2011年04月22日
マルイM4 ハイサイを整備だす
ほーい~こんばんわ

ちょっぴり




「気づき

に関してmixiでカキカキしておりましたです

いや~深い深い

TTCで毎回行う「AAR=アフター・アクション・レビュー」に関して調べて考えていたらね

これは明日の「熱い飲み会」で意見交換ですわ

もう少し自分なりに考えがまとまり、お伝えしやすくなりましたら記事をUPしてみますので
是非読んでみて下さいね

さて~
先日3月にしましたハイパ~さんとチーム弾友さんとの合同参戦後に
チーム員のキノから預かりました(無理やり

壊れたM4の修理をUPしま~す

まあ~我々からすれば
「撃ち過ぎ」
マルイさんの耐用発射数を軽く~超えてるんでしょうね~
CA製のM4は分解して記事にUPしても面白くないので割愛しますmm
マルイのハイサイM4をUPしますのでご覧くださいまし


自分の整備も溜まってるんですがね~
と、この日からセッセッと片付けてますがね

ハイサ~イHITMAN
違うか


もーHITMAN君~キノに喝入れてイイよ

リア配線なので、アッパーを取り外して

バットプレートを外して上のネジを取ります。
そーするとストックが外れますね
ミニコネクタを外してあげるとストックが取り外せます

おお~ブラックメカボ~

で、これがハイサイM4のメカボです

なんか中華っぽいかも

でも黒の染め方がしっかりしてるので、中華よりは綺麗な仕上がりですね

メカボOPEN~

はい~故障原因判明~

直せや・・・キノ・・・これぐらい・・・
スパーが欠けてしまい発射不能でございましたね

シリンダーヘッドもボロボロ・・・
これで使用1年未満だからね

ハイ


とりあえず他のパーツに摩耗・欠損はありませんでしたので、交換パーツは
スパーギアとピストンヘッド、HOPパッキンですね

外見は普通のM4ですが、中身はまるで違うパーツ構成ですね

と、言う訳で補修パーツを注文しておきました

到着までは数日掛りますから組み立ては後日です

インナーバレルを覗くと、中華箱出しのように汚かったので掃除です

あ~汚い汚い~

これではマルイさんに失礼ですよ

HOPユニットも綿棒で掃除掃除

最近の製品は100分の1の精度ですから、この辺は気を使って欲しいもんですね

M4はテイクダウンできますから、ゲーム後(特に埃っぽい時には)は掃除をしてあげて下さいね

道具を大事にするのも兵士の役目ですよん

明日は説教部屋だな

かけつけ3杯コースで、オカピーさんのボディ1発コースだな

TTC用のガン整備とAKスリング
CAR15改 XM177E1のお化粧直し
東京マルイ製 次世代電動ガン CQB-Rの整備
マルイ製M4A1+M203の整備
マルイM4 ハイサイを整備だす 完成編
CAR15からXM177E1へ
CAR15改 XM177E1のお化粧直し
東京マルイ製 次世代電動ガン CQB-Rの整備
マルイ製M4A1+M203の整備
マルイM4 ハイサイを整備だす 完成編
CAR15からXM177E1へ
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
知り合いのカスタマーの話だと、スパーを壊れ易くして、ダメージをそこだけに抑える設計になってると聞きました。自分もこのハイサイ持ってるので参考になりました。
明日は雨らしいですが、水蒸気になる位熱い話をしましょうか。
今後はこの記事を参考に、メンテを怠らないように致します。
毎回お手数お掛けしてすいません・・・。
こんにちは(^^ゞ
って!コメント遅すぎました、、、
マルイのノーマル、そうですね~
スパーを欠け易くしてますよね~
カスタムでも、なんでも「過ぎたるは」ですね(^^ゞ
まあ~翌日は「飲み過ぎ」で、心が折れましたなmm
お後はよろしいようで♪
kinoさん
おつです(^^ゞ
昨日補修部品が届いたので、近いうちに修理すとく
もちろん有料で♥
お代は妻へ渡してチョ~
じゃ~ブラホでな~