2011年04月03日
錆さびAKです
さて、お次は~先日のハイパ~さんと、弾友さんとのコラボゲーム会で持参した
錆さびAKちゃんの修理です


マルイのAK47にウェーブ製の「さびてんねん」を塗塗りして仕上げてますが、
一部錆の処理がしてない所と、本当にパーツが壊れちゃったのと色々ありましたので
修理開始です~
これです

ハンドガードの部品が割れちゃいました

運よく以前、フロンティアさんで購入しておいた中古部品がありましたので、交換します

元は黒ですから、合いませんね

なので、新しく購入した「さびてんねん」でお化粧します

錆処理してなかったアッパー他も合わせて処理します

まずは金属ペーストを塗り込みます

おっと!これもパーツ箱から見つけたので、木目調塗装しちゃいます

お馴染み黄色に塗って黒で木目を書いて、ニスで仕上げます

ニスは垂れちゃうので、時間を掛けて塗装して下さいね

薄く塗って乾燥の繰り返しですよん

他の気になるパーツも塗って、乾燥したら錆を発生するB液を塗ります~
一晩置くとこんな感じに錆びます

木目調塗装も2日目

今も塗り重ねて乾燥してまっせ~
脇の塗料は関係ないです・・・


これ、以前ありました「スモーキーズガンファクトリー」製のAKグリップですよん

これ知ってる人いるかな~???
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。