2010年05月31日
LAND ARMS製 SAMSONレールのその後
こんばんわ~~~
今日は昨日とうって変わって
でしたね~
いよいよ明日から6月ですね~梅雨!TSUYU
毎年のように週末に
ですかね・・・今月は20日が定例会ですので
は勘弁してほしいもんです
さて今日は平日で実作業は殆ど出来ませんでしたのでチョビット・・・少しだけ昨日のSAMSONレールに関して
の取付をご紹介しますね
まずは施工前・・・
こんなにアッパーに隙間があるんですよ・・・
当然AK104/105用ですのでしょうがないんですが
「もったいない」精神が満載のオイラには諦めてCYMAかDBOYSのAK104を買う勇気が・・・
探したんですがありませんでした。。。


何か良い方法はないかな・・・
ガスチューブ部がスカスカなのが気に入りませんね。。。
何か代わりになるチューブがあれば

うーん・・・ん?

んんん?こいつは・・・エレメント製のバレルエクステンション・・・
合うかな・・・

OH!GOOD!



挿入~もちろん、ちょいと長さが足りないですよね
ほな、これで蓋しちゃえ

切る前にイメージイメージ。。。ポン!
よし切りましょ!


これぐらいの部品を切るならリューターでやんす
ブイーンブイーン

切断面のバリをブイーンブイーン

で、被せてと

いんでないの!いんでないの!




SO!COOL!!!
マメ~どうだい???

いい感じですね


今日は昨日とうって変わって

いよいよ明日から6月ですね~梅雨!TSUYU

毎年のように週末に



さて今日は平日で実作業は殆ど出来ませんでしたのでチョビット・・・少しだけ昨日のSAMSONレールに関して
の取付をご紹介しますね
まずは施工前・・・
こんなにアッパーに隙間があるんですよ・・・
当然AK104/105用ですのでしょうがないんですが

「もったいない」精神が満載のオイラには諦めてCYMAかDBOYSのAK104を買う勇気が・・・
探したんですがありませんでした。。。



何か良い方法はないかな・・・
ガスチューブ部がスカスカなのが気に入りませんね。。。
何か代わりになるチューブがあれば


うーん・・・ん?

んんん?こいつは・・・エレメント製のバレルエクステンション・・・
合うかな・・・

OH!GOOD!




挿入~もちろん、ちょいと長さが足りないですよね

ほな、これで蓋しちゃえ


切る前にイメージイメージ。。。ポン!
よし切りましょ!



これぐらいの部品を切るならリューターでやんす


切断面のバリをブイーンブイーン


で、被せてと


いんでないの!いんでないの!





SO!COOL!!!



いい感じですね


最後はフロントポストをバレルに固定ですが、既存が内径3mm、外径5mm殆ど肉厚が無いのでネジ切りしても
殆どネジが形成されませんね・・・
さてさて・・・この大きな穴にプラリペアか金属用エポパテを充填して新たにネジ穴を形成してバレルに固定するのが
無難ですね

それは明日にでもしましょう

※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。