2011年01月17日
マルイ製のM4の修理~ってな
昨日、ちょっぴり起きた時にゴソゴソと。。。
ガントさんから郵送し忘れたロアフレームが朝一に届いて
しかもオマケも付いて
さすがは思いやりの日本人
こういう心遣いに次も購入しちゃうんですよね~
ありがとうです
眠い目をこすりながら
換装作業しましたので、ご覧くださいzzz

無事の到着

問題はお馴染みのアッパーフレームのレール部のがたつきです

換装するなら「ナイツ」でしょ
耳も破損しちゃいましたのでね
NEW M4A1から強化フレームに皆なったと言うので今、補修で部品を取る時には確認して
下さいね

残るはここの補強だね

では、換装開始~

ついでなんで、チャージングハンドルをビックラッチへ交換です

左がカスタムパーツで右がノーマルパーツですが
凹が無いんですよ~
これがないとスプリングが暴れちゃうんで、ちょっと切り込みを入れます

こんな感じ~

交換して~

組み込んで、エジェクトポートカバーとかも交換して~

アウターバレルも組んで

ロア―フレームも交換だい

メカボは既に改修済なんで、何もせず交換だす

ふと・・・部品棚を見るとマグプルのトリガーガードが1個
せっかくなんで交換です

さりげなく、ストックパイプも6ポジへ交換

ドンドン組んで~

ストックが剥げちゃってたんで、いったんヤスリ掛けして再塗装します

エアーブラシでプシュー
仕上げは艶消しクリアーでトーンを抑えて塗膜保護

組んで~
グリップは黒の余りグリップへ交換です

これが面倒
DDのオメガレールの固定・・・
延々と六角レンチでクリクリ。。。

なんとか完成~


アッパーとロア―を合体させて完成~

QDスイベルへの交換とか微妙に今までの仕様とは違いますぜい~
これはかなりの軽量カスタムなんで訓練やサバゲーなど長時間持つのにGOOD仕様です~

後は。。。まだまだ組み上げないといけないM4が2丁・・・
次回はM4PMCマメ子カスタムの補修と、ショートM4のスタンダードM4の戻しをお伝えします~



ぼちぼち工房がGUNだらけに。。。

ガントさんから郵送し忘れたロアフレームが朝一に届いて


さすがは思いやりの日本人

こういう心遣いに次も購入しちゃうんですよね~

ありがとうです

眠い目をこすりながら

換装作業しましたので、ご覧くださいzzz
無事の到着
問題はお馴染みのアッパーフレームのレール部のがたつきです

換装するなら「ナイツ」でしょ

耳も破損しちゃいましたのでね

NEW M4A1から強化フレームに皆なったと言うので今、補修で部品を取る時には確認して
下さいね

残るはここの補強だね

では、換装開始~
ついでなんで、チャージングハンドルをビックラッチへ交換です

左がカスタムパーツで右がノーマルパーツですが
凹が無いんですよ~

これがないとスプリングが暴れちゃうんで、ちょっと切り込みを入れます

こんな感じ~

交換して~
組み込んで、エジェクトポートカバーとかも交換して~

アウターバレルも組んで

ロア―フレームも交換だい

メカボは既に改修済なんで、何もせず交換だす

ふと・・・部品棚を見るとマグプルのトリガーガードが1個

せっかくなんで交換です

さりげなく、ストックパイプも6ポジへ交換
ドンドン組んで~
ストックが剥げちゃってたんで、いったんヤスリ掛けして再塗装します

エアーブラシでプシュー

仕上げは艶消しクリアーでトーンを抑えて塗膜保護

組んで~
グリップは黒の余りグリップへ交換です

これが面倒

延々と六角レンチでクリクリ。。。
なんとか完成~


アッパーとロア―を合体させて完成~


QDスイベルへの交換とか微妙に今までの仕様とは違いますぜい~
これはかなりの軽量カスタムなんで訓練やサバゲーなど長時間持つのにGOOD仕様です~


後は。。。まだまだ組み上げないといけないM4が2丁・・・

次回はM4PMCマメ子カスタムの補修と、ショートM4のスタンダードM4の戻しをお伝えします~




ぼちぼち工房がGUNだらけに。。。
TTC用のガン整備とAKスリング
CAR15改 XM177E1のお化粧直し
東京マルイ製 次世代電動ガン CQB-Rの整備
マルイ製M4A1+M203の整備
マルイM4 ハイサイを整備だす 完成編
マルイM4 ハイサイを整備だす
CAR15改 XM177E1のお化粧直し
東京マルイ製 次世代電動ガン CQB-Rの整備
マルイ製M4A1+M203の整備
マルイM4 ハイサイを整備だす 完成編
マルイM4 ハイサイを整備だす
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
引き続きですヽ(^。^)ノ
内容にもよりけりですが。。。
これは塗装入りましたので2日間で正味2時間程ですかね♪
今回は気分乗らないまま作業していたので、手戻りが多くて(笑)
数分の時もあれば数日掛る場合と様々ですね(^^)/
内容によりマチマチですね♪
仲間のGUNの時とか他人さんが使う時とかは長く時間を掛けますね。
使い古したメカボの時や中華メカボも時間掛りますね~
なるべく一気に作業出来るように部材を購入しストックし、工具を揃えて
いたら工房化してしまいましたよ(^_^;)ハハハ。。。