2010年06月08日
SRC製 XM8 GENⅡ 分解・カスタム その2
さて~こんばんわ
お風呂も入りスッキリですが、なぜか頭が痛いです。。。
そう言えば・・・奥様が会社からのお土産で「風邪」と持って帰ってくれたので、ひいたかな今日は早く寝ましょ・・・さて昼間の続きをUPしますね~

インナーバレル上部、写真中央ぐらいですかね?割りピンがありますね。
これを抜きますとバレルアッセンブリーが抜けます

こんな感じです。少々キツイ場合があるかも知れませんが優しく、強く抜いて下さい。

フンフン♪

HOPチャンバーを分解しました!パッキンはバリも無く非常に良い出来です
インナーバレルは380mmですね。ほぼM4の363mmと同じですのでシリンダーもM4用が
流用でしますね!

HOPチャンバーはバリも無く非常にクオリティーが高いです!正直ビックリですね!!!

唯一ビックリはこれ!なんとホップラバーというか、抑え部品と一体成型です。。。
精度は大変良いですが。。。HOPダイヤルを最大に回しても殆ど突き出しません・・・
そのせいか、HOPの掛かりが少なく射程距離が伸びません。。。ホホホ
BIG-OUTさんのHホップを真似ているので、突き出し量を多くすると詰まりの原因になるので加減して
いるんでしょうが、ここは改善の必要がありますね

一番良いのはG36CのHOP部品から流用してしまうのでがベストでしょうが、お金が掛かりますからね。。。
Hホップを削って「コノ字」に変更して通常のホップゴムやHホップを取付られるようにするか、
G36Cのこのパーツを複製して使用するか、それともプラ板を貼り付けて掛かりの量を増やすか。。。
いずれにしても、素材が良いので加工も楽しみですので、今週チョイチョイUPしていきますね
お風呂も入りスッキリですが、なぜか頭が痛いです。。。
そう言えば・・・奥様が会社からのお土産で「風邪」と持って帰ってくれたので、ひいたかな今日は早く寝ましょ・・・さて昼間の続きをUPしますね~

インナーバレル上部、写真中央ぐらいですかね?割りピンがありますね。
これを抜きますとバレルアッセンブリーが抜けます

こんな感じです。少々キツイ場合があるかも知れませんが優しく、強く抜いて下さい。

フンフン♪

HOPチャンバーを分解しました!パッキンはバリも無く非常に良い出来です
インナーバレルは380mmですね。ほぼM4の363mmと同じですのでシリンダーもM4用が
流用でしますね!

HOPチャンバーはバリも無く非常にクオリティーが高いです!正直ビックリですね!!!

唯一ビックリはこれ!なんとホップラバーというか、抑え部品と一体成型です。。。
精度は大変良いですが。。。HOPダイヤルを最大に回しても殆ど突き出しません・・・
そのせいか、HOPの掛かりが少なく射程距離が伸びません。。。ホホホ
BIG-OUTさんのHホップを真似ているので、突き出し量を多くすると詰まりの原因になるので加減して
いるんでしょうが、ここは改善の必要がありますね

一番良いのはG36CのHOP部品から流用してしまうのでがベストでしょうが、お金が掛かりますからね。。。
Hホップを削って「コノ字」に変更して通常のホップゴムやHホップを取付られるようにするか、
G36Cのこのパーツを複製して使用するか、それともプラ板を貼り付けて掛かりの量を増やすか。。。
いずれにしても、素材が良いので加工も楽しみですので、今週チョイチョイUPしていきますね
マルイ製 MP5SD6再生計画
CYMA製 MP5SD6の整備~ 2丁目(汗)
相棒MP5SD6
CYMA製 MP5SD6の整備~ガウガウ
CYMA製 MP5Jの整備~ これで3挺目(^^)/
UMAREX製 G36C
CYMA製 MP5SD6の整備~ 2丁目(汗)
相棒MP5SD6
CYMA製 MP5SD6の整備~ガウガウ
CYMA製 MP5Jの整備~ これで3挺目(^^)/
UMAREX製 G36C
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。