2011年08月21日
CAR15改 XM177E1のお化粧直し
お次も塗装でーす

前回制作しましたCAR15からXM177E1へ改造しましたコイツです

なにぶん、色々な部品を使いましたので色合いがチグハグでしたので、
今回塗装替えをしてみました~
完成イメージとしては、昔のMGCとかモデルガンチックなブルーです

で、分解分解

塗装はお馴染みのキャロム製のブルースチールです

上側ハンドガードにダミーガスパイプがありますが、通常は「黒」ですよね~
なんかイメージ悪いですよね~
と、言う訳で取り外してマスキングしてシルバーに塗りました

こんな感じ

ちょっとの事ですが、感じが良くなりますね

フレーム塗装も綺麗に仕上がりました

で、完全に塗装が乾燥しましたら、メカボを組み立てます

いったん完成~
これはこれで綺麗なんですが

やはり!!!


ですよね~
と言う訳で、こいつには銀色でドライブラシ(汚し)をしてみました~
で完成~~~~

電動ガンだからチャージングハンドルとか引きませんが!!!
使う事をイメージして


ほんのチョットの手間ですが、電動ガンもググ~っと質感がアップしますよ


ちなみに、こいつは既にサバゲーデビューして頑張ってくれております

もちろんドレスコードは「キャット・シット・ワン」ですよね

TTC用のガン整備とAKスリング
東京マルイ製 次世代電動ガン CQB-Rの整備
マルイ製M4A1+M203の整備
マルイM4 ハイサイを整備だす 完成編
マルイM4 ハイサイを整備だす
CAR15からXM177E1へ
東京マルイ製 次世代電動ガン CQB-Rの整備
マルイ製M4A1+M203の整備
マルイM4 ハイサイを整備だす 完成編
マルイM4 ハイサイを整備だす
CAR15からXM177E1へ
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。