2011年05月09日
マルイM4 ハイサイを整備だす 完成編
おこんばんわ

皆さんGWはいかがお過ごししましたか~?
私と言えば、29日の田村装備開発さんの訓練で始まり、昨日は格闘と~

タクテコ三昧でごじゃました

も~こんな有意義なGWはいつ以来でしょう・・・
好きな事をさせてもらった妻へは感謝の気持ちでラブ注入しちゃいます


多分・・・14日からの東北復興支援もあったので、口に出さずにいてくれたんでしょうね。。。
感謝感謝

さて~5日のブラックホールへ行く前に、ちょいと直したマルイのハイサイM4をお伝えします

カスタムでは無く、修理でしたので楽でしたよん


頑張ってオイラの居ない14日のサバゲーで活躍してくり

さて~補修用にいつも購入してます「香港マニア」さんで調達したマルイ純正部品です

シリンダーヘッドはノーマルM4用ですよん

スパーギアはハイサイ用です

組み込んでシム調整します

これ・・・もう一人いるとグルグルしている所を撮影出来るんですがね・・・


シム調整の時には必要なメカボのネジをキッチリ締めて行って下さいね~
お次はシリンダーヘッドです

左が新品 右が既存品 よく発売1年未満でここまで酷使したな・・・
ゴムがポロポロと剥がれちゃってます

ゴムの中には油分が含まれていて形を成してますが、油分が抜けるとこんな感じになります
そうすると「弾性」が無くなり「ゴム」としての役割は終了です

残念ながら外からのオイル塗布は効きませんから、交換ですよん

と言う訳で、組み直してグリスアップをして

メカボを閉じて完了


さて~どうかな~

モーターも組んで
試射して~サイクルと初速を測定して



ほい完成です

これでまたガンガン撃ちまくって下さいな



TTC用のガン整備とAKスリング
CAR15改 XM177E1のお化粧直し
東京マルイ製 次世代電動ガン CQB-Rの整備
マルイ製M4A1+M203の整備
マルイM4 ハイサイを整備だす
CAR15からXM177E1へ
CAR15改 XM177E1のお化粧直し
東京マルイ製 次世代電動ガン CQB-Rの整備
マルイ製M4A1+M203の整備
マルイM4 ハイサイを整備だす
CAR15からXM177E1へ
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。