
初速は90と国内基準に準拠してますので問題ありませんね

どうですか???
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。