2011年02月07日
今日もゼロイン
こんばんは~

何やらミリブロで「田村装備開発㈱」さんと「UNA部屋」さんが怒涛の記事UPをしてます

狙うはてっぺんか

と、お二人の戦いをホノボノ見ているオイラです


今日は千葉の「柏」で引きこもり「珍来」でチャーハン大盛りを食べて月末仕事の準備をしてました

「3年前のリベンジ」
上手くいかなかった仕事・・・時は巡り再び!
今度こそは!!!と、思います


3年前は・・・初の仕事で失敗の連続でしたが、オイラも職人さんも今は「ヴェテラン」
嫌でも3年間続けていればね


今日の職人さん達の会話と行動からは、「不安」は微塵も感じなかったぁ~

これで思い残すことなく千葉から・・・
おっと


さて~そんな心地よい気分で帰宅したので夕飯も食べずに、昨日に引き続き
ゼロイン開始~

一応各種ダット載せてますが、オイラ的には「嫌い」かも


とか、なんとか言って各種持ってはいるんですがね~

ちなみにバランスボールとダンベルは「体幹」と基礎的な筋力UPに使ってます

スパイキーさんの教えを守り

「体幹」は鍛えましょうね~
射撃精度がUPしますよ~


※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
専門アーマラーとして登録してもらってはどうかと提案した旨を伝えると
「もう技術部門の1人だと考えています」とのお返事。いい感触でしたよ。
自分も、SR-25を折を見て組んで頂きたいですね。
田村社長とウナさんのブログ更新は毎日見ていて楽しいですね。(勿論、烈風隊ブログも楽しみにしてますよ)
家でゼロイン調整が出来るのはいいですね。アパート暮らしで上下左右に気を遣わないといけないんで、休日昼間位しか電動ガンは動かせません。(TV画面の登場人物に向けて構えてイメージトレーニングしてますけど、周りに見られたら危ない奴ですね)
電動ガンの作動音にマメ子ちゃんは驚いたりしませんか?(もう慣れてるのかな?)
毎度です~(^^)/
ついに転職!
違うか!!!
嬉しいですね~
イチローさんの記事に「利用価値」ってあったんですけど
誰かに何か頼まれるって嬉しいですね♪
きっと今年から「戦術訓練」で教官達に皆さん撃たれているのは
オイラの銃・・・と考えるだけでケケケ~と本来の「S」が
目覚める隊長です(^^)/
それぞれが「技術」持ち寄って「より良い」物を作り上げるなんて
ロマンだね~♪
向上心がモリモリ湧き上がりますよヽ(^。^)ノ
よっし!頑張ろう!!!
SRもやりますか!20日大丈夫だよね!?
そん時ゆっくり話ましょう(^^)/
K.BOU さん
こんばんは(^^)/
あのお二人の対決は・・・静観しときましょう(笑)
お二人の文才に「笑い」が絶えませんよ(^.^)/~~~
ちなみにマメ子は作動音には敏感で、尻尾が下りちゃいます(笑)
でもGUNと「友達」になりたいよーで、クンクンと匂い嗅いでます♪
我が家には普通に部屋、廊下にGUNや装備品が置いてあるので
何気に大丈夫みたいですねヽ(^。^)ノ
なんたってマメ子はTTCのラペ塔竣工降下に行ってますからね~♪
ミリタリー三昧は慣れっこかも(^_^;)
と、思うバカ親かも♪