2010年07月11日

CA製 M4の修理

さてPDW完成後お昼ご飯を食べて一眠りしましたらface04チャッチャチャチャチャチャチャンチャン♪
と、どこかで聞きなれたミュージックが。。。って5時かいicon14face08
寝過ぎ・・・icon15icon15icon15
どれどれ早速修理しちゃいましょうicon16
前回のゲームでピスクラ起こして初速が30とNEW銀ダン程に落ちたface03icon23M4をバラシますね
CA製 M4の修理

うーーーーーーーん

CA製 M4の修理

ポンicon01念じたら取れた・・・ってねface02非常に精度の良いメタボですのでピンを2本外してアッパーとロアー
を前後にずらしせばスポッ!と取れますね。
ん?随分と粉っぽいな???

CA製 M4の修理

うげーーーーーーーー
CA製 M4の修理

こっぱ微塵じゃーんface07

CA製 M4の修理

あちゃー・・・掃除面倒・・・face07この後、メカボを全て分解して下の洗面台でゴシゴシと磨く隊長でしたicon15

CA製 M4の修理

さて、使えないピストンに変わりエレメント製のこれを使いますface02
ちなみにセクターの7mmベアが破損してましたicon15icon15icon15

CA製 M4の修理

メカボとのマッチングーーーface03icon22icon06OK

CA製 M4の修理

なぜか?CA製はアルミピストンが付いていたんですが衝撃が強すぎるのでPOM製へ変更しますicon12

CA製 M4の修理

ギアは前にハイサイ用にセクター4枚落とししてあるんのを使うか、それとも元のフルストロークに戻すか・・・
と、悩んだんですがicon26元々PDWサイズのインナーバレル200mm以下でMP5用のシリンダーを使い
初速が70程しか出てなかったのでね。。。face07オーダーでは90以上欲しいとの事でしたので、今回は
お手製のクルツサイズシリンダー(穴明け加工)に変更して、ギアをこのまま使いスプリングを120
に交換しますicon12
これで90は行くと思うので、後は各部の気密処理をして3~5上げておきましょうface02

CA製 M4の修理

で、今回使ったパーツ達・・・ってお店じゃないけどねface03icon10

CA製 M4の修理

で、チャンバーはお馴染みシール巻きをしてメタチャンとメカボがくっつく所にはグリスを塗って・・・

CA製 M4の修理

ほいface03こんな感じでーすicon06有償だよ~トウキチロウ君icon12

CA製 M4の修理
で、元に戻して本体を掃除して泥をはたいて完成~face03
これでストレス無くゲームで使えるだろうから、働いておくれよicon14トウキチロウ君face03icon23
お題は携帯メールへ送っておきますのでMy奥様へお渡しくださいねicon14
ふー・・・これでゲーム前の整備が完了したので来週末はのんびりしよーっとface03icon22
あっ!SCARを弄りたかったんだよな・・・いかんいかんicon10




タグ :CA製M4

同じカテゴリー(M4系)の記事画像
TTC用のガン整備とAKスリング
CAR15改 XM177E1のお化粧直し
東京マルイ製 次世代電動ガン CQB-Rの整備
マルイ製M4A1+M203の整備
マルイM4 ハイサイを整備だす 完成編
マルイM4 ハイサイを整備だす
同じカテゴリー(M4系)の記事
 TTC用のガン整備とAKスリング (2012-01-16 20:54)
 CAR15改 XM177E1のお化粧直し (2011-08-21 21:23)
 東京マルイ製 次世代電動ガン CQB-Rの整備 (2011-06-10 15:25)
 マルイ製M4A1+M203の整備 (2011-05-31 20:53)
 マルイM4 ハイサイを整備だす 完成編 (2011-05-09 20:56)
 マルイM4 ハイサイを整備だす (2011-04-22 20:35)

Posted by キラ  at 21:46 │Comments(0)M4系

※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。