2010年05月12日

DBOY PDWが逝きました

DBOY PDWが逝きました
いやはや・・・face07
購入して早10ヶ月3万発は撃ちましたかね。。。まあ良く頑張ってくれましたicon11
M4/M16用C-MAGの相性テストしてたら数発で「ギャーーーーーーー」と。。。
これはスパーの破損音じゃいと思いスゴスゴ分解してあけましたら
DBOY PDWが逝きました
OH MY GOD!!!
軸受けもかいface03icon21
まあそのうちハイサイしちゃおうと思ってましたらこれを気にカスタムしましょうicon14
せっかくなんでレビューicon06
DBOY PDWが逝きました
メカボはver2強化タイプですね。肉厚タイプです。軸受けは7mm穴です。
何気に「ミリネジ」ですが!中華ってネジが弱いのご存知ですか?
ここは国産ステンビスに交換ですね。まあスプリングワッシャーが入っていたり入なかったりと
マチマチですので、ここも国産ステンワッシャーに交換しましょうねface03
DBOY PDWが逝きました
で、中のギアはこんな感じですぅぅぅface07
元々の「XYTギア」はこの状態では使用不可ですのでサヨウナラですね。
DBOY PDWが逝きました
メカボ内はお馴染み「緑グリス」が塗布されてますので、綺麗に洗い流しましょう。
DBOY PDWが逝きました
ピストンはと言うと「ピスクラ」しかかってますねface07
さて。。。ここまで傷んだらある程度の部品を交換していきますかねface03
とりあえず、SHS製13:1スーパーハイスピードギアに変更して、ピストンを交換します。
さらにピストンヘッドは使えますので再利用して、Oリングを国産品に交換します。
軸受けはイーグルフォース製7mmベアに交換します。
と必殺自作FETを搭載してみましょうface03
ちなみに今日はメカボ洗浄してicon11ここまでです
この後は2階でマメちゃんボール遊び時間で、その後はお風呂と自習時間ですのでface10
今週末のゲームには間に合うように修理していきますね~
都度情報はUPしますのでよろしくお願いします~icon12





同じカテゴリー(M4系)の記事画像
TTC用のガン整備とAKスリング
CAR15改 XM177E1のお化粧直し
東京マルイ製 次世代電動ガン CQB-Rの整備
マルイ製M4A1+M203の整備
マルイM4 ハイサイを整備だす 完成編
マルイM4 ハイサイを整備だす
同じカテゴリー(M4系)の記事
 TTC用のガン整備とAKスリング (2012-01-16 20:54)
 CAR15改 XM177E1のお化粧直し (2011-08-21 21:23)
 東京マルイ製 次世代電動ガン CQB-Rの整備 (2011-06-10 15:25)
 マルイ製M4A1+M203の整備 (2011-05-31 20:53)
 マルイM4 ハイサイを整備だす 完成編 (2011-05-09 20:56)
 マルイM4 ハイサイを整備だす (2011-04-22 20:35)

Posted by キラ  at 21:05 │Comments(0)M4系

※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。