2012年10月31日
UMAREX製 G36C
お兄ちゃん
ありがとうございましたm(__)m
と、言う訳で久しぶりのGUNネタです

今年はホントGUNを買ってないですね~
訓練訓練訓練訓練くんれんくんれんクンレンクンレン・・・
サバゲーもしてないしね(^_^;)
それで!イイんす!
今年はそー決めたんです!
と言い聞かせ(笑)
これ頂いちゃいました

TTCさんでの出会いに感謝です

先ほどの記事最後にUPしました私が構えているのがコレですの♪
いや~嬉しいどす

やっぱりNEW GUNはイイですなヽ(^。^)ノ
ほんの少しのご紹介ですが、ご覧くださいね♪
イイ!
刻印もしっかり入ってますので、所有する喜び感じちゃいますよん♪
マガジンの重さは実に近いそうです(^^ゞ
やっぱしここでしょ!エジェクトポート!
開いたや~ん

これこれ♪
これがガスの醍醐味って奴ですね~
マガジンはから空撃ちモード付きだそうです
こーやってレバーを後ろへ倒すと空撃ちモードです
室温20℃でこれぐらいかな?
ちょっとマガジンが冷えていたので、もう5m/sぐらいは上がりますね(^^)/
今から使うとなると少々キツイかな?
来年の春にはTTCさんで使っているかもしれませんぞ!(>_<)!!!
おや?
G36Cの後ろの歯はなんだ!!!
マルイ製 MP5SD6再生計画
CYMA製 MP5SD6の整備~ 2丁目(汗)
相棒MP5SD6
CYMA製 MP5SD6の整備~ガウガウ
CYMA製 MP5Jの整備~ これで3挺目(^^)/
G3SASカスタムの整備
CYMA製 MP5SD6の整備~ 2丁目(汗)
相棒MP5SD6
CYMA製 MP5SD6の整備~ガウガウ
CYMA製 MP5Jの整備~ これで3挺目(^^)/
G3SASカスタムの整備